熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、11月18日は… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2008年02月01日
XML
今日は現代版笠地蔵さんとでも言っておきましょうかねぇ。
見ての通り、「笠地蔵さん」ではなく「傘地蔵さん」です。
普段から良い事をしてたら、きっと良い事がかえってくるんじゃないかなぁ~。





傘地蔵さん1

傘地蔵さん2

傘地蔵さん3

別に意味はありません。222ではありません。Vサインしてるだけよ。
傘地蔵さん4





↓ご協力お願いいたします!↓
人気blogランキングへ
ブログランキング




●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●



星 NEW 星
2008年2月9・10・11日


アートマーケット五 IN 駿府匠宿 

     入場無料・屋内、屋外開催 

     会場: 駿府匠宿
        〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
         電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584


星 NEW 星
2008年3月22日


こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 

     入場無料・屋外開催 

     会場: 「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」
--地図--
     *HP ガレージアヒル  http://garage.moo.jp/furima.html
     問合せ先 ガレージアヒル  090-2618-8402




ホームページ作りました。
平八HPバナー
リンクフリーです。




p-netbanking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 11時55分50秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
 うわー、かさ地蔵ってすごくなつかしいわー、しょうがっこうのとき国語の授業でかさ地蔵のお話よんだことあるんだよねー。内容はもぷほとんdおぼえていないけど、地蔵さんが課sあをかぶっているのって当時はすっごくふしぎだとおもってた。だって学校近くにいたおじぞうあんはそんなものかぶっていなかったもの・・。 (2008年02月01日 16時26分48秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
yomogian  さん
ピースしているぅ♪
なんだか何でも話を聞いてくれそうな雰囲気~(笑)
すべて一点ものなのでしょうか?・・・ (2008年02月01日 18時48分26秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
yukaちん715  さん
ひゃぁ~。Vサインじゃなくて3本に見えたのは、お地蔵様の福耳だったのね…。 (2008年02月01日 20時42分17秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
siinomi1566  さん
笠ならぬ傘を持った地蔵さんは、可愛い!
『笠地蔵さん』のお話思い出しました。
小学校で、このお話を映像で観た覚えがありますよ~ (2008年02月01日 20時42分20秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
今晩は~~~♪
傘たたんで居てしかもピースサインですか?
Y(^^)ピース!
なんだか癒されますね(^o^)
もしかしたら正座して居るんですか?
痺れちゃいそうですね(T.T)
(^^)/~~~
(2008年02月01日 21時31分51秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
yocchanpinot  さん
初めまして。つい先日まで『ブログで全国行脚』をしていた時に、一度拝見したのを思い出しました。それだけ印象に残る陶人形なんですね。とても可愛いですよ♪ (2008年02月01日 22時23分13秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
pes1251  さん
わぁ、このお地蔵様は用意がいいですね~
これなら雪が降っても大丈夫!!
優しい笑顔に癒されますね~
(2008年02月02日 13時55分42秒)

Re:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)  
ナッチ(*^-^)  さん
こんにちは 可愛いですね 傘地蔵さん
愛でたいっていう意味がよ~くわかります
この発想が素晴らしいと思います
これからも頑張って下さいね 応援してます
(2008年02月02日 17時50分33秒)

ラッキー花子2566さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
> うわー、かさ地蔵ってすごくなつかしいわー、しょうがっこうのとき国語の授業でかさ地蔵のお話よんだことあるんだよねー。内容はもぷほとんdおぼえていないけど、地蔵さんが課sあをかぶっているのって当時はすっごくふしぎだとおもってた。だって学校近くにいたおじぞうあんはそんなものかぶっていなかったもの・・。
-----

有名なお話なんだけど大人になると読まなくなるんですよね~。
実はうちに笠地蔵さんの絵本があるんです。2年程前にお引越しを手伝ったら、そこのお家にあってもらってきました。いいお話です。

     皓大 (2008年02月03日 02時41分53秒)

yomogianさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>ピースしているぅ♪
>なんだか何でも話を聞いてくれそうな雰囲気~(笑)
>すべて一点ものなのでしょうか?・・・
-----

な~んでも聞いてくれますよ、でも返事はかえってきませんが・・。いつも笑顔で笑顔でって感じです。それから型を使ってないので一つだけしかありません。よく似た物は作れますが、同じ物は飽きてしまうので、あまり作らないんですけどね・・。

     皓大
(2008年02月03日 02時49分04秒)

yukaちん715さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>ひゃぁ~。Vサインじゃなくて3本に見えたのは、お地蔵様の福耳だったのね…。
-----

そうですねぇ~そんな感じに見えますね~。
次回はもっとわかりやすい福耳にしなくちゃ・・。

     皓大 (2008年02月03日 02時54分33秒)

siinomi1566さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>笠ならぬ傘を持った地蔵さんは、可愛い!
>『笠地蔵さん』のお話思い出しました。
>小学校で、このお話を映像で観た覚えがありますよ~
-----

ありがとうございます。
映像ってアニメですか?私、一度実写版を見た事があります。でも日本昔話の方がずっと良かったです。

     皓大 (2008年02月03日 02時57分14秒)

matumo5523さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>今晩は~~~♪
>傘たたんで居てしかもピースサインですか?
>Y(^^)ピース!
>なんだか癒されますね(^o^)
>もしかしたら正座して居るんですか?
>痺れちゃいそうですね(T.T)
>(^^)/~~~
-----

ありがとうございます。
正座してるように見えるんですよね~、でも立ってるんです。私に似たのか、足が短い短足地蔵さんなんです。

     皓大 (2008年02月03日 03時00分58秒)

yocchanpinotさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>初めまして。つい先日まで『ブログで全国行脚』をしていた時に、一度拝見したのを思い出しました。それだけ印象に残る陶人形なんですね。とても可愛いですよ♪
-----

覚えていただいてて嬉しいです。
ありがとうございます。
お暇な時はまたよろしくお願いいたします。

     皓大 (2008年02月03日 10時21分07秒)

pes1251さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>わぁ、このお地蔵様は用意がいいですね~
>これなら雪が降っても大丈夫!!
>優しい笑顔に癒されますね~
-----

ありがとうございます。
こちら今は雨にかわりましたが、夜中は雪でした。
そちらは雪なんでしょうね、暖かくして風邪ひかないように気をつけてくださ~い。

     皓大 (2008年02月03日 10時25分42秒)

ナッチ(*^-^)さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶人形 ★傘地蔵さん★(02/01)
>こんにちは 可愛いですね 傘地蔵さん
>愛でたいっていう意味がよ~くわかります
>この発想が素晴らしいと思います
>これからも頑張って下さいね 応援してます
-----

ありがとうございます。
毎日新しい物を考えるのに苦しんでまーす。
これからも頑張りまーす。

     皓大 (2008年02月03日 10時28分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: