熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、建設機械の… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2009年02月09日
XML
カテゴリ: 日記
「どんな風に写真を撮っているの?」

とのリクエストにお答えして、今日は撮影風景です。

作品が小さいため、寝転がっての撮影が多いです。
撮影風景-階段


結構無理な体勢で撮っていることも・・・
撮影風景-石垣3


撮影風景-石垣2


撮影風景-石垣


撮影風景-クライミング


撮影風景-石垣4


上からの撮影も・・・
撮影風景-木登り

良い子はマネをしないでね。

撮影風景-上から

良い子はマネをしないでね。

撮影風景-電柱

良い子はマネをしないでね。








    というのは冗談です大笑い





こんな体勢で撮ってはいませ~ん。



こちらがアクロバティックな体勢で撮った携帯画像
携帯画像2


かなり頑張ってる感がお分かりでしょうか?ウィンク

携帯画像1




ちなみにこちらが撮影対象だった牛さんです。
右手招き牛さん

ネットショップ に出品中で~す。







↓ご協力お願いいたします!↓

人気blogランキングへ
ブログランキング






●○●○●○ 出店情報 ○●○●○●

4月18・19日(土・日) 清水アート・クラフトフェア

      19日 10:30~16:30   入場無料・雨天決行

      会場 静岡県静岡市駿河区栗原
         A:JR清水駅東口イベント広場及び多目的広場 
         B:清水駅前銀座商店街(アーケード内)

      主催 清水アート・クラフトフェア実行委員会
http://shimizu-craft.com/


●○●○●○●○●○●○●○●○●○





ホームページ作りました。
ネットショップはこちらから行けま~す
平八HPバナー
リンクフリーです。



p-netbanking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月09日 08時52分21秒
コメント(70) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: