サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.11.19
XML
カテゴリ: 2010年9月ソウル



毎度のことですが、たくさんの種類の海苔があって

いろいろ買ってみたくなります。

南大門市場・海苔

~過去の韓国海苔についての記事~

どれがおいしい?韓国海苔食べ比べ

2009年韓国マートで買ったもの

2007年韓国海苔食べ比べ記


グレープシードオイルの海苔
グレープシードオイルの海苔なんかも、買いましたっけ。


今回は、どうしようかなぁ~。と見ながら、

無難にいつも買っているような銘柄をいくつかチョイス。

ロッテマート海苔売場 ロッテマート1

時々、海苔の売り場では、

アジュンマが海苔を焼いて売っていたりしますね。

目の前でパッキングしてくれて、

陳列されている他の製品と同様にレジでまとめて買います。


試食ができたので食べてみたら、これが美味しい~

目の前で焼いてくれるので、余計な添加物もなさそうだし

味も素朴ながら塩味がきいていて、パリパリして美味しいのです。

ロッテマート海苔2

包装もシンプル。

お土産用の海苔は他に買って、自宅用にしました。

子供たちにも評判がよかったです。


ロッテマート海苔1

賞味期限が購入した日から半年近く先だったので

ホントかなぁ~、そんなに持つものかしら。。と半信半疑で

最近、最後のひとつを久しぶりに食べたのですが・・・

購入から2カ月。すでに湿気っていました・・・

やはり、なるべくお早めに食べてしまった方がよさそうです。


ちなみに、買って来た時のレシートを見たら

一応、製品名があって

「生活の達人 寝かせて焼いた海苔」 ←「寝かせて」の訳に自信なし・・

と書いてありました。

12パック入りで3980ウォン

もっと安い海苔も売り場にありましたが

お値段と味を総合して、今回買った海苔の中ではヒットでしたよ



最後まで読んでくれてありがとうございます。
お帰りの際にぽちっとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

ヨロシクね☆
にほんブログ村

カ・ム・サ・ハ・ム・ニ・ダ


みなさん、よい週末を~~ハートウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.29 09:11:14
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: