熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、建設機械の… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2008年04月04日
XML
またまたカエルさんの登場、今回は白カエルさんにしてみました。
「カエルの歌が~♪」「カエルの歌が~♪」聞こえてきますか~?????





整列してますが軍隊ではありません
カエルの合唱 1

カエルの合唱 2

カエルの合唱 3

カエルの合唱 4





↓ご協力お願いいたします!↓
人気blogランキングへ
ブログランキング




●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●




2008年4月12・13日(土・日)
第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見

   12日AM10:00~PM6:00
   13日AM10:00~PM5:00(雨天決行)

     入場無料・屋外開催   
     会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り
多治見ながせ商店街


星 告知 星
4 月下旬~5月上旬
    佐賀県・ 有田陶器祭り に出店予定


星NEW星
2008年5月11日(日)
第8回杜の宮市アートクラフトマーケット 



     会場: 愛知県一宮市・真清田神社境内
     主催: 杜の宮市実行委員会 http://www.miyaichi.net/




星星
2008年5月17・18日(土・日)
つるがクラフトマーケット2008 

     10:00~17:00 入場無料・屋外開催・雨天決行 

     会場: 福井県敦賀市神楽町・敦賀港金ヶ崎緑地
     主催: つるがクラフトマーケット実行委員会事務局・港都つるが株式会社
      http://www.tmo-tsuruga.com/kurafuto/kurafuto/index.html


星NEW星
2008年6月7・8日(土・日)
くらふてぃあ杜の市 

     10:00~17:00 入場無料・屋外開催・雨天決行 

     会場: 長野県駒ヶ根市・駒ヶ根ファームス
     主催: くらふてぃあ杜の市実行委員会 http://www.valley.ne.jp/~mori/index.htm
     後援:駒ヶ根市・駒ヶ根市教育委員会・駒ヶ根市観光協会・駒ヶ根ファームス



ホームページ作りました。
ネットショップはこちらから行けま~す
平八HPバナー
リンクフリーです。




p-netbanking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月04日 08時11分36秒
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
お早う御座いま~~~す♪

蛙さん勢揃いですね!!
これだけ沢山居ると、爽快ですね!!
これからの季節、σ(・_・)のマンションの回りで蛙さんの
大合唱が始まります!!(T^T)
思い出しちゃいました(^^ゞ
(^^)/~~~
(2008年04月04日 08時30分54秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
雫2つ  さん
おはようございます~♪

3枚目の写真、見つめられてあせちゃった!
白いかえるさん達素敵です~

・・・おうちに全員揃ってたら、毎日磨いちゃうかも!


(2008年04月04日 08時34分15秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
patopatopatora  さん
おはようございます。
久しぶりに遊びに来ました!

今日の写真の長靴が妙に気なりました。
いい具合に泥がついていて軍隊に見えるかも
(2008年04月04日 08時51分06秒)

カエルの合唱 パート2  
十五屋お照  さん
隊長がちゃんとしてるので
この合唱団は、ちゃんとしてるんですね
米兵もそうしてもらいたいです (2008年04月04日 09時03分31秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
のぶんち  さん
おはようございます。今日はカエルさんですね(*^^*)
こういうカエルさんが玄関にいたら早く帰りたくなったりして。一匹でいても可愛いから全員勢揃いしていたら・・・笑顔になってしまいますね。上から見たら全員こっちを見ててくれてなんかうれしい気持になりますね~☆応援ポチッ! (2008年04月04日 09時26分10秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
siinomi1566  さん
あっはっは!
カエルさんたち大きな口を開けたりして、一匹づつ違うんですね~
いつも楽しませて貰って、ありがとうm(__)m (2008年04月04日 10時18分16秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
yukaちん715  さん
定番のカエルさんですね。
しかし上から見ると結構…。コチラも思わず目を見開いちゃいました。
頭の上の鳥さんはツバメさん? (2008年04月04日 10時40分24秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
mkmk8110  さん
先ほどはコメントありがとうございました-☆
前からも後ろからも、上からもまた違った表情があっておもしろいなぁ♪
そうゆう発想力私も欲しい~♪
(2008年04月04日 12時11分40秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★   
poo888  さん
長靴、もっと上までみた~い。
蛙さん達、絶対可愛いです。大合唱聞こえてきま~す(*^^) (2008年04月04日 15時18分56秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
ちょくちょくブログのほうに
遊びにきていただいているみたいで
ありがとうございます(*^▽^*)
本物カエルは…ニガテですが、
陶器のカエルくん合唱はCUTEですね♪
後姿のカエルくんも、
超ヵわE~.....φ(-ω-。`) (2008年04月04日 17時33分43秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
★クヌム★  さん
ご訪問ありがとうございます。これは陶器のカエルですか?すごいかわいいですね。下駄箱の上に飾って、家族が無事カエル縁起物にしたいですね。 (2008年04月04日 17時42分10秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
pes1251  さん
可愛いね~~
つぶらな瞳がたまらない~
ほんと、合唱が聞こえてくるようですよ(*^^*)
(2008年04月04日 22時45分36秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
☆keikei11☆  さん
前後そして上からと、どこから見ても可愛いカエルさん達ですね。
私は特に、哀愁漂う(?)「後姿」が気に入ってしまいました(笑) (2008年04月04日 23時39分11秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
去年、うちの庭に白カエル、いたのです~。
アマガエルが白くなっているものなのですが、普通のアマガエル(もちろん緑)と並んでシンピジュウムの葉にとまって?いたのです。
驚きでした~!

こちらの白カエルさんたち、上から見るのが一番グーですね。
なかなか可愛いです♪ (2008年04月05日 00時25分25秒)

matumo5523さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>お早う御座いま~~~す♪

>蛙さん勢揃いですね!!
>これだけ沢山居ると、爽快ですね!!
>これからの季節、σ(・_・)のマンションの回りで蛙さんの
>大合唱が始まります!!(T^T)
>思い出しちゃいました(^^ゞ
>(^^)/~~~
-----

ありがとうございます。
家の周りで大合唱されると大変ですね~。
私・・カエル嫌いですからゾッとします。

     皓大 (2008年04月05日 11時55分16秒)

雫2つさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>おはようございます~♪

>3枚目の写真、見つめられてあせちゃった!
>白いかえるさん達素敵です~

>・・・おうちに全員揃ってたら、毎日磨いちゃうかも!
-----

こんにちは~。
いつもありがとうございます。
毎日磨くと黒カエルに変身で~す。

     皓大 (2008年04月05日 12時05分10秒)

patopatopatoraさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>おはようございます。
>久しぶりに遊びに来ました!

>今日の写真の長靴が妙に気なりました。
>いい具合に泥がついていて軍隊に見えるかも
-----

ありがとうございます。
泥つき長靴いいでしょ~。
雨降り泥んこ遊びするのに長靴は楽しいですよ・・・。

     皓大
(2008年04月05日 12時14分04秒)

十五屋お照さんへ  
平八工房  さん
Re:カエルの合唱 パート2(04/04)
>隊長がちゃんとしてるので
>この合唱団は、ちゃんとしてるんですね
>米兵もそうしてもらいたいです
-----

ありがとうございます。
隊長はいつもフラフラしてるいい加減な奴です。
このカエルさんの方がしっかりしてますよ。

     皓大 (2008年04月05日 12時19分48秒)

のぶんちさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>おはようございます。今日はカエルさんですね(*^^*)
>こういうカエルさんが玄関にいたら早く帰りたくなったりして。一匹でいても可愛いから全員勢揃いしていたら・・・笑顔になってしまいますね。上から見たら全員こっちを見ててくれてなんかうれしい気持になりますね~☆応援ポチッ!
-----

ありがとうございます。
本物のカエルさんに見つめられたらメチャ恐いでしょうね。私、絶対走って逃げます。

     皓大 (2008年04月05日 12時25分14秒)

siinomi1566さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>あっはっは!
>カエルさんたち大きな口を開けたりして、一匹づつ違うんですね~
>いつも楽しませて貰って、ありがとうm(__)m
-----

ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
ウチの子達は未確認生物が多いですが、まだまだ続きま~す。

     皓大 (2008年04月05日 12時30分16秒)

yukaちん715さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>定番のカエルさんですね。
>しかし上から見ると結構…。コチラも思わず目を見開いちゃいました。
>頭の上の鳥さんはツバメさん?
-----

ありがとうございます。
平八データーでは、日本全国で一番集められてる縁起物はカエルさんなんです。
頭の上の鳥は残念ながらツバメさんじゃなく幸せの青い鳥さんで~す。今度ツバメさんにもチャレンジしま~す。でももう時季が遅いかな・・・?

     皓大 (2008年04月05日 12時45分28秒)

mkmk8110さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>先ほどはコメントありがとうございました-☆
>前からも後ろからも、上からもまた違った表情があっておもしろいなぁ♪
>そうゆう発想力私も欲しい~♪
-----

いえいえこちらこそありがとうございます。
私の発想力なんて乏しいものです。
あのアヒルさんにはかないません。最高でした。

     皓大 (2008年04月05日 12時51分30秒)

poo888さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>長靴、もっと上までみた~い。
>蛙さん達、絶対可愛いです。大合唱聞こえてきま~す(*^^)
-----

ありがとうございま~す。
長靴の上は秘密で~す。
またいい写真がとれたらHPにのせておきま~す。

     皓大 (2008年04月05日 12時57分27秒)

☆★N.Y★☆さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>ちょくちょくブログのほうに
>遊びにきていただいているみたいで
>ありがとうございます(*^▽^*)
>本物カエルは…ニガテですが、
>陶器のカエルくん合唱はCUTEですね♪
>後姿のカエルくんも、
>超ヵわE~.....φ(-ω-。`)
-----

こちらこそありがとうございます。
私もカエルはもちろん駄目で、他にも駄目なのがいっぱいです。小学校の時、犬に噛みつかれてから、生き物が恐いって感じかな~。でも何故か犬は克服、今は友達って感じです。

     皓大 (2008年04月05日 13時06分16秒)

★クヌム★さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>ご訪問ありがとうございます。これは陶器のカエルですか?すごいかわいいですね。下駄箱の上に飾って、家族が無事カエル縁起物にしたいですね。
-----

ありがとうございます。
これは陶器で~す。たま~に訳のわからない物もありますが、お暇な時はまたよろしくお願いいたします。

     皓大 (2008年04月05日 13時11分13秒)

pes1251さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>可愛いね~~
>つぶらな瞳がたまらない~
>ほんと、合唱が聞こえてくるようですよ(*^^*)
-----

ありがとうございま~す。
たまに庭でトノサマガエルを見かけるんですが、つぶらな瞳でこちらを見るんです。こわ~い。
庭で合唱しない事を祈ります。

     皓大 (2008年04月05日 13時16分08秒)

☆keikei11☆さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>前後そして上からと、どこから見ても可愛いカエルさん達ですね。
>私は特に、哀愁漂う(?)「後姿」が気に入ってしまいました(笑)
-----

ありがとうございます。
哀愁漂う後姿と言うと、ついつい高倉健を思い出してしまいます。高倉健とは大違いですね。

     皓大 (2008年04月05日 13時23分19秒)

しゃららママさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>去年、うちの庭に白カエル、いたのです~。
>アマガエルが白くなっているものなのですが、普通のアマガエル(もちろん緑)と並んでシンピジュウムの葉にとまって?いたのです。
>驚きでした~!

>こちらの白カエルさんたち、上から見るのが一番グーですね。
>なかなか可愛いです♪
-----

ありがとうございます。
白カエルさんがいたんですか?凄い!!!
私はもちろん見た事なんてないし、めったにお目にかかれないんでしょ。神様の使いかなぁ~~~~~?そう思ってたら何か良い事あるかも・・。

     皓大
(2008年04月05日 13時29分19秒)

Re:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)  
楽しそうなカエルの合唱が聞こえてきそうですね♪
ホッと心が和みます^^ (2008年04月06日 15時01分34秒)

あっ!  
えん1016  さん
青い鳥が乗っかってる*^^*
最後の写真がすごく好きです!
(2008年04月06日 17時24分22秒)

きんぐーたんさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:愛でたい陶器のお人形さん ★カエルの合唱 パート2★(04/04)
>楽しそうなカエルの合唱が聞こえてきそうですね♪
>ホッと心が和みます^^
-----

ありがとうございます。
私もここらでホットと・・・ダメだダメだ、休んでる暇はなかった・・・週末の催事に向けて頑張らなきゃ・・・。

     皓大 (2008年04月06日 23時44分08秒)

えん1016さんへ  
平八工房  さん
Re:あっ!(04/04)
>青い鳥が乗っかってる*^^*
>最後の写真がすごく好きです!
-----

ありがとうございます。
これから、ちょくちょく青い鳥さんが登場予定です。今後ともよろしくお願いしま~す。

     皓大 (2008年04月07日 00時07分08秒)

ユニークな作品  
こんなことが出来る楽しそうな平八様羨ましいですね。皆が喜ぶ顔を見てみたいものです。 (2008年04月07日 19時34分16秒)

朗らか429さんへ  
平八工房  さん
Re:ユニークな作品(04/04)
>こんなことが出来る楽しそうな平八様羨ましいですね。皆が喜ぶ顔を見てみたいものです。
-----

ありがとうございます。
意外と誰でもできちゃいますよ。是非一度粘土いじりしてみてくださ~い。

     皓大 (2008年04月07日 19時44分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: