2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

沖縄はもう夏気分!!気温も25度を超え・・・子どもたちは・・・沖縄本島中部にある倉敷ダムへ遊びに行きました!いつもながら大はしゃぎ!四男シンも1年生になり更にパワーアップ!
2010.04.26
コメント(0)

バタバタと過ぎていった入学式前から当日まで・・・今考えると一瞬の出来事のように新しい日々が過ぎていっています。まだまだ一人前ではなく朝はドタバタではありますが一応、7時30分頃には家を出て三つ子たちは学校に向かいます。まだ、給食がないので12時頃には帰宅しお母さんとお昼を食べて遊んでいるようです。「頼まれごとは試されごと・・・」と中村文昭さんが言っていましたが、TV取材を通していろんなことを学びました。その後の三つ子たちは芸能人のように・・・休み時間には1年生の教室に三つ子たちをひと目見ようと興味深々のお兄さん・お姉さんが訪れているようです。長男イチも三つ子のお兄ちゃんということでいろいろと聞かれるのもまんざらでもない様子。今後も色々と事件は起きると思いますが・・・ドタバタしながら楽しくやっていければと思います。来週から始まる「家庭訪問」4人の先生がかち合わないように・・・調整が必要です。毎日、学校であったたくさんの事を親にしゃべることで家にいる時間が終わってしまうほど・・・3人ともクラスが違うことでたくさんの事を感じたくさんのことを学んでほしいと思う今日この頃です。
2010.04.14
コメント(0)

ついに三つ子たちが1年生!小学校入学琉球放送RBCの取材で前日から我が家は大騒ぎ!!当の三つ子たちは・・・カメラを意識せず勝手に遊ぶし・・・勝手にケンカするし・・・ツネはいつものようにマシンガントークを始めるし・・・・・・と親の心配をよそに頼もしい三つ子たちです!さすが!・・・平常心!長男イチも本物のカメラを持たしてもらいご機嫌!!そして入学式当日・・・三人はそれぞれのクラスへ・・・1年4組のヘイ1年2組のツネ1年3組のシン生まれて初めての3人バラバラのクラス!!たくさんのお友達をつくってほしい!と思います!登校する道からずっとカメラマンに撮影されても平気な3人は最後まで楽しんだようでした!これからの学校生活が楽しみです!これまで、支えてくれたたくさんの方々ありがとうございました!お陰様で「平常心」の三つ子たちは無事、小学1年生になりました!感謝!感謝!感謝!
2010.04.10
コメント(5)

4月6日入園式入学式を前に三つ子たちはそろばん学校(宮城珠算学校)に入学!!一人前に教室で先生の話を熱心に聞いていました。子どもたちの成長は何かをさせて見ることではっきり分かりますね。あの誕生の日から早くも1年生・・・明日は小学校入学式・・・感動的な時間になるのでしょう。それから明日の三つ子たちの入学式密着取材!(RBC琉球放送)前日の晩ごはんの様子から取材がスタート予定。当日は早朝から取材開始予定・・・放送予定は(4/8or4/9 6:15RBCニュース内)
2010.04.07
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


