Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>きゃははは(>▽<)爆笑!!
-----

喜んでいただけてよかったです^^
 Gure (2009年06月11日 08時31分27秒)

熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、建設機械の… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2009年05月25日
XML
カテゴリ: 鳥類
今日は「やたがらす」さんです。

関西方面では知ってる人が多いのですが三本足のカラスです。
昔々、神武天皇が熊野から大和に向かう時、道に迷いその際にどこからともなく現れた三本足のカラスが道案内したと言われています。
今では間違った方向に進まないようにという御守りになっていたり、勝利の御守りになっていたりします。それともう一つ、
サッカー日本代表のユニホームのマークにも使われてます。

やたがらすさん達が何やら話していますよ。

アイツ、なにやってんだろう?
やたがらす・アイツなにやってんだ~?
画像を見る

カメラマンさんもうちょっと下がって~
やたがらす・カメラさんもうちょっと下がって~
画像を見る

滝とボクが入るようにねっ
近くの滝
画像を見る

うんうん、そんな感じ~
滝の水飲んでるみたいでしょう?

やたがらす・ゴクゴクゴク
画像を見る

分かりづらいかと思いますので
那智の滝と皓大氏でパチリ
那智の滝を豪快に飲む皓大
画像を見る

いつもこんなくだらない事ばかりやっている平八工房です^^;




楽天市場に出店準備のため「お客様の声」を募集しています。

■クラフトフェアや手作り市で平八工房の作品を嫁にもらっていただいた方
■ネットショップで平八工房の作品を嫁にもらっていただいた方
■いつもブログを見てるよ~って方

平八工房の作品についてのコメント・感想などを、
掲載OKな文章にし、住所・氏名・楽天ブログのHNなどお書き添えの上 5/31 までに コチラ にお送りください。
採用させていただいた方には、枕元に置いたり、お風呂に入れて、ひのきの香りが楽しめる「ひのきの木くず」をお送りしています!
(個人情報は、不正アクセス、紛失、改竄、窃取がないように適切に管理し、このメプレゼントの発送以外には利用いたしません)







↓ご協力お願いいたします!↓

人気blogランキングへ
ブログランキング






●○●○●○ 出店情報 ○●○●○●



2009年 8月7~10日(金~月) 京都・五条坂陶器まつり
       入場無料・雨天決行
イベントガイド&地図


●○●○●○●○●○●○●○●○●








ホームページはコチラから↓(ネットショップ準備中)

平八HPバナー
リンクフリーです。


p-netbanking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 09時09分16秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
(⌒▽⌒)アハハ!やたがらすさん滝の水飲んでる~
それにも負けないくらい皓大氏のナイスショットお疲れ様でした~

なんでやたがらすさんは3本足なのでしょうね~?

一説には「天」「地」「人」とも言われているようですが今では嫌われ者のカラスも神代の時代には太陽の黒点?(´ヘ`;) う~んわかりませんがこのやたがらすさんはみんなに笑顔をくれますね(*^▽^*)

応援ポチ!!
(2009年05月25日 10時46分17秒)

おはよう~  
chibipoppo  さん
もぅすぐ、お昼よう!
最近、パソコン依存症みたいで、怖いです。
っていうか、何か書いてないと落ち着かない......
眼球疲労がひどいかも 汗
やたがらす、かわいいです!(足三本はやっぱ、ちょい怖い?汗)
でも、平八さんがつくっちゃうと、かわいくなるねぇ。=^x^= (2009年05月25日 11時24分31秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
なーさん15  さん
滝の水を一気飲み(笑)
やたがらす知りませんでした
ポチッと (2009年05月25日 12時40分27秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
こんにちは~~~♪

(^0^)/キャハハ
皓大さん、おもしろいぃ!!( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
那智の滝、σ(^^)もう10年以上行っていません(T^T)
時間があったら行ってみたいと思います!
で・・・滝の水を飲みたいです!

やたがらす、ホント日本代表のユニホームについていてビックリしました(^^ゞ
縁起物、これからも活躍してd(^-^)ネ!

(^_^)ノ""""

(2009年05月25日 12時54分57秒)

カラスは苦手  
ですが、このカラスちゃんたちは大丈夫です
可愛い~
皓大さんもちらっと見えたし良かった (2009年05月25日 12時56分03秒)

カラスの滝呑み~ぃ☆  
えん1016  さん
縁起が倍増間違い無し(^.^)b
そ~んな写真ですね☆
くふふ
遊び心が多ければ多いほど
こちらも
たっのし~です(^^)v
(2009年05月25日 16時39分26秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
kuanxi さん
カラスが可愛い~
好き~
素晴らしい~
日本の物語を知りたい~ (2009年05月25日 17時49分14秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
和ふ登喜  さん
・・・
・・・
・・・おいおい。
滝の水飲んだら、大変なことになりますって。

やたがらすは、サッカーのマーク!で、知りました。

今日もかわいい^^陶器 ありがとうございました。 (2009年05月25日 18時07分50秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
yukaちん715  さん
ハッハッハ(^o^)
滝の水はやっぱりおいしいですか? (2009年05月25日 21時21分40秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
adka6i9suki  さん
娘が凄い凄い!!と大絶賛でした♪
カワイイ((o(>▽<)o)) って!
良く考えますね~楽しいし(^-^)
皓大氏さんはカメレオンの舌にも見えたのは
私だけでしょうか(・・?)) (2009年05月25日 21時43分29秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
kopanda06  さん
三本足のヤタガラス。
いいですよね。

P (2009年05月25日 22時15分59秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
mo☆mo☆ka☆  さん
やたがらす 初めて知ったのは
平八さんのページでした。
ビリケンさんも知らなかったの~。
ココでいっぱい教えていただきました♪

皓大さん この写真面白いです~
那智の滝 近くでしたもんね。
(2009年05月26日 03時00分02秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
ああ、気が付かんかった~
三本足・・・・・・ (2009年05月26日 16時03分51秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
yura panda  さん
きゃははは(>▽<)爆笑!! (2009年05月26日 17時13分17秒)

こんばんは!  
マグcup  さん
ガハ '`,、'`,、'`,、(^口^) '`,、'`,、'`,、

くだらないこと???

その一こまさえも アーティスト感が溢れてますよ~!

ヘ( ̄∀ ̄*)ポチ~♪

出店、楽しみに お待ちしています!

(2009年05月26日 23時44分47秒)

Re:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)  
anthias anthias  さん
日本代表、テストマッチですが2戦連続の4-0の勝利!!
平八パワーのおかげでしょうか? (2009年05月31日 23時29分32秒)

ミミりんママさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>(⌒▽⌒)アハハ!やたがらすさん滝の水飲んでる~
>それにも負けないくらい皓大氏のナイスショットお疲れ様でした~

>なんでやたがらすさんは3本足なのでしょうね~?

>一説には「天」「地」「人」とも言われているようですが今では嫌われ者のカラスも神代の時代には太陽の黒点?(´ヘ`;) う~んわかりませんがこのやたがらすさんはみんなに笑顔をくれますね(*^▽^*)

>応援ポチ!!
-----

書き込みありがとうございます
そうですね「天」「地」「人」という説もあるそうですね。
都会のカラスはゴミをあさったりで嫌われていますね。こちらのカラスのイメージはトンビと喧嘩してるぐらいです。昔話でトンビに黒く塗られたってお話があるんですよ^^
 Gure (2009年06月11日 07時38分05秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん
Re:おはよう~(05/25)
>もぅすぐ、お昼よう!
>最近、パソコン依存症みたいで、怖いです。
>っていうか、何か書いてないと落ち着かない......
>眼球疲労がひどいかも 汗
>やたがらす、かわいいです!(足三本はやっぱ、ちょい怖い?汗)
>でも、平八さんがつくっちゃうと、かわいくなるねぇ。=^x^=
-----

ありがとうございます
パソコン依存ですかぁ・・・それだけ好きってことですよね^^目を休めながら楽しんでくださいね♪
近頃自分、お仕事でパソコンにべったりです。ああ作品作りたい・・・
 Gure (2009年06月11日 07時40分48秒)

なーさん15さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>滝の水を一気飲み(笑)
>やたがらす知りませんでした
>ポチッと
-----

書き込みありがとうございます
熊野古道で巡礼する那智三山のシンボルマークにもなっているんですよ。実はね、自分もコチラに来て知ったのです。
 Gure (2009年06月11日 07時42分32秒)

matumo5523さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>こんにちは~~~♪

>(^0^)/キャハハ
>皓大さん、おもしろいぃ!!( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
>那智の滝、σ(^^)もう10年以上行っていません(T^T)
>時間があったら行ってみたいと思います!
>で・・・滝の水を飲みたいです!

>やたがらす、ホント日本代表のユニホームについていてビックリしました(^^ゞ
>縁起物、これからも活躍してd(^-^)ネ!

>(^_^)ノ""""
-----

ありがとうございます
那智の滝の水は飲めたかなぁ^^;
ほんとに飲んだらお腹いたくなっちゃうかもです。
 Gure (2009年06月11日 07時52分00秒)

みゅうまゆeveさんへ  
平八工房  さん
Re:カラスは苦手(05/25)
>ですが、このカラスちゃんたちは大丈夫です
>可愛い~
>皓大さんもちらっと見えたし良かった
-----

書き込みありがとうございます
皓大氏で喜んでもらえてよかった^^
元舞台役者、なかなか見事な飲みっぷりでしょ?^^
 Gure (2009年06月11日 07時53分34秒)

えん1016さんへ  
平八工房  さん
Re:カラスの滝呑み~ぃ☆(05/25)
>縁起が倍増間違い無し(^.^)b
>そ~んな写真ですね☆
>くふふ
>遊び心が多ければ多いほど
>こちらも
>たっのし~です(^^)v
-----

ありがとうございます
日常でもふざけたことばっかりやっているので^^;
褒められて嬉しいです♪笑いの耐えない平八工房でやっていきま~す
 Gure (2009年06月11日 07時55分24秒)

kuanxiさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>カラスが可愛い~
>好き~
>素晴らしい~
>日本の物語を知りたい~
-----

書き込みありがとうございます
中国に比べて少ないと思いますが、日本にも色々な伝説があるんですよ。たま~に紹介していきますね。
 Gure (2009年06月11日 07時56分59秒)

和ふ登喜さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>・・・
>・・・
>・・・おいおい。
>滝の水飲んだら、大変なことになりますって。

>やたがらすは、サッカーのマーク!で、知りました。

>今日もかわいい^^陶器 ありがとうございました。
-----

書き込みありがとうございます
飲んだのはちょっとだけ・・・飲み干してはいませんよ^^飲み干しちゃったら、怒られちゃいますね^^;
 Gure
(2009年06月11日 07時58分55秒)

yukaちん715さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>ハッハッハ(^o^)
>滝の水はやっぱりおいしいですか?
-----

書き込みありがとうございます
とっても美味しかったそうですよ
こちらに来た時はyukaちん715さんも是非どうぞ
 Gure
(2009年06月11日 08時00分22秒)

adka6i9sukiさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>娘が凄い凄い!!と大絶賛でした♪
>カワイイ((o(>▽<)o)) って!
>良く考えますね~楽しいし(^-^)
>皓大氏さんはカメレオンの舌にも見えたのは
>私だけでしょうか(・・?))
-----

書き込みありがとうございます
カメレオン・・・そう言われてみると、舌にもみえますねぇ^^ちゃんとハエをキャッチできたかなぁ?
 Gure

(2009年06月11日 08時26分39秒)

kopanda06さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>三本足のヤタガラス。
>いいですよね。

>P
-----

ありがとうございます
これからも頑張ります
 Gure (2009年06月11日 08時27分50秒)

mo☆mo☆ka☆さんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>やたがらす 初めて知ったのは
>平八さんのページでした。
>ビリケンさんも知らなかったの~。
>ココでいっぱい教えていただきました♪

>皓大さん この写真面白いです~
>那智の滝 近くでしたもんね。
-----

書き込みありがとうございます
縁起物を発掘しているようなブログになっていますね^^;
他にも面白い縁起物あったら教えてくださいねっ
 Gure
(2009年06月11日 08時29分16秒)

あしたのわたしさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>ああ、気が付かんかった~
>三本足・・・・・・
-----

書き込みありがとうございます
そうなんですよ!足が三本あるんです。
オシッコはどっからでるんでしょうかねぇ?
 Gure
(2009年06月11日 08時30分43秒)

yura pandaさんへ  
平八工房  さん

マグcupさんへ  
平八工房  さん
Re:こんばんは!(05/25)
>ガハ '`,、'`,、'`,、(^口^) '`,、'`,、'`,、

>くだらないこと???

>その一こまさえも アーティスト感が溢れてますよ~!

>ヘ( ̄∀ ̄*)ポチ~♪

>出店、楽しみに お待ちしています!
-----

ありがとうございます
着々と準備が進んでおります
がんばりま~す
 Gure (2009年06月11日 08時32分55秒)

anthias anthiasさんへ  
平八工房  さん
Re[1]:★やたがらすのイタズラ★ 幸せを呼ぶ陶器の人形(05/25)
>日本代表、テストマッチですが2戦連続の4-0の勝利!!
>平八パワーのおかげでしょうか?
-----

書き込みありがとうございます
平八にそんなパワーがあるって知っていたら「Big」買ったのに~~~(;;)
 Gure (2009年06月11日 08時36分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: