光の国の凡人の遅れてきた青春

光の国の凡人の遅れてきた青春

PR

プロフィール

光の国の凡人

光の国の凡人

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

旅行

(31)

買い物

(4)

商品案内

(0)

食事

(14)

仕事

(14)

ホテル

(5)

ウルトラマン

(3)

寺・神社

(3)

お土産

(2)

観光

(14)

レジン ハンドメイド アクセサリー

(0)

その他

(5)

ゴジラ

(4)

(2)

お酒

(1)

本読んだ

(1)

選挙

(1)

天候

(1)

マンガ

(20)

特撮

(0)

公園

(1)

ウルトラセブン

(7)

キングダム

(7)

ワンパンマン

(2)

TV

(1)

ガソリン

(1)

雑談

(1)

映画

(1)

面白消しゴム

(1)

健康

(2)

食べる

(1)

商品紹介

(2)

年末年始

(1)

個人事業主

(6)

温泉

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
カテゴリ: 仕事



たまに聞くワードですね。
そういや少し前にこのブログでも述べた気がするなー
手柄はだれのもの

こんなこともあるんですねさすが上司!


上司は部下の手柄を奪え、部下は上司にゴマをすれ 会社にしがみついて勝つ47の仕事術 (幻冬舎新書) [ 伊藤洋介 ]
この時は手柄はすべて人にゆずれと…言いました…恥ずかしながら今は実践はできていないけどね。


という事で今日は自分が過去実践して小なり出世した方法を案内します。
2つありますね。

①上司の仕事を率先して行う
②上司に自分を引き上げてもらう

簡単に言うと上司を味方にするか敵として追い抜くかです。
では説明します。

①自分の仕事を完ぺきにこなしながら上司が抱えている仕事を積極的に行う。
→これをやると上司によっては嫌われますが結構有効です…数回しかやったことありませんが
具体的には
・自分が参加しないマネージャークラスの会議用資料の作成
・上長の代わりにクレーム処理など問題解決を行う

列挙してみたけど悪辣かな…自分が実践した場合は上司が転勤になる時に渋々自分をリーダーに指名してくれました…渋々ですが(笑)

②成果を上げるその成果をすべて上司の手柄とする…あとはとにかくこびへつらってましたね(笑)
あれ?手柄ゆずるのやっていましたね💦
手柄はだれのもの

​昔はやってました!


あんまりポピュラーな手法ではないですが(笑)


国産 雑穀米「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米 送料無料1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点ごはん三十雑穀米 雑穀米 国産 雑穀 ギフト 1000円 ポッキリ 送料無料 お中元 ギフト ビタミン ミネラル


漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則 [ ジョージ・S・クレイソン ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.30 11:16:55
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: