2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
今日、思いがけず大先輩からある韓国コスメを紹介していただきました。ふだんは頭も上がらないほどの大先輩でまさか韓国コスメの話題になるとは思わなくてビックリ彼女はIKKOさんの番組もよくご覧になっているようで韓国のコスメにもお詳しく、新しくできたTHE FACE SHOPのお店もご存知でした。(私は全く知らなくて目を丸くしながら聞くばかりです)THE FACE SHOP 麻布十番店ネット注文はするけれど新しいショップにはまるで疎い私。IKKOさんの番組も見たことが無いので次はどんな韓国コスメがブレイクしているのかもう全くついていけません。IKKOさんお勧め韓国コスメを買えるサイトIKKOさんのおすすめコスメ、ここでチェックしてますフレボーテ コラジェニックファンデーションそれで、大先輩がこれ、おすすめよ~と、手の甲につけて下さったのがこれバニラ コ プライム プライマー化粧崩れを防ぐ魔法の下地ということなんだけど・・・すごくサラッとしたつけ心地でつけた方の手の甲とつけていない方の手の甲を比べるとつけたほうが肌の色がワントーン明るくなってきめも細かい。薄くて透明な膜で皮膚が覆われたかんじです。banila coは明洞にあるし知っていたけど、どのコスメがいいとか全くわからなくて買ったことが無かった。これはいいかも買おうかな~と検討中です先日、新大久保のてじまうるでお食事しました。そのときに社長さんが私たちの写真を撮って下さったのですが今見たら、お店のブログにアップされていました。9月24日の上から9番目の写真ですさぁ~て、私はどれでしょう~。会ったことがある人はすぐわかりますね。9月24日の記事2つありますねぇ・・・下のほうの日記です。この日は遅れて参加したし、食べることとおしゃべりに必死で写真をあまり撮らなかったの~。しかも、食べ物の写真はよく撮るけれど仲間たちと一緒に写る機会もなかなかないのでここに載せていただいたのはうれしいです社長さん、コマウォヨ~
2008.09.24
コメント(24)

すっきりしないお天気の東京地方です台風がゆっくりゆっくり、上陸してくるようで台風の被害に遭われている地方のみなさん。最小限の被害で台風が通過するとようのですが・・・関東地方は、夕方から明日の朝が要注意のようです家のPCが壊れる寸前ですこれを書いている最中に一度ダウンして書いたのが消えてしまうし画像も取り込めない状態に・・・電源を切って長時間経つと、ゴキゲンがよければ普段どおりに使えるけどダメなときは、ダウンしっぱなし修理に出したほうがいいんだろうけど高いしなぁ~今日もパソコンのゴキゲンがいいうちに書かなくちゃ最近、訪韓帰りの友人たちからのお土産をあれこれいただきましたここのブログにも遊びに来てくれるリカさんが8月末に訪韓し、シートマスクをどっさり買ってきてくれました。昨日、届きましたよ~ごめん・・・リカちゃん。届いたばかりのマスクの写真を載せたいのにどうしても画像がとりこめない・・・仕方が無いので私が以前撮ったマスクの画像を転用します。ミアネ~・・・PCのゴキゲンがいいときにあらためて載せますフェイスショップにミシャ、いろんなショップのを少しずつ・・・これは嬉しいですこれから乾燥の季節に向けて大活躍しそうですリカさん、コマウォヨ~今年の夏は済州島へ行った友人が2人ほどいた特に韓国好きな人たちというわけではなかったけどグアムやサイパンに行くより、ツアー料金が安かったんだとか。初訪韓、ソウルも行ったことが無いよ~という、近所の友達の済州島みやげは・・・韓国食品済州オレンジチョコレット済州のみかんの香りがさわやかなオレンジチョコレート。私がイチオシしていたのを覚えていてくれて買ってきてくれました。もう一人、娘の友達のママ友が家族で済州島へ行き・・・ミシャの化粧品たち化粧水はフェイスショップもビューティークレジットも色々使うんですけど、最近はミシャのこの韓方の化粧水にハマってます。【激安!10%OFF!!保湿韓方乳液】MISSHA ミシャ 美思 エイヒョン ミルキーエマルジョン 140ml以前MISSHAで出していた韓方のシリーズは高麗人参のような韓方の香りがしたんですけど(個人的にはキライな香りじゃなくてでした)こちらのタイプは、韓方の香りも無く使いやすいし、お肌もしっとりいい感じそして、なによりお安い韓国の価格だと本当に安いけど、日本で少し割高になって買ったとしてもやっぱり安い!日本の化粧品はたまにDHCを使う程度で最近使わなくなってしまいました。子供にはマイチュウ。うちの子たちも、訪韓時は必ず買うお菓子です。「あ、マイチュウだ~」と大喜びでした今年の夏は、娘と釜山へ行く予定がボツになってちょっとガックリだったので、こんな韓国からのお土産と、行ってきた人たちのお土産話で楽しませてもらいました。いままで「ママが韓国行くなら私も行く」と言ってきかなかった下の娘が「留守番してもいい」と言うようになってきたのでボチボチひとり旅もできるようになるかなぁ~と期待しつつ・・・この秋は息子の野球の試合に学校の行事も忙しく(PTAの役員をしているのでなかなか・・・)キビシイかなぁ~。でも時間ができたら、ふらりと出かけてしまうかもしれませ~ん秋の韓国、いいですよね
2008.09.19
コメント(24)

昨日、ずっと行きたいと思っていた韓国料理屋さんにやっと、行くことができました。蒲田にある「おしお」です。このお店は、たそがれちえぞーさんがお手伝いしていたお店ということでブログで紹介してくれていたのを見ていつも気になっていたんですそして、「今度一緒におしおに行こうね~」と約束していた共通のブロ友・さよ天使さんと韓国料理好きの先輩もご一緒に、ちえぞーさんと4人で楽しいひとときを過ごしてまいりました。つきだしのおかず(パンチャン)どれもこれも美味しいんです。まさに韓国の家庭の味。豆腐キムチいかの辛味炒め(オジンオポックム)なんだかお酒のおつまみばかり・・・全部私の大好物です。キムチ盛り合わせお酒もいろいろありました。マッコリの種類も豊富でしたこれは「ぶどうマッコリ」ぶどうの風味がしてワインを思わせますが味は意外に甘くなくてすっきり飲みやす~い。色もきれいなむらさきいろでした。他に、「パインマッコリ」なんていうのもあってこちらは、ぶどうよりさらにすっきりした飲み口。美味しかったですニラチヂミこれも美味しかった~。さよさんと先輩は、以前もこの店に来たことがあるのでおすすめメニューをすでにご存知で・・・頼りになりました。サムギョプサルが特に美味しいということで、注文してみました。ここのお店のお手伝いをしていたちえぞーさん彼女の旅日記は、私のツボにすご~くヒットして読むのが楽しみだったの~私たちがお店に行くということで、忙しい中駆けつけてくれました。そして、お肉を慣れた手つきでジョリジョリとカットしてくれたのもちえさんで~す。本当に美味しい~えごまの葉やサンチュで巻いて・・・↑このにんにくが好きだったりします。大満足のお食事でしたちえさん、コマウォヨ~そして、スラリと背が高くてカッコイイさよさんブログであれこれやりとりしながらも、やはり今回、初対面でした。(ぜんぜんそんな感じしなかったけどね...)お料理上手でお弁当作りもがんばる思ったとおり、かわいらしい女性でした~お互い仕事をしながら小学生の子供もいて、なかなか韓国へも行けないなぁ~なんて話題にもなったけど、こうして、日本に居ながらして韓国好きの輪が広がっていくのは嬉しいですね途中から参加されたさよさんの先輩も、韓国にハワイに、グルメ話にと私のツボを抑えた話題豊富なお方で、意気投合してしまいましたね~。本当に話題が尽きなくて、時間が過ぎるのもあっという間もっともっとお話していたいくらいでした。次回は、新大久保でやろうね~なんて話してます。これを読んだ方の参加も大歓迎ですよ~ご一報くださいませ
2008.09.13
コメント(20)
全3件 (3件中 1-3件目)
1