2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先週の日曜日ついに新しい(といっても中古ですが)機械が入りました。営業マンが帰った後、うれしくて機械をいじくっていたとき、社長が見に来ました。社長「おい、この棒曲がっているぞ」見ると横に出ている棒が曲がっているではありませんか。いきなりやってしまった!!!後でわかったのですが、本来はスットッパーが利くのですが利かない位置につけてしまったとのことでした。修理中です。そして、月曜日から、1週間、機械の操作教えてもらうことになっていました。喜び勇んで出社して、2階に上がっていくとトイレの水が流れる音が聞こえました。みなさん、トイレのレバーがあがったままになっていたことありませんか?まさにその状態でした。さらに不運だったのはブルーレットと造花がタンクの上皿においてあったためにタンクに流れきらずにあふれていました。トイレの中は水浸しでした。私「トイレに水が溢れているぞ」社長「今日ははいっていない。1階見てこい」まさかと思いましたが、そのまさかです!なんと、新しい機械の上に水がジャージャー流れているではありませんか!!!こんな光景見たことない。やばい!!!機械にシートをかぶせ、水の出所を押さえ、水とふき取り午前中かけて拭き、目に見えるところに水はなくなりました。午後から、機械屋さんに来てもらい調べてもらいました。そして一言「回路に水が入っているねえ。このまま、電気通すとショートするから1週間乾燥しましょう。多分大丈夫だと思いますが・・・」がっくしラッキー?なことに前日買った除湿機と扇風機をフル回転して乾燥させました。その1週間後が明日です。果たして機械の運命はいかに!!!
2006.06.04
コメント(3)