サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.11.28
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 2010年9月ソウル



前回に続き、カロスキルでのお話です。

ひとり旅じゃ滅多に行かないカロスキルですが

今回は女子旅ですので、足を運んでみることに・・・

3年前、まだカロスキルがスポットを浴び始めたばかりの頃

様子を見に行った以来、久しぶりに訪れた街です。

ここ2年くらいで急激に注目を浴びるようになったエリアですから

やはり3年前とは様変わりしていました。


カロスキルKoko Bruni
チョコレート専門店&cafe・ Koko Bruni

テレビの撮影をしてましたよ~

こんなオープンカフェが本当に多いですね。

東京だと青山や代官山のイメージです。

カロスキルA-story
わぁ、日本語でメニューが書いてある
いらっしゃいませ~。。だって! 
でもよくみると、リゾットがリゾートになってたり ・・


青山に似た雰囲気の場所があるのを思い出して

ここは日本か~と錯覚してしまいます。


カロスキルMMMG1
癒しの雑貨、文具がいっぱい MMMG(ミリメーター・ミリグラム)

カロスキルMMMG
セール中でしたスマイル

カロスキルmarimekko(工事中)2 カロスキルmarimekko(工事中)1

いまはすっかりオープンしているmarimekko。

このとき(2010年9月末)はまだ準備中でした。

10月15日オープンと書いてありますね。


そして・・・・・

女子が集まれば、やはりショッピングになりますね

カロスキルVivien カロスキルウインドショッピング

秋のはじめの頃でしたから、秋冬物を見て歩くのが楽しかったです。

今年はレオパード柄がきてるから・・と

本能的にレオパードの服や小物に目が行きましたね。

レオパ
こんなふうに
訪韓時にすでに身につけてはいたんだけど・・・・・


ついつい、「韓国に来たからなんか買おう~」なんて思うのですが

私、韓国で洋服を買うことは比較的少ないかもしれません。

特にここカロスキルは、セレクトショップなんかが多くて

お値段もそんなに安いわけでもなく・・・

ショップ見て歩きながらチェックしていたのですが

縫製があまり良くないものも結構ありました。

実際に友人がセレクトショップで買った某ブランドのニット。

脇がほつれてました


いっそのこと、東大門の失敗しても諦めがつく価格の服や

弘大や梨大あたりの安くてカワイイ服を探して歩く方が

掘り出し物を見つけた時の喜びが大きいです。


個人的好みですが、韓国で服を買うなら

明洞などにある Roem が好きです
ソン・ヘギョちゃんがイメージキャラクターで
ご存知の方も多いですよね~?



今ここで買わなくても、日本にもっといい物が売ってる・・とわかっていても、

「韓国で買うこと」「韓国で買った物」ということに

意味があったりもするんですよね~

そんな気持ちを大事にしながら、自分と折り合いをつけて買い物してます。


カロスキルFrench Sole&LondonSole1
French Sole&London Sole

友人のひとりがレオパード柄のバレエシューズを探してました。

いろんな店で売っていたのですが、しっくりくるものがなくて

ここ、 French Sole&London Sole のショーウィンドウにあった

靴がかわいい~と興味津々でしたが、お店が閉まってました。


カロスキルBABARA
ショーウィンドウの絵がかわいいBABARA

今回は、ここでもお気に入りは探せなかった。


結局、今回のカロスキルショッピングでの戦利品は、私はゼロでした。

でも、友人達と散策とランチができたので、楽しかったで~すスマイル



カロスキルの街路樹も、いまごろは落葉で初冬の風景かな。。
今日もぽちっとヨロシクお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

カ・ム・サ・ハ・ム・ニ・ダ


東京はこの週末が紅葉の見おさめかもしれませんね。

紅葉をみながらお茶

駅前のサンマルクカフェ(オープンテラス)でお茶。

けやき並木の紅葉がとてもきれいでしたが

どんどん葉が舞って落ちて行くのを見て

冬が近づいているのを感じました

ヨロシクね☆
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.28 12:08:34
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カロスキルショッピング・レオパードを探して~♪(11/28)  
こんにちは(^^♪

ホント東京かと見まごう程ですよね!!
お洒落で素敵なお店が多いんですね~

French Sole&London Soleは可愛い靴が沢山並んでいて
こうして見るだけでも楽しいわぁ(^◇^)
女子は靴が好きですよねぇ。。。

昨日私も落語を聴きに出かけたんですが
会館まで行く途中の大通りの端でお店の外に
たった1人用に設けられたテーブルで通りに向いて
お食事してる若者が居てビックリ…
見ない様に気を使いました(笑) (2010.11.28 12:32:29)

Re:カロスキルショッピング・レオパードを探して~♪(11/28)  
デミ0414  さん
ソウルもセンスのいい店が増えましたね。
チョコレートショップも久しぶりに行ってみたいです。
日本のお菓子のショップにもかなり前から、韓国のひとが修行に来ているという話はきいてました。
帰国すると、無断で、そっくりなショップが出来てるらしいですが・・・・。 (2010.11.28 13:28:40)

Re:カロスキルショッピング・レオパードを探して~♪(11/28)  
seung heon  さん
わぁ~お洒落なお店が沢山ありますね~♪
ホント、韓国って感じが全然しませんね(^.^)
ここはお買い物をしなくても歩くだけでも楽しそう♪

(2010.11.28 15:37:25)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ホント東京かと見まごう程ですよね!!
>お洒落で素敵なお店が多いんですね~

オープンカフェに洋服屋さんや雑貨屋さん、お洒落な街でしたよ。

>昨日私も落語を聴きに出かけたんですが
>会館まで行く途中の大通りの端でお店の外に
>たった1人用に設けられたテーブルで通りに向いて
>お食事してる若者が居てビックリ…
>見ない様に気を使いました(笑)

あはは、私達も写真のカフェでお茶(軽いランチでした^^)していた時、駅前だったので知っている人が何人か通って「あぁどうもどうも~」みたいなかんじでしたよ。
テラス席も、だんだん寒くなってきたのでそろそろ春までおあずけでしょうか。。 (2010.11.28 22:17:38)

デミ0414さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>日本のお菓子のショップにもかなり前から、韓国のひとが修行に来ているという話はきいてました。
>帰国すると、無断で、そっくりなショップが出来てるらしいですが・・・・。

韓国のパンやケーキ、お菓子・・本当に美味しくなりましたよ。
外国で修行して韓国でお店を出す人も多いのでしょうね。
でもソックリな店とは・・(笑) (2010.11.28 22:19:10)

seung heonさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ホント、韓国って感じが全然しませんね(^.^)
>ここはお買い物をしなくても歩くだけでも楽しそう♪

そうなんですよ。
韓国に来ているんだ~という実感は薄れますが、やっぱり女子同士の旅はお洒落な街が盛り上がります。
ウインドショッピングに散策、ランチ・・楽しかったです☆ (2010.11.28 22:20:51)

Re:カロスキルショッピング・レオパードを探して~♪(11/28)  
カロスキルって、江南の方にあるんですか?
こんなお洒落なところがあるんですねえ。

またヨナちゃんと歩きたいです。^^
ランチもお洒落なんだけど、韓国料理で落ち着いた店でいいですね。 (2010.11.29 23:48:30)

それもまた。  
hyunオンマ さん
やっぱり集団でこそ盛り上がれるコースってあるのかも。
French Sole&London Soleの靴、確かに可愛いのにお店閉まっていて、残念でしたね。。
>明洞などにあるRoem
今度いつ行けるか全く判りませんが、覚えておきます。
韓国モノは、CDとか食べ物ばかり買っているので、服を買ったことないんです。。 (2010.11.30 05:11:23)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>カロスキルって、江南の方にあるんですか?
>こんなお洒落なところがあるんですねえ。

そうなんです。新沙のあたりです。
ここ2,3年で急激にカフェなどができて注目されてるエリアですよ。
ヨナちゃんと歩いてもきっと楽しいですよ~♪私も娘とまた行きたい、女子同士が楽しい町です^^ (2010.12.02 10:33:15)

hyunオンマさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>やっぱり集団でこそ盛り上がれるコースってあるのかも。

それ、ありますよね。
人それぞれ興味はちがうけど、私はひとりだったらもっと違う場所に行きますから~^^
でもここは女子3人でわいわい言いながら見て歩いてランチして、楽しかったです。
>French Sole&London Soleの靴、確かに可愛いのにお店閉まっていて、残念でしたね。。

>韓国モノは、CDとか食べ物ばかり買っているので、服を買ったことないんです。。

わたしも服はあんまり見ないかな。
今回はめずらしく結構見たんですが、でも服はやっぱり日本の方がいいなぁ。 (2010.12.02 10:35:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: