サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.02.01
XML
カテゴリ: 韓国を食す



新大久保の韓国料理屋さんへ行くと、

韓国よりもマッコリの種類が多いのでは・・・

と思うことがしばしばです。


マッコリバーのようなお店も増えてますしねウィンク


~過去のマッコリバー体験記~

マッコリバーでマッコリ三昧

3年も前の記事ですが・・

いろんな種類を試してきましたよ



そんなわけで、最近、わたしも何種類かのマッコリを飲みましたので

1つずつ紹介していきたいと思います。


今日は、新大久保の食材スーパーで買った 炭酸入りマッコリ です。


炭酸入りマッコリ
炭酸入りマッコリ posted by (C)*hemi*


新大久保の 生マッコリ家 さんで飲んだ生マッコリが

微炭酸のさわやかな味わいで美味だったのを思い出し

市販のものですがひとつ買ってみました。


この生マッコリ家さんの紹介ページ(ニッコリア)によると・・・


マッコリは本来、酵母による醗酵酒です。

乳酸菌が生きているのでほのかな甘みと酸味があり、

口に含むと微炭酸のようなもので舌先がピリピリします。

しかし通常日本で流通しているマッコリは、

製造段階での発酵を人工的に止めることで保存できる期間を長くしているため、

この感覚を味わえません。

一方、生マッコリは酵母が生きているので瓶の中でも発酵し続けますから、

おいしく飲める期間は製造から長くて1週間程度と短くなります。

生マッコリと普通のマッコリの大きな違いは、

生マッコリは発酵した炭酸のような口当たりを楽しめるところ。

製造した日のものはかなり炭酸発泡の味が強く

サイダーを飲んだときのような感覚を覚えますが、

3~4日経つと落ち着いた味になります。



と書いてあります。


市販のものは、殺菌処理をして炭酸を注入しているようですが

生マッコリのシュワシュワ感が味わえますね。


マッコリ好きの方、ふつうのマッコリに飽きた方はぜひお試しを~


ぽちっと応援よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
クリックしてみてね

いつもありがとうございます


今日から2月。そしてまた1週間のスタートですね。

東京は今夜、雪が降るかも・・・と予報がでています。

温かくしておでかけしましょう~


~楽天でも炭酸マッコリが買えます~
楽天のマッコリ特集













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.09 09:42:32
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: