熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、建設機械の… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2011年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは~~~^^

今年の梅雨は雨が多いですね
お出かけするには、うっとおしい季節ですが、
田舎には楽しみが色々あるんですよウィンク

いつも散歩に出かける北山川
自由すぎる犬の散歩
    自由すぎる犬達と、翻弄される皓大↑左:がちゃこ/真ん中:皓大/右:銀次郎

和歌山県新宮市熊野川町嶋津

昨日は、ここで鮎を釣りました。
もちろん天然鮎ですよ!大笑い
二人で27匹釣りました。
天然鮎

夕方から暗くなるまで釣りました。

暗くなってくると、ホタルがチラリホラリ
去年は20匹程度だったのに、今年は大発生してて100匹くらい見ることが出来ましたよ!
対岸だし、持っていったカメラでは真っ暗で何も写りませんでした。
ということで、写真はありません

雨が降らないときに、デジイチ持って再チャレンジしてきますね!


それから、父へのプレゼントに手ぬぐいを作りました。
剣道7段の父。頭に巻けるよう少し長めに100cmあります。
武道を極めて欲しいという願いを込めて
「武道(ブドウ)柄」と、前に飼っていた猫の「ヨーダ柄」にしました。
てぬぐい




オマケ


考える猫


また少しづつ作品アップしています。




今夜からお買い物マラソン始りますよ!!!









ツイッター始めました↓
http://twitter.com/hei8kobo
フェイスブック「平野 薫禮」もよろしくお願いいたします!
http://www.facebook.com/gure.hirano




こちらからお入りください↓
楽しい縁起物屋さん平八工房





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月07日 15時53分52秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★北山川の天然鮎★(06/07)  
なーさん15  さん
素敵なプレゼントですね (2011年06月07日 16時37分08秒)

Re:★北山川の天然鮎★(06/07)  
鮎が見事です
そちらも入漁証が必要なのでしょうか
腕前が良いのか 鮎が多いのか
私も釣ってみたいです
ところで水の中に入っちゃだめですよ
おなか冷えちゃいますからね (2011年06月07日 17時00分10秒)

なーさん15さんへ  
平八工房  さん
>素敵なプレゼントですね
-----

ありがとうございます^^

  平野薫禮 (2011年06月07日 17時06分28秒)

ナイスBODYさんへ  
平八工房  さん
>鮎が見事です
>そちらも入漁証が必要なのでしょうか
>腕前が良いのか 鮎が多いのか
>私も釣ってみたいです
>ところで水の中に入っちゃだめですよ
>おなか冷えちゃいますからね
-----

書き込みありがとうございます
はい。「鑑札販売所」で「遊漁券」を買っています。
長靴はいて釣っています。お心遣いありがとうございます☆

 平野薫禮 (2011年06月07日 17時09分40秒)

Re:★北山川の天然鮎★(06/07)  
sakuranbou  さん
ホタル100匹?
見に行きたい。
すぐ行きたい。

鮎は鮎でおいしそうだし、とてもいい環境ですね。
手伝っていなさそうな、二億ちゃんもお魚もらえたのかな?

手ぬぐいいいなあ。 (2011年06月07日 19時26分50秒)

sakuranbouさんへ  
平八工房  さん
>ホタル100匹?
>見に行きたい。
>すぐ行きたい。

>鮎は鮎でおいしそうだし、とてもいい環境ですね。
>手伝っていなさそうな、二億ちゃんもお魚もらえたのかな?

>手ぬぐいいいなあ。
-----

書き込みありがとうございます
ホタルシーズンは短いですよ。来るのでしたらお早めに!
二億は魚食べないんですよ。カリカリフードが一番好きなようです。^^

 平野薫禮 (2011年06月07日 20時15分33秒)

Re:★北山川の天然鮎★(06/07)  
今晩は~~~♪

流石、世界遺産の地広大な北上川での豊漁!!
鮎を串に刺して姿焼き?凄く美味しいでしょうね!
それにしても、わんこたち無法状態ですね。。
晧Oさんまで無法所帯??(^_^;)\(・_・) オイオイ
ホタル、σ(^_^)滋賀に居た時には時々見かけました!!
撮影するの結構大変なんですよ!見えないし!飛ぶし!
手ぶれするし。。。。。
三脚で、置き撮りが一番かも知れませんね!
大自然!やっぱり最高ですね!

(^_^)ノ""""


(2011年06月07日 23時02分00秒)

matumo5523さんへ  
平八工房  さん
>今晩は~~~♪

>流石、世界遺産の地広大な北上川での豊漁!!
>鮎を串に刺して姿焼き?凄く美味しいでしょうね!
>それにしても、わんこたち無法状態ですね。。
>晧Oさんまで無法所帯??(^_^;)\(・_・) オイオイ
>ホタル、σ(^_^)滋賀に居た時には時々見かけました!!
>撮影するの結構大変なんですよ!見えないし!飛ぶし!
>手ぶれするし。。。。。
>三脚で、置き撮りが一番かも知れませんね!
>大自然!やっぱり最高ですね!

>(^_^)ノ""""
-----

書き込みありがとうございます
雨の影響で増水していて、釣れないほうだったんですよ。
一人このくらい釣れて普通くらいなんです^^;
鮎は、塩焼きや唐揚げ、南蛮漬けにして食べます。今年こそはカマボコに挑戦したいなと思っています。
毎年材料の一つであるイカ買って行くと、知らん間に食べられちゃっているんですよ・・・^^:
今年は死守して作ります!

 平野薫禮 (2011年06月07日 23時37分10秒)

Re:★北山川の天然鮎★(06/07)  
yukaちん715  さん
うわぁ天然アユ。
やっぱりシンプルに塩焼きですか? (2011年06月08日 21時43分08秒)

yukaちん715さんへ  
平八工房  さん
>うわぁ天然アユ。
>やっぱりシンプルに塩焼きですか?
-----

こんばんは^^
鮎は、塩焼きや唐揚げ、南蛮漬けにして食べます。今年こそはカマボコに挑戦したいなと思っています。
今日は一人で25匹釣りました。三人で60匹でした^^

 平野薫禮 (2011年06月08日 22時13分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: