サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.11.19
XML
カテゴリ: 2010年9月ソウル



毎度のことですが、たくさんの種類の海苔があって

いろいろ買ってみたくなります。

南大門市場・海苔

~過去の韓国海苔についての記事~

どれがおいしい?韓国海苔食べ比べ

2009年韓国マートで買ったもの

2007年韓国海苔食べ比べ記


グレープシードオイルの海苔
グレープシードオイルの海苔なんかも、買いましたっけ。


今回は、どうしようかなぁ~。と見ながら、

無難にいつも買っているような銘柄をいくつかチョイス。

ロッテマート海苔売場 ロッテマート1

時々、海苔の売り場では、

アジュンマが海苔を焼いて売っていたりしますね。

目の前でパッキングしてくれて、

陳列されている他の製品と同様にレジでまとめて買います。


試食ができたので食べてみたら、これが美味しい~

目の前で焼いてくれるので、余計な添加物もなさそうだし

味も素朴ながら塩味がきいていて、パリパリして美味しいのです。

ロッテマート海苔2

包装もシンプル。

お土産用の海苔は他に買って、自宅用にしました。

子供たちにも評判がよかったです。


ロッテマート海苔1

賞味期限が購入した日から半年近く先だったので

ホントかなぁ~、そんなに持つものかしら。。と半信半疑で

最近、最後のひとつを久しぶりに食べたのですが・・・

購入から2カ月。すでに湿気っていました・・・

やはり、なるべくお早めに食べてしまった方がよさそうです。


ちなみに、買って来た時のレシートを見たら

一応、製品名があって

「生活の達人 寝かせて焼いた海苔」 ←「寝かせて」の訳に自信なし・・

と書いてありました。

12パック入りで3980ウォン

もっと安い海苔も売り場にありましたが

お値段と味を総合して、今回買った海苔の中ではヒットでしたよ



最後まで読んでくれてありがとうございます。
お帰りの際にぽちっとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

ヨロシクね☆
にほんブログ村

カ・ム・サ・ハ・ム・ニ・ダ


みなさん、よい週末を~~ハートウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.29 09:11:14
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


hemiさん あんにょん♪  
hyunオンマ さん
韓国海苔情報は、hemiさんのブログを頼りにしてます^^
いつもありがとうございます。
そういえば、韓国海苔といえばhyunはちぎってお味噌汁に入れるのが好きなので、私も真似してます。
いつも直ぐ食べきっちゃうから試してないけど、しけてしまった海苔でやってみてもいいかもしれません。 (2010.11.20 06:56:06)

Re:ロッテマート・焼きたて海苔(11/19)  
お早うございます!

韓国海苔も色々種類有りますね~(●^o^●)
美味しい海苔にヒットして何よりでしたねー(*^_^*)

味噌汁に入れる食べ方も有るんですね?
私も湿気た物で試してみます☆ (2010.11.20 07:29:36)

おはようございます!  
seoulmiki  さん
のりは試食があれば安心して買えますよね。一人暮らしなのでのりをもらえばたくさん余っていて、期限切れで人にもあげられず、それでも古いものから食べています。でも味はいまいちになってしまっています。やっぱりhemiさんの言うように早めに食べたほうがいいと思います。^^; (2010.11.20 09:12:54)

Re:ロッテマート・焼きたて海苔(11/19)  
韓国海苔の種類が多すぎて、いつもこれでいいや~と
お徳用買っちゃうのよね^^;

適当でも結構いろいろなの食べてきました~
でも、やはりおむすびには、日本の海苔(^^) (2010.11.20 09:55:24)

はじめまして♪  
★sweetpea★  さん
私もサランヘ韓国です☆

ブログ初心者で、やっと最近になっていろいろ訪問して歩く余裕ができました。
韓国へはまだ行ったことがないのですが、
韓国ドラマ(冬ソナ)から始まり、今は韓国大好き人間です!
もちろん韓国のりも大好きです♪
また寄らせて頂きます。
よかったら仲良くして下さい(*^-^*) (2010.11.21 08:42:15)

hyunオンマさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>そういえば、韓国海苔といえばhyunはちぎってお味噌汁に入れるのが好きなので、私も真似してます。

お味噌汁とか、汁物に入れてもおいしいですよね^^
ごま油と塩気がほどよくて、スパイスになりますよね~。
ラーメンや、鍋のあとのおじやなどにも欠かせませんし、たしかにこういうときに湿気った海苔は使えそうですね♪ (2010.11.22 08:47:42)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>味噌汁に入れる食べ方も有るんですね?
>私も湿気た物で試してみます☆

そうなんですよ~。汁物に入れると美味しいですよ。
まだ試していませんが、うどんや温麺に入れても韓国風(ククス)になって美味しいかもしれません^^ (2010.11.22 08:49:32)

seoulmikiさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>一人暮らしなのでのりをもらえばたくさん余っていて、期限切れで人にもあげられず、それでも古いものから食べています。でも味はいまいちになってしまっています。

ひとり暮らしだと余ってしまうのですね~。
期限が切れる頃は味も落ちてしけってしまうことが多いので残念ですね。
↑のコメントでも登場していますが、汁物に入れるのはよいかもしれませんよ~^^ (2010.11.22 08:51:55)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>適当でも結構いろいろなの食べてきました~
>でも、やはりおむすびには、日本の海苔(^^)

おむすびには、日本の海苔が最高ですね!
日本の海苔も美味しいですよね。
韓国海苔は、同じ海苔でも全く別物のように感じます。
キンパプには韓国海苔ですものネ^^ (2010.11.22 08:53:23)

★sweetpea★さん☆オソオセヨ&あんにょん♪  
hemi*  さん
>私もサランヘ韓国です☆

サランヘ韓国ですか~!
お仲間が増えて嬉しいです☆

>もちろん韓国のりも大好きです♪
>また寄らせて頂きます。
>よかったら仲良くして下さい(*^-^*)

ぜひぜひ、また遊びに来て気軽にコメントして行って下さいませ。
よろしくお願いします。 (2010.11.22 08:55:11)

愛知の高蔵寺駅前に焼きたての韓国海苔を見っけ!  
アイゴー さん
みなさーん!焼きたての韓国海苔が日本国内でもけるところができたよ!愛知の春日井市高蔵寺駅前に11月16日にオープン。
ロッテデパートで買ってくる海苔とほとんど同じかな?
少しごま油の風味を抑えてあるようで、食べやすい感じでした。
新大久保の韓国屋台の感じでかなりいい雰囲気のお店です。
プサンから来たという日本語バリバリのお姉さんが対応してて
親切に試食や説明をしてくれました。海苔以外にキンパやチャプチェ、チジミ、ホットックなど代表的な韓国惣菜も作り立てを販売していました。
一通り購入して食べてみました。さすが、本場の味で、日本風にアレンジしていないうれしい味でしたよ。
韓国海苔も前もって予約を入れていけば焼きたてを売ってくれるそうです。10枚入り500円と少々高めですが、パリパリで風味は市販品とは比べ物にならないって感じでした。
是非、お近くの人、お勧めですよ! (2012.12.10 00:22:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: