サランヘ韓国

サランヘ韓国

2006.11.02
XML
カテゴリ: 韓国を食す
ずいぶん更新ごぶさたしてしまいました。

家のPCが今にもこわれそうで、こうして入力していると、突然ウイ~~ンと大きな音がして、
書き途中の記事ごと、ダウン…。

書いても書いても、更新に行きつかない!!
あぁ、こんどこそ最後まで書いて「登録する」ボタンが押したいよ~。


それで、もう書きたくない位古いけど2週間前に大久保に行った続きです。



okubo.market5

韓国食材マーケット『韓国広場』の店先

お買得商品がずらりと並んでます。
お野菜やフルーツが意外と安かったりする。



okubo.market2

こちらは『南大門市場』というマーケットです。

ここでよくパック入りのキムチを買うけど、この日は店頭に
いろんなキムチが量り売りできるように並んでいた。


okubo.market3

商売上手なアジュンマが出てきて、どんどん試食させてくれる。



ひととおり食べた。

いかキムチ、さきいかキムチ、ごぼうのキムチ。
えごまのしょうゆ漬け、辛かったけど美味しかったのは青唐辛子のキムチ。



つい言いなりになって、すべて量り売りで買ってきた。

頼んだ重さで値段を確定した後、さらにおまけして入れてくれる。
さすがアジュンマ、主婦の喜びそうなツボを押さえているなぁ。。。

ネギのキムチが美味しかった。
臭いがきついけど、ニラのキムチも美味しい。

他にいつもの白菜キムチといかのキムチを買った。


ここのキムチはどれも結構味が良かった。また買いに行かなくちゃ。



『韓国広場』で缶詰のコーナーを見ていたら、一緒にいた友人のひとりが絶叫した。

「なっ、なにこれ~!ムシ?」

okubo.market4





昔々、屋台で売っているのを買わずに味見だけさせてもらった。

もう、食べたくな~い、キモチワルイ~~。

と勇気を出してパクリといってみた。

思ったよりは食べれた。
でも、モノを見てしまうと、正体がなんなのか知ってしまうと... 
やはりすすんで食べたいとは思わない。

缶詰は食べたことが無いけど、どうなんだろう?



他にも色々画像を撮ったけど、またPCがダウンしそうなので(動きがにぶくなってきた)
今日はこの辺で。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.03 04:20:22
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: