サランヘ韓国

サランヘ韓国

2008.01.28
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ



「コーヒープリンス1号店」

コーヒープリンス1号店

MBC公式サイト

BSジャパン公式サイト

1話、2話は、韓国で録画してもらったものが手元にあり、
15話、16話は韓国旅行中に見ることができました。

旅行時に見たときの日記

とりあえず、1話、2話をもう一度、BSジャパンで見てみました

仕方が無いのですが、ちょこちょこCMが入るので
カットが多いですね

1話、2話はノーカットのものを見ているので
あれ、あのシーンが無い
・・・というのが、いくつかありました。

しかも、いつも突然プツッと終わってしまっていて
「あれ?もう終わっちゃったの??」というような変な余韻が残ります。

韓国ドラマって、だいたい最後、静止画像になって
ザザ~ッみたいな効果音が入ってから
エンディング曲が流れてそのときに次回予告が入ったりするけど
まぁ、時間いっぱいいっぱいなので仕方が無いんでしょうね。

おかげでなんとなく、入り込めずにいます。

DVDが出るのを待つしかないのかな

それまでは、BSジャパンさんの放送で雰囲気を味わいたいと思います。



ところで、1話の一番最初の場面。
ユン・ウネちゃんがバイクに乗って、銭湯に配達をするシ~ン。

この街並み、なんか見覚えあるなぁ~、
もしや、宿泊したゲストハウスの周辺じゃない??
と思って見ていたところ、
ユナーさん からも先日ご指摘をいただき
録画した分をコマ送りして、よ~く見てみましたが
やはり、間違いないようです。

北村(ブッチョン)の高台の方から坂を下って
冬ソナのロケ地・ 中央高校 の前を通り・・・

冬ソナロケ地1

以前さんざん日記にも書いた
アジュンマの韓流グッズショップ
の角を曲がって・・・行き着いたところは、なんと
私が行った沐浴湯 でした

入口に、「沐浴ハムニダ」というハングルの横に
小さく日本語で「おふろ」と手書きで書いた看板があるんです。

北村・沐浴湯
ここです。間違いない

でも、お風呂の中のシーンは違うところを使っていたようです。
なぜなら、実物よりドラマの脱衣場の方がきれいで広かったです。

行ったところが偶然、ドラマに出てくるなんて面白いです。


先日、コーヒープリンスのロケ地に行って来た人と話をしましたが
北岳といって、ソウルの北側の高台(山)の方や
弘大の方にあるコーヒープリンスのお店もみてきたようです。


コーヒープリンスロケ地紹介
(韓国観光公社のホームページで紹介されています。)


楽しそうですね。
わたしもロケ地めぐり、行ってみたいです~


ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


カムサハムニダ~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 02:07:20
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: