「ここ、けっこ~
いいでしねぇ!」
って。こっこが言ったんですね?
まるで、花咲かじじぃの、わんこのように!?

コメントでね、うちのまるの画像が見えてないって教えてくれてましたよね?でも、うちのパソコンでは、見えているようになっているんです。やっぱり、楽天はまぎーさんには、優しくなにんでしょうか?ランキングのタグも見えてないらしいです。涙) (2009年02月02日 23時09分34秒)

熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、11月18日は… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2009年02月02日
XML
カテゴリ: 日記
ワタクシゴトでしばらくサボっていました~~~ぽっスイマセ~ン

銀次郎の散歩コースに、
IMG_7462-


大きなマキの木があります。
根が張り出しているので直径を計っていませんが、かなりの樹齢なんじゃないかなぁ?
IMG_7477-


IMG_7491-


IMG_7485-


根があちこちから張り出したり、穴が開いていたりと
面白いカタチをしているので
作品と写真を撮ってみました。
IMG_7469-


IMG_7468-


IMG_7475-+


IMG_7486-



IMG_7497-


IMG_7495-


IMG_7494-


うんうん、なかなかいい感じぺろり






そして、もうちょっと歩くと
木に何かなっているのを発見!
になってるだけに になる~
IMG_7454-



近づいてみると・・・
IMG_7457-

ネットに入った落花生でした。
高さは2m位のところです。誰が何のためにくくりつけたのでしょう?
それとも川の増水のときに流れてきたのが引っかかったのかな?
そのまま芽が生えたら楽しいのにね






人気blogランキングへ
ブログランキング



ホームページ作りました。
ネットショップはこちらから行けま~す
平八HPバナー




p-netbanking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 17時23分13秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
jon@bee  さん
ふむふむ、こうやっていつも
素敵な写真を撮るのですね!!
(2009年02月02日 18時05分21秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
和ふ登喜  さん
^^みんな 上観て、びっくり!してる!
「マキの木」というんですか^^
落花生は、鳥さんの餌かな^^

今日も かわいい^^陶器 ありがとうございました。 (2009年02月02日 18時59分05秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
siinomi1566  さん
かなりの樹齢の槙の木ですね!

この根元に作品を置くといい風景になりますね!

ランキングをポチッ! (2009年02月02日 19時13分56秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
momoka1583  さん
え・・落花生誰がつけたんでしょうね~
何とも不思議です。
マキの木ってこんなに大きくなるんですね。
初めておこんな大きいの見ましたよ。
撮影スポットですね♪ (2009年02月02日 19時56分22秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
adka6i9suki  さん
落花生、「木になってるだけに気になる~」
最高~^^
陶器も可愛いですぅ!愛がありますね!
また来ます。
応援ポチッ♪ (2009年02月02日 20時02分28秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
なーさん15  さん
マキの木?
いろいろ使えそうですね(笑)
落花生・・・誰かがくくりつけたのかしら?
応援ポチ☆ (2009年02月02日 20時09分50秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
今晩は~~~♪

最近、更新がなかったのでσ(・_・)木になっていました(^^ゞ
やっぱり大自然の中で、最高の撮影スポットを発見出来て良かったですね!
大自然の中で、愛でたいお人形達が見られると更に楽しいですね!!
でも、いきなりコケコッコーがぁ??
ビックリしちゃいました(^_^;
また、σ(・_・)寂しいので仲間増やしたいですo(TヘTo) くぅ
可愛い子達、沢山御紹介下さいね!

ヾ(*'-'*)バイバイ!!

(2009年02月02日 20時50分59秒)

こんばんは☆  
ご☆ん  さん
久しぶりの更新でしたね(*´∀`*)
散歩の砂利道なんだかいいな~♪
リードを離して 走らせてもいい感じ☆
謎の落花生 ホント不思議(,,゚Д゚)
鳥用?? ポチ。 (2009年02月02日 20時57分23秒)

はじめまして  
こんばんは、写真見ました。
とても美しく素晴しい作品ですね。
平八工房さんの内面がわかる様な写真です。
すみません<(_ _)>勝手なこと言って (2009年02月02日 21時16分01秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
 たしかに、くくりつけられた落花生は
 気になりますね
 でも、素敵なところ
 この散歩コースも気になります (2009年02月02日 21時40分30秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
pes1251  さん
すご~い!素敵なところだね~
作品たちも映えますね
落花生がなってるのにはビックリですね、
でも、そんなのもアリかな~?って思えちゃう(^^;
遊びに行きたいです。
(2009年02月02日 21時58分03秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
十五屋お照  さん
静かなる観察力ですね
苔むした、老木が、話しかけそうですね
こうしたらなんねとか
色んなこと見てきた老木は
何かいってましたか?
(2009年02月02日 22時06分19秒)

ここ  
chibipoppo  さん

落花生  
落花生不思議ですね
あんな高いところに、、、誰の仕業?って感じですね 大自然に囲まれて素敵な作品がたくさん生まれてくるんですね 羨ましいです (2009年02月03日 00時04分36秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
おねちゃDX  さん
マキの木って初めて聞きましたぁ。
「もののけ姫」に出てきそうな木ですね~。
作品を置いてみると、また雰囲気が良いですね!
それにしても、落花生、おもしろいですね~。
誰が?何の為に? (2009年02月03日 00時08分25秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
雫2つ  さん
おはようございます

木って不思議な生き物ですよね
落花生も自分で持ってきたのかもしれませんね

・・・冗談ですよ!

(2009年02月03日 08時39分55秒)

こんにちは!  
マグcup  さん
σ( ̄^ ̄)? 

木になる気になるネット入り落花生・・・ミステリーですね!?

野鳥とかリスにあげるにはネット入りっていうのが疑問だし
 どなたかの非常食?

マキの木は見事ですね!
 フォトを拝見させてもらっているいるだけで
  作品のように自然に包まれてる気がしてきます!

(2009年02月03日 17時13分53秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
*coumarin*  さん
すっごい大自然ですね~~!!
なんだかお人形さんが喜んでいるように見えます~~(*⌒∇⌒*)テヘ♪ (2009年02月03日 19時01分02秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
okirakukaeru  さん
ステキな景色です。
癒されました~
でもこのネットって一体??? (2009年02月03日 19時17分22秒)

jon@beeさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>ふむふむ、こうやっていつも
>素敵な写真を撮るのですね!!
-----

ありがとうございます
素敵な写真なんてお褒めの言葉に照れちゃいます*^^*
 Gure
(2009年02月03日 21時16分33秒)

和ふ登喜さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>^^みんな 上観て、びっくり!してる!
>「マキの木」というんですか^^
>落花生は、鳥さんの餌かな^^

>今日も かわいい^^陶器 ありがとうございました。
-----

書き込みありがとうございます
そうですねビックリしているように見えますね^^
平八工房の多くの作品は運気を上向くようにと上を向いています♪
 Gure
(2009年02月03日 21時18分22秒)

siinomi1566さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>かなりの樹齢の槙の木ですね!

>この根元に作品を置くといい風景になりますね!

>ランキングをポチッ!
-----

書き込み&応援ありがとうございます
樹齢は何百年なんでしょうね、この近くに大きな楠もあるんですよ
 Gure (2009年02月03日 21時22分13秒)

Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
平八工房  さん
momoka1583さん
>え・・落花生誰がつけたんでしょうね~
>何とも不思議です。
>マキの木ってこんなに大きくなるんですね。
>初めておこんな大きいの見ましたよ。
>撮影スポットですね♪
-----

ありがとうございます
ここらの森は町の天然記念物なんですって。
他に巨大楠もありましたよ~
撮影スポットはたくさんありそうですよ
 Gure
(2009年02月03日 21時33分20秒)

adka6i9sukiさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>落花生、「木になってるだけに気になる~」
>最高~^^
>陶器も可愛いですぅ!愛がありますね!
>また来ます。
>応援ポチッ♪
-----

書き込み&応援ありがとうございます
ダジャレを言っているのはダレジャって感じでしょ?
これからもオヤジギャグ全開で行きますのでよろしくお願いいたします!
 Gure
(2009年02月03日 21時35分44秒)

なーさん15さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>マキの木?
>いろいろ使えそうですね(笑)
>落花生・・・誰かがくくりつけたのかしら?
>応援ポチ☆
-----

書き込み&応援ありがとうございます
2mって書いちゃったけど3mはありました。
ホントなんなんでしょうねぇ。
春になったらもっと増えるのかなぁ???
 Gure (2009年02月03日 21時37分21秒)

matumo5523さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>今晩は~~~♪

>最近、更新がなかったのでσ(・_・)木になっていました(^^ゞ
>やっぱり大自然の中で、最高の撮影スポットを発見出来て良かったですね!
>大自然の中で、愛でたいお人形達が見られると更に楽しいですね!!
>でも、いきなりコケコッコーがぁ??
>ビックリしちゃいました(^_^;
>また、σ(・_・)寂しいので仲間増やしたいですo(TヘTo) くぅ
>可愛い子達、沢山御紹介下さいね!

>ヾ(*'-'*)バイバイ!!
-----

書き込みありがとうございます
この木にツリーハウス作りたかったんですが、ここは町の天然記念物の森なんだそうで、どうやら作っちゃダメみたい。。。残念!それにここらへん一体が吉野熊野国立公園の中なんですって。
でもこの森の中にうちの畑もあるんですよね、天然記念物の農作物って事になるのかなぁ???
これからも色々作っていきますのでよろしくお願いいたします!
 Gure
(2009年02月03日 21時43分16秒)

ご☆んさんへ  
平八工房  さん
Re:こんばんは☆(02/02)
>久しぶりの更新でしたね(*´∀`*)
>散歩の砂利道なんだかいいな~♪
>リードを離して 走らせてもいい感じ☆
>謎の落花生 ホント不思議(,,゚Д゚)
>鳥用?? ポチ。
-----

書き込みありがとうございます
リード放したくなりますよね^^公道から離れているので問題はないんだけど、うちの銀次郎はとってもワガママなんで、リード放したらたぶん呼んでも帰って来ないと思うんですよ^^;

落花生が引っかかってるのが2mと書きましたが3~4mくらいありました。脚立に乗っても届きません。ホントなんなんですかねぇ?
 Gure
(2009年02月03日 21時48分30秒)

ニコニコ堂314さんへ  
平八工房  さん
Re:はじめまして(02/02)
>こんばんは、写真見ました。
>とても美しく素晴しい作品ですね。
>平八工房さんの内面がわかる様な写真です。
>すみません<(_ _)>勝手なこと言って
-----

書き込みありがとうございます
良い感じに「誤解」していただき感謝感謝です^^
オヤジ全開で行きますのでよろしくお願いいたします!!!
 Gure

(2009年02月03日 21時51分20秒)

1960ウイドウさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
> たしかに、くくりつけられた落花生は
> 気になりますね
> でも、素敵なところ
> この散歩コースも気になります
-----

書き込みありがとうございます
このほかに裏山への散歩コースがあります。
先日道から脱線し獣道を探索し、銀次郎と二人で「ファイト~!一発~!」ってな調子で崖を登っていたんですが銀次郎がバテて前にも後ろにも進まなくなってしまい、プチ遭難を味わいましたよ^^;
 Gure (2009年02月03日 21時55分47秒)

pes1251さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>すご~い!素敵なところだね~
>作品たちも映えますね
>落花生がなってるのにはビックリですね、
>でも、そんなのもアリかな~?って思えちゃう(^^;
>遊びに行きたいです。
-----

ありがとうございます
冬は温泉、夏は川遊びとキャンプが楽しめますよ!
是非遊びに来てくださいねっ
夜に散歩すると真っ暗なので星がキレイですし、鹿にも遭遇できますよ。こないだなんか1時間の散歩で9匹の鹿に遭遇しました~
 Gure
(2009年02月03日 21時58分47秒)

十五屋お照さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>静かなる観察力ですね
>苔むした、老木が、話しかけそうですね
>こうしたらなんねとか
>色んなこと見てきた老木は
>何かいってましたか?
-----

書き込みありがとうございます
「また遊びにおいで」と言ってるように思えたので時間があったら会いに行ってます^^
大きな木は安らぎと緊張感が味わえますね。きっと何百年も生きてきた生命エネルギーなんでしょうね
 Gure
(2009年02月03日 22時01分31秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん
Re:ここ(02/02)
>「ここ、けっこ~
>いいでしねぇ!」
>って。こっこが言ったんですね?
>まるで、花咲かじじぃの、わんこのように!?

>コメントでね、うちのまるの画像が見えてないって教えてくれてましたよね?でも、うちのパソコンでは、見えているようになっているんです。やっぱり、楽天はまぎーさんには、優しくなにんでしょうか?ランキングのタグも見えてないらしいです。涙)
-----

書き込みありがとうございます
やっぱmacと楽天は相性×なんですかねぇ?
Gureとまぎーさんは相性いいのにねぇ
 Gure
(2009年02月03日 22時04分03秒)

みゅうまゆeveさんへ  
平八工房  さん
Re:落花生(02/02)
>落花生不思議ですね
>あんな高いところに、、、誰の仕業?って感じですね 大自然に囲まれて素敵な作品がたくさん生まれてくるんですね 羨ましいです
-----

書き込みありがとうございます
ほんと不思議でしょ?2mって書いたけど3~4mくらいの高さなので脚立では届かないんですよ。
やっぱ実ったのかなぁ? 
 Gure
  (2009年02月03日 22時07分15秒)

雫2つさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>おはようございます

>木って不思議な生き物ですよね
>落花生も自分で持ってきたのかもしれませんね

>・・・冗談ですよ!
-----

書き込みありがとうございます
もしくは晩酌用に買ってきたのかもしれません・・・
 Gure (2009年02月03日 22時08分40秒)

マグcupさんへ  
平八工房  さん
Re:こんにちは!(02/02)
>σ( ̄^ ̄)? 

>木になる気になるネット入り落花生・・・ミステリーですね!?

>野鳥とかリスにあげるにはネット入りっていうのが疑問だし
> どなたかの非常食?

>マキの木は見事ですね!
> フォトを拝見させてもらっているいるだけで
>  作品のように自然に包まれてる気がしてきます!
-----

書き込みありがとうございます
写真に納まりきらない自然があるんですよ。
先日裏山への散歩コースへ行った時のこと。
山道から脱線し獣道を探索して、銀次郎と二人で「ファイト~!一発~!」ってな調子で崖を登っていたんですが、銀次郎がバテて前にも後ろにも進まなくなってしまいました。
上はまだまだ急斜面、下は斜面が終わると断崖絶壁で川に落ちる・・・銀次郎は足場を一人で陣取って座り込んでいるし、自分は木の根っこに捕まって休むしかなかったんですよ。も~プチ遭難を味わいましたよ^^;どうにか銀次郎を引っ張って獣道まで戻って来れました。山を甘く見たらいけませんねぇ・・・
 Gure
(2009年02月03日 22時14分48秒)

*coumarin*さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>すっごい大自然ですね~~!!
>なんだかお人形さんが喜んでいるように見えます~~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
-----

ありがとうございます
ここは吉野熊野国立公園の中の町の天然記念物の嶋津の森ってとこです。陸の孤島って言われていま~す
先日裏山でプチ遭難しました~(--;
 Gure (2009年02月03日 22時18分27秒)

okirakukaeruさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>ステキな景色です。
>癒されました~
>でもこのネットって一体???
-----

書き込みありがとうございます
落花生不思議でしょ?2mと書きましたが3~4mほどありました。本当に木になっているのかもしれません・・・^^;
 Gure (2009年02月03日 22時20分50秒)

おねちゃDXさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>マキの木って初めて聞きましたぁ。
>「もののけ姫」に出てきそうな木ですね~。
>作品を置いてみると、また雰囲気が良いですね!
>それにしても、落花生、おもしろいですね~。
>誰が?何の為に?
-----

書き込みありがとうございます
落花生不思議でしょ?なんなんでしょうねぇ?

マキの木は、ほんと「もののけ姫」や「トトロ」に出てきそうな木でしたよ^^もう一度逢いたくなる魅力をもった木でした
 Gure
(2009年02月03日 22時28分51秒)

Re:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)  
yukaちん715  さん
マキの木って恥ずかしながらはじめて聞きました。
かなりの年月を感じる木ですね。 (2009年02月03日 22時33分08秒)

yukaちん715さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★きになるもの★ 幸せを呼ぶ陶人形・雑貨(02/02)
>マキの木って恥ずかしながらはじめて聞きました。
>かなりの年月を感じる木ですね。
-----

書き込みありがとうございます
結構生垣に使われているみたいです。
巨木になっているものも多く木材としても多く使われているみたいです。調べてみたらご神木になってるのもあったりして樹齢何百年、何千年ってものありましたよ。ここは町の天然記念物なんでここまで守られてきたんでしょうね
 Gure
(2009年02月03日 22時42分08秒)

やはり....  
chibipoppo  さん
rakutenさんでアップするのに、結構手間かかります。涙
英語ブログなので、発音記号や、Vの発音表記をしたいのに、全部文字化けするので、やり直しが毎回必ずあります。
忙しい時期なので、アメブロだけにしようか、悩んでます。
ぽちって帰郷しまふ。 (2009年02月04日 02時59分34秒)

こんにちは☆  
ご☆ん  さん
とりあえず水曜のぽち。
いつもありがとうございます♪ (2009年02月04日 12時08分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: