熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、建設機械の… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2010年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回、リスが まつぼっくりをかじって、上手にエビフライを作っていたので、
小さなエビフライ

犬たちに協力してもらい「でっかいまつぼっくり」で普通サイズのエビフライに挑戦してみました!

銀次郎が、まつぼっくりをガジカジ
まつぼっくりをかじる犬

がちゃこもガジガジ
まつぼっくりをかじる犬

2匹とも頑張ってくれました

でも


こんな無残な姿に

エビフライには程遠い・・・

無残な姿のまつぼっくり

やっぱり リスさんはスゴイんですねぇ





本物のエビを捕まえに行ってきました。

海まで行くのは大変なので、うちの前の北山川で

水中眼鏡と、エビダモ(直径15cmくらいの小さな網)片手に、約半日



これだけ獲れました~~~

川エビ(テナガエビ)

ズガニも一匹獲れました
川エビ(テナガエビ)

写ってないけど、40cmくらいのウナギも獲れましたよ!もちろん天然ウナギ!


川エビ(テナガエビ)

エビフライに!とも思ったのですが、面倒なので茹でて食べちゃいました~~~


ちなみに、平八工房には【焼いた】エビがあります。








男性限定ポイント3倍





ツイッター始めました。ほとんどGure的つぶやきです。
http://twitter.com/hei8kobo


こちらからお入りください↓










ホームページはコチラから↓

平八HPバナー
リンクフリーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月10日 20時32分23秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: