ぴろぽん♪さん

レイキ…今度調べてみます。
この目標が達成されたらすごく楽しいだろうなとワクワクするような目標を考えましょう、ということだったので、私はこういう目標にしてみました。
達成できるかどうかわからないけれど…(>_<)
お互いに頑張りましょうね(*^_^*) (2008年05月15日 00時04分42秒)

葉月といっしょ

2008年05月14日
XML
カテゴリ: 日々のこと
『幸せ成功力を日増しに高めるEQノート』という本を読みました。




「幸せ成功力」とは、精神的に満たされた状態で、目標を次々と達成していける能力のことだそうです。

私たちは本来「幸せになる考え方」を生まれながらにして身につけているのに、成長の過程で「人に好かれなければならない」とか「恋人はいつも私にやさくあるべきだ」とか「失敗してはならない」などという思い込み=ビリーフをもつようになり、それが望む人生の実現を妨げていると筆者は書いています。

この本では、自分の人生の妨げになっているビリーフを探り、それを書き換えていくという作業をします。

私は、「最も達成したいこと=メインゴール」を「毎日楽しい気持ちで仕事に行く」ことにしました。

そうなったらどんなに毎日が楽しいかと思うからです。

そして、そのメインゴールを達成するための行動、あり方、効果的な考え方などを考えて記入し、それを集約して毎日おまじないのようにとなえる「セルフトーク」という言葉を作ります。

私はそれを「人の目を気にするより自分のベストを尽くせ」「失敗は成功のもと。諦めより逃げより失敗の方が尊い」「毎日が挑戦」という3つにしました。

そして、最後に締めくくりとして、自分の非合理的ビリーフを弱めるための行動を決め、それを行ったときの自分へのご褒美を考えます。



なぜなら、いつも1つの失敗を引きずりくよくよ悩んでしまうので、失敗するのが嫌で新しいことに挑戦しなかったり、「自分がダメな人間だから失敗するんだ」などと考えてしまったりするので、失敗してもいいからいろいろなことに挑戦し、失敗したら具体的な対策を考えて将来すてきな自分になるために前進した方がいいと思ったからです。

そして、その行動へのご褒美を「(失敗改善策をノートに書くこと)を10回やったら紅茶を買う、50回やったらケーキを買う」としました。

これが、その失敗ノートです。

PA0_0315.JPG

先日めでたく?10の失敗(と改善策)がたまり、紅茶を購入しました。

まだまだ全然、楽しく仕事に行くレベルに到達していませんが、当初の目標としては3年以内に達成させることになっているので、失敗を恐れずどんどん挑戦して、自分の望む人生を実現していけたらいいと思います。

PA0_0095.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月14日 22時43分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:失敗ノート(05/14)  
natsu060726  さん
根気のあるaofuさんには出来ることですね。
私は・・・根気ナッシンGoo~なので
目標だけは言えるよ♪
毎日おいしくご飯を食べられる事!
体も心も元気じゃないとご飯は美味しくないですからね♪
まぁ。いつでもおいしくご飯食べてますけどね(^_-)-☆
あら?これではただの食いしん坊みたい(爆笑) (2008年05月14日 22時50分47秒)

私も似たような事始めてます  
ぴろぽん♪ さん
こういった本も出てるんですね!私は一応(笑)本読んでネットで調べてから(姉の進めで)「レイキ」と言うのもをやっています。aofuさんがされている事になかり近いんです。やはり成長の過程で本来あったモノを退化させてしまったりする事ってあるんですね!
お互いに続けて、より良い日々を過ごしましょ~ねo(^-^)o (2008年05月14日 23時22分28秒)

Re[1]:失敗ノート(05/14)  
aofu  さん
natsu060726さん

なんだか、3年経つ頃には忘れていそうな気もします…。
「毎日おいしくごはんを食べられること」すっごく大事ですよね!
大賛成です!! (2008年05月15日 00時03分23秒)

Re:私も似たような事始めてます(05/14)  
aofu  さん

Re:失敗ノート(05/14)  
himiko4587  さん
共感できますね!

これに近い方法仕事で、使ってます^^

(2008年05月15日 16時02分13秒)

Re:失敗ノート(05/14)  
rapurasu1205  さん
目標を持つことはいいことですよね。日々、働いていたらいろんな事があるので、失敗して自分を責めたりすることもありますが目標を持つことによってそんな時期を乗り越えられることもありますよ
(2008年05月18日 09時36分36秒)

Re[1]:失敗ノート(05/14)  
aofu  さん
himiko4587さん

himikoさんもこういうことされているんですね(^_^)
前向きに頑張る力が出てきますよね。 (2008年06月01日 13時25分16秒)

Re[1]:失敗ノート(05/14)  
aofu  さん
rapurasu1205さん

失敗ばかりの人生なので、失敗から逃げないでそこから学べるようになれば、毎日が楽しくなるかなあと思ってはじめてみました。
rapurasuさんのお言葉、とても励みになりました。 (2008年06月01日 13時26分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

となりのぶうた @ Re:5歳になりました(07/02) ごぶさたです あいかわらずかわいらしい…
小桜小梅 @ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです。 葉月ちゃんも5歳です…
IHATOVの空 @ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです~!(^^) ワンちゃんネコ…
aofu @ Re[1]:5歳になりました(07/02) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さん うさぎさん、お久…
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re:5歳になりました(07/02) お久しぶりです 葉月ちゃん、お誕生日(ノ…

Favorite Blog

秋の味覚 栗が我が… 小桜小梅さん

some day may8823さん
大好きなことをしま… ハッピーサクセスゆみさん
ちょっと幸せ rapurasu1205さん
目指せ!金持ち父さん ぼっちゃん風さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: