サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.10.18
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 2010年9月ソウル



移動したい先が地下鉄移動よりタクシーが早いとか
弾丸ツアーで時間も無かったし・・

足の怪我がまだ完全に治っていないなどもあり
靭帯損傷・・だいぶよくなりました

いつもは地下鉄にもよく乗るんですけど、今回は1回だけでした。


唯一地下鉄に乗ったとき (明洞→東大門歴史文化公園)
ソウル地下鉄切符購入中! ソウル地下鉄切符が出てきた!

初ソウルの友人達は、まずは1回用の切符(交通カード)を買ってみます。

私はいつもT‐moneyだから、この機械が物珍しくてパチリ~

ソウル地下鉄1回用カード

1回用交通カードはこんなかんじ~。

資源節約のため紙の切符を廃止して、このカードになったとのことです。

購入時に保証金(500ウォン)が別途かかります。

降車後、使用済みカードを駅改札口設置の換金機に投入すると

保証金が返ってくる仕組みなのですが・・面倒クサイですしょんぼり

滞在中何回か乗るなら、やはりT‐moneyがいいですね




ところで、今、ソウル・・とくに明洞界隈では、

日本人観光客を狙ったぼったくりタクシーがいると聞きました。

タクシーを頻繁に使うので気をつけなくちゃと思っていましたが

9回も乗ったのに、これがまたいい運転手さんばかりでした。


運転手さんとのエピソードは、いろいろありましたが

今日はその中の1人の運転手さんのお話をしてみます。



その運転手さんは

最近、あまりに日本人を乗せる機会が増えたから

日本人観光客と少しでも日本語で話せたら・・・と

「日本語を勉強中 だそうです。

こんにちは~、ありがとうございます~

・・と、まだいくつかの言葉しか話せないと言うけど

空車を運転中に車内でリスニングの練習をしているんだとか。
私たちが乗車中にも日本語の音声(教材)を流してくれました。

ちょっと気さくで人懐こい、本当に普通のオジサンでした。



日本の韓国ブームは、平凡な(?)タクシーの運転手さんまで巻き込み

いろんな形で、韓国の人が日本に歩み寄る機会までも作っているんだなぁ~

とちょっと悩ましくしょんぼりも微笑ましく大笑いもありました。



運転手さんと色々話していて思ったのですが、

私たち日本人も、韓国へ行ってタクシーに乗るなら

○○(目的地)ヘ カジュセヨ~(○○へ行ってください)

○○(目的地)カジ カジュセヨ~(○○まで行ってください)


のようなタクシーで使う簡単な言葉だけでも覚えて

運転手さんに、頑張って覚えたよ~とアピールできたらいいですねスマイル



ランキングに参加中です。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

いつもありがとうございます


一週間の始まりです。

今週も頑張りましょうね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.18 10:26:39
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
ユナー  さん
hemi*チーフアンニョン~
こういうフレンドリーなタクシー運転手さんばかりだと
ホントタクシー乗って見ようかなって思いますよね
一部の心ない人たちがいることで
みんなソウルのタクシーのイメージが悪くなっていきます
僕もたまには乗ってみようかな~ (2010.10.18 08:49:10)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
お早うございます(^。^)y-.。o○

カード式の切符ですか?
やはり違うんですね~日本見たいに乾き切らないインクが
指にくっ付くなんて事はないんでしょうか?!

存在感は有りますが小さいのに慣れ親しんでいるので
返却もちょっと面倒…

良い運転手さんに当たって良かったですね\(^o^)/
一生懸命日本語覚えてくれるなんて商売とは言え嬉しいですね!


(2010.10.18 09:11:12)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
はんら  さん
私の教え子さんの中にもタクシーの運転手さんがいて、熱心に日本語を勉強中です。
もう、かなりお上手です。

最近は、お客さんに説明してあげるんだといって、天安名物クルミ菓子の説明や、日本人に人気のマッコリの説明文などを作って「添削してほしい」と持ってきます。
添削してあげると、それを持って、日本人のお客さんを乗せたときに説明してあげてるんだそうです。
(2010.10.18 09:41:31)

おはようございます  
seoulmiki  さん
大勢の方がいればタクシーが便利です。それにhemiさんが一緒なら安心ですね。
最近は日本の主婦の方がタクシーによく乗ってくださると聞いたこともあります。
それにしても許せないのは夜間に明洞&東大門に出現する超ぼったくりです。 (2010.10.18 09:42:18)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
megurin7  さん
hemi*チーフ あんにょん♪

私も前回7月に行った時はすごく良いタクシーの運転手さんだったなぁ~♪
今回も優しい人でした。
こちらから名刺ください!って言ったくらいでしたよ^^

タクシーの中での会話も楽しめると良いですよね^^
(2010.10.18 10:01:08)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
よかったですね~
韓国のぼったくりタクシーは有名なので、
やはり用心は必要ですが。
日本語を話す運転手さんの模範タクシーでも、いやな経験あります。
個人の問題でしょうね~ (2010.10.18 10:21:09)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
なるほどねーー。
最近また日本語を習う人が増えているとは聞いていましたが、タクシーのおじさんたちもこう日本人観光客が増えると日本語必要でしょうねえ。
こういうのって、お客さんとも話せるし、習いだすと楽しいでしょうね。
最近は観光客の年齢層がぐっとさがって、若くてお洒落な女の子がすごく増えましたよね。ガールグループとかK-POPが人気だからかなあなんて思ったり。 (2010.10.18 13:53:40)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
「室長」  さん
こんにちは~
人が動けば交流もます・・ですね~^^
それにしても一回までカードですか。。。。。。最近のソウルは本当に変わるのが早すぎ・・・・・・・浦島太郎になる前にhemiさん達みたいに私もまたいかないといけません^^; (2010.10.18 14:24:28)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
中にはとっても感じのよい運転手さんはいますよね~
特に田舎は善良な運転手さんが多いです。
でもやっぱりあじゅんまはひとりなので、タクシーに乗る時は前もっておおよその料金を聞いてメーターを確認して乗るな。
こっちが複数だったら「警察でもどこでも行こーじゃないの!」って啖呵きれてもひとりじゃねぇ…
中国ほどではないにせよ、韓国のすることは信用できないよ^^;
(2010.10.18 15:26:32)

アンニョン!  
リカ さん
韓国のタクシーは安いし、3人いたらタクシーが便利でお得なのかもね。韓国に行くと日本語できる人が多くてビックリするよねえー。それにひきかえ、観光の日本人は日本語分からないコスメショップの店員にも平気で日本語でどんどん話しかけててビックリ。ここは日本か!と疑ったわよ。そんな日本人のオバチャン達をみるともっと韓国語を勉強してからで直そうーと思ったのでした。タクシーの運転手さんほほえましいね。 (2010.10.18 18:21:44)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!  
ろぐあうとまっ さん
ははは(^▽^)
もの凄く共感出来たブログです(^-^)v
かくなる俺も、T-money派なんです。
しかも、タクシーでも使いますからねぇ。
清涼里駅からホテルに戻るのにタクシーに乗ったら運転手さんは場所が判らず、俺はすかさず助手席に乗ってナビを操作したら、運転手さんは目玉が飛び出るほどビックリしていました♪
ホテルに着くまで、二人で喋りっぱなしでした(*⌒▽⌒*)
(2010.10.19 06:30:01)

Re:地下鉄1回!タクシー9回!(10/18)  
キンパ1111  さん
hemiチーフあんにょ~ん♪

タクシー
ほほえましい光景ですね~
羽田のタクシー
英語を特訓だとか
かたことでも母国語が聞けると 安心だし フレンドリですよね  日韓交流~~~♪
応援ポチ完了で~す^-^ (2010.10.19 09:57:30)

ユナーさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>こういうフレンドリーなタクシー運転手さんばかりだと
>ホントタクシー乗って見ようかなって思いますよね

タクシーの運転手さんにもいろんな人がいるかとは思いますが、韓国語で会話するチャンスの場ではありますね☆
たまには乗ってみるのも面白いですよ~。 (2010.10.19 23:22:53)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>カード式の切符ですか?
>やはり違うんですね~日本見たいに乾き切らないインクが
>指にくっ付くなんて事はないんでしょうか?!

紙の切符は廃止になってエコなのかもしれませんが、やはり不便ですね~。
T-moneyというスイカのようなカードがあって、これでタクシー料金も払えるし便利です。
(2010.10.19 23:24:56)

はんらさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>私の教え子さんの中にもタクシーの運転手さんがいて、熱心に日本語を勉強中です。
>もう、かなりお上手です。

はんらさんの身近な所にも、いらっしゃるのですね~。
皆さん勉強熱心だなと思います。
きっかけはどうであれ、おじさん世代でも日本語をお勉強しようという気持ちが嬉しいですね。 (2010.10.19 23:28:24)

seoulmikiさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>それにしても許せないのは夜間に明洞&東大門に出現する超ぼったくりです。

東大門にも出没しているのですね。
mikiさんのブログでぼったくりタクシーの警戒の記事を何度も書いて下さっていたので私も注意することができ、おかげさまでよい運転手さんにばかり出会えました。ありがとうございます~☆ (2010.10.19 23:30:28)

megurin7さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>こちらから名刺ください!って言ったくらいでしたよ^^

ほんと、いい運転手さんだと、名刺もらって次回の訪韓の際もお願いしたいくらいですね。
わずかな時間でも、いい人と出会うと嬉しい物ですね。 (2010.10.19 23:31:43)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>韓国のぼったくりタクシーは有名なので、
>やはり用心は必要ですが。

そうですね。いつでも用心は必要ですよね。
どんな運転手さんかわからないので乗ったらまず話しかけます。(メーターの上りが早いようなことがあったらすぐに指摘するつもりでメータもチェックしてますよ^^;)
私はだいたい一般タクシーに乗るんですよ^^
模範は高いし、観光客慣れしていない一般タクシーの運転手さんが親切だった傾向にあるので^^ (2010.10.19 23:34:44)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>最近また日本語を習う人が増えているとは聞いていましたが、タクシーのおじさんたちもこう日本人観光客が増えると日本語必要でしょうねえ。

おじさんたち、仕事とはいえエライなぁと思いますよ。
もちろん、日本語でコミュニケーションを。。と思うくらいだから、社交的な性格の方なんだと思います。
運転手さんでもいろいろ居て時々、必要以上に話さない方も居ますからね~。

>最近は観光客の年齢層がぐっとさがって、若くてお洒落な女の子がすごく増えましたよね。

ほんと、少し前は韓流オバチャンが主流でしたが、最近は若い女の子にも韓国は人気ですね。
お洒落な街もあるし、カフェもどんどんできたりして、ソウルも新しくなってますからね~。 (2010.10.19 23:39:10)

「室長」さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>それにしても一回までカードですか。。。。。。最近のソウルは本当に変わるのが早すぎ・・・・・・・

私も、友人たちが買わなければこのカード、見ることも無かったですよ~~。
ほんと、どんどん新しくなって進化を続けているので、毎回行くたびに私もショックを受けますよ~。 (2010.10.19 23:41:03)

たそがれちえぞーさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>でもやっぱりあじゅんまはひとりなので、タクシーに乗る時は前もっておおよその料金を聞いてメーターを確認して乗るな。

タクシーとはいえ、そこは密室?ですからね。
用心しないといけませんね。
私もどんな会話が弾むアジョッシでも、メーターは時々チェック入れてますよ^^;
一人で乗ると割高ですね~。
今回は3人だったのでいつになく乗りまくりでした^^ (2010.10.19 23:43:19)

リカさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>韓国のタクシーは安いし、3人いたらタクシーが便利でお得なのかもね。

近くても地下鉄を乗り換えなければいけない場所などは場合によっては1人当たり地下鉄と変わらない料金で行けちゃうから便利でしたよ~。

そうそう、せっかく行くなら、本当はよく使う韓国語くらいはマスターして行く方がいいですね。
日本人同士で緊張感無く、わからなそう~に歩いていると、やはりつまらない事件に巻き込まれる可能性は多いかも、と思います。気をつけなくちゃね。 (2010.10.19 23:48:28)

ろぐあうとまっさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>清涼里駅からホテルに戻るのにタクシーに乗ったら運転手さんは場所が判らず、俺はすかさず助手席に乗ってナビを操作したら、運転手さんは目玉が飛び出るほどビックリしていました♪

はは、まっさんも言葉の垣根なくフレンドリーにお話ができるので、タクシーなどは楽しめるタイプですよね。
そうやってこっちからガンガン話して、楽しむことが一番ですよね^^ (2010.10.19 23:50:22)

キンパ1111さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>羽田のタクシー
>英語を特訓だとか
>かたことでも母国語が聞けると 安心だし フレンドリですよね  日韓交流~~~♪

日本のおっちゃんも頑張っているのですね。
それを聞いてなんだかちょっとホッとしました。
完璧じゃなくていいんですよね。
少し話せるだけでも、それでお互い気分が違う気がします。
ぼったくりなんて嫌ですものね。少しでも仲良く気持ちよく乗れる方法を考えたいものです。 (2010.10.19 23:53:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: