サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.12.13
XML
カテゴリ: 2010年9月ソウル




ちょうど昨年のいまごろ

三清洞のんびり散歩・お気に入りの場所
紅葉がきれいな時期の散策でした

という旅日記を書いていました。

今回もお気に入りの場所でしばしボ~ッとしてこようと思います。


今回も高台のお気に入りの伝統茶のお店
三清洞・伝統茶店3
「チャマシヌン トゥル」 へ向かって

勾配のある裏路地を歩いていきます

三清洞裏路地4 三清洞裏路地3
細~い裏路地で子供が遊んでいます。

※画像をクリックすると大きな画像が見られます。

三清洞裏路地2

壁の落書きの絵がおもしろくて、しばらく見入ってしまいました。

三清洞裏路地1


福井址?井戸の跡?

三清洞裏路地5

このあたり(ブッチョン)は朝鮮時代、

水が清らかでおいしい
といわれていたそうです。

そして この井戸の水は、宮中専用の水だった ようですよ

一般人の使用は禁止されていましたが

正月テボルムにこの水でご飯を炊くと

1年以内に幸福がやってくるということで

一般人も使用できるようになった
と書いてあります。

わかる単語の所だけ一部をざっくり訳しました。
どなたかスラスラ訳せる方がいらしたらお願いします


マルグンセンキル
「清らかな泉の道」
こんな細道が近くにあります。なるほど~



高台の表通りに出ました。

ここで見えるのは「コリアサウナ」の煙突ですねスマイル
コリアサウナ煙突 コリアサウナ煙突2

この道をずっと上って行ったあたりから眺める景色が、私は好きです。

下には三清洞通り、韓屋のコの字やロの字の形をした屋根。

右手には北漢山、正面に景福宮、青瓦台。

そして左手にはソウル中心部のビル群やタワーなどがよく見えます。

三清洞高台風景
普通の風景と言ったら、まぁそうなんですが・・・・・

あぁ、ソウルに居るのねぽっ

と思いながら、少しボ~ッとしたい場所です。


しかし、この周辺も、

最初に私がこのお気に入りスポットを発見した頃とは風景が変わり

モンマルトソウル FA TUM

cafeができたりしています高台のcafe、素敵ですね


そう、このとき私も高台にある伝統茶の店「チャ マシヌン トゥル」を

目指していたのですが、歩いている途中で他に気になる伝統茶の店を発見

今回はそちらへ行ってみました

伝統茶のお店については、次回に書きますね~。



今日もぽちっとヨロシクお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

カムサハムニダ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 09:05:12
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
ユナー  さん
hemi*チーフあんにょん~
そうそうこのコリアサウナの当たりの風景って
本当にいいですよね
僕もいつもココでは立ち止まって結構この景色ぼーとみています。
でもここら辺はかわらないでいてほしいですね。 (2010.12.13 17:02:34)

Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
こんばんは(*^_^*)

寒いですね?!雪にでもなりそうね1日でした。。

素敵ですね~☆
どこか鎌倉を思わせる佇まいは流石ですね♪
まだまだ鎌倉ほど観光地化されてない自然な良さが
感じられます^m^

※「チャマシヌン トゥル」で私も美味しいお茶でもゆっくりと
啜りたい…思わずそんな気になります(^^♪


(2010.12.13 17:48:35)

ブログ写真  
miyumiyu さん
アンニョンhemi様♪
私もこの場所の雰囲気、大好きです
ずっと変わらずにいて欲しいですよね

私のブログのプロフィール写真、夕暮れ時のこの風景なのです。チャマシヌントゥルから出たら本当にきれいな夕景だったので。

ああ、またここに帰りたい…そんな気持ちにさせてくれる場所です♪ (2010.12.13 18:17:46)

Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
さよ天使  さん
ここの景色も趣きも大好き♪
何度でも足を運んで楽しみたいなぁ~と思う場所だなぁ
しばらくはソウルに行く機会がないから
hemi*りんのブログで楽しませてね☆ (2010.12.13 19:32:54)

Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
「室長」  さん
石川出身としては「福井」はまずお隣さんの地名なのですが、考えてみたら漢字の意味はまさしくそうですね・・・やっと気が付きました(笑)

さすがサウナの煙突はすぐに見分けられるのですね^^

(2010.12.14 00:07:25)

ユナー会長☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>そうそうこのコリアサウナの当たりの風景って
>本当にいいですよね

いいですよねぇ~。
わかってくださる方が居て嬉しいです☆
ちょっと古臭いいなかっぽい感じが良かったのですが、お洒落なカフェが数年前にできて、少しだけイメージが変わりましたけどね。。 (2010.12.14 00:17:59)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>寒いですね?!雪にでもなりそうね1日でした。。

寒かったですよね~~。
少し風邪気味で困ってます。ほんと、冬はきらいです。

>どこか鎌倉を思わせる佇まいは流石ですね♪

なるほど^^
鎌倉も山があって高台で、お洒落なレストランやカフェがあり・・
高台の下の風景が海だったら、まさにそうかも^^

>※「チャマシヌン トゥル」で私も美味しいお茶でもゆっくりと

このお店は私のお気に入りなんですよ~♪
韓屋の建物を使ったお店で、中庭の緑、外の景色もいいし、お茶もおいしいです。また行きたいっ・・ (2010.12.14 00:21:24)

miyumiyuさん☆あんにょん恩p  
hemi*  さん
>ああ、またここに帰りたい…そんな気持ちにさせてくれる場所です♪

まさにそんな感じです^^
なんでしょうね。帰りたいと思う、懐かしい風景ですね。
miyumiyuさんのプロフィール写真、あとでゆっくり拝見させてもらいますね☆ (2010.12.14 00:23:02)

さよ天使さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ここの景色も趣きも大好き♪
>何度でも足を運んで楽しみたいなぁ~と思う場所だなぁ

さよちゃんも韓屋のゲストハウスに泊まったものね。
あの界隈はなんだか落ち着くね。
ほんと、何度行ってもいいわ~♪

>しばらくはソウルに行く機会がないから
>hemi*りんのブログで楽しませてね☆

ソウルには?ってことは、また釜山かな?
私のソウル日記ももうそろそろ終わり、頑張って仕上げます~。 (2010.12.14 00:24:56)

「室長」さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>石川出身としては「福井」はまずお隣さんの地名なのですが、考えてみたら漢字の意味はまさしくそうですね・・・

そうですよね^^
私も最初はよくわからず、「福井」と解釈してましたが、違うようですね。
福は景福宮の福?それとも、幸福をもたらす水の福?・・と今度はいろいろ想像してます。

>さすがサウナの煙突はすぐに見分けられるのですね^^

あっはは、バレましたか。さすが室長さん(笑)
でもこのサウナ、ずいぶん前から営業してないみたいで、入口を見ると「男湯」なんて朽ちた看板がありました^^; (2010.12.14 00:27:53)

Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
ここ、いいですねぇ~♪
壁の絵が、凄くマッチしていて趣があります。
三清洞ですね・・・次回歩いてみましょう(^_^)
(2010.12.14 06:36:43)

Re:三清洞裏路地&お気に入りの場所♪(12/13)  
わあ、この辺もお洒落なカフェができてるんですねえ。
またあったかくなったら、行って見たいです~。
いつも冬ソナを撮影した高校あたりの店のところに出てしまって、捕まってしまうんですよねえ。
あの辺のイタリアンレストランにも入ってみたいなあ。
前日本人の奥さんたちとあの辺に食事に行ったんですが、おいしかったです~。 (2010.12.15 00:33:11)

まっさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>三清洞ですね・・・次回歩いてみましょう(^_^)

表通りはお洒落なカフェやショップなどもあり、東京の表参道や青山ってかんじですが、裏へ裏へと歩いて行くと、まだこんな道が残っています。面白いですよ^^ (2010.12.16 07:37:42)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>いつも冬ソナを撮影した高校あたりの店のところに出てしまって、捕まってしまうんですよねえ。

あの韓流ショップ(本当は学校前の純粋な文房具屋さんのはず?)まだ健在なんですね。
そうそう、つかまるんですよね。私もアジュンマニお茶ごちそうになりましたから。。。。。
イタリアンのお店もあるんですね。
私もまたゆっくり歩きたい街です。 (2010.12.16 07:41:09)

こんばんわ^^  
akaneko さん
三清洞の裏路地いいですよね~。
11月の訪韓で初めてこちらの伝統茶屋に行きましたが、とってもステキで気に入りました^^
また行きたいです♪ (2010.12.19 02:19:12)

akanekoさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>三清洞の裏路地いいですよね~。
>11月の訪韓で初めてこちらの伝統茶屋に行きましたが、とってもステキで気に入りました^^

チャ マシヌントゥル、素敵なお店ですよね~。
私もここはリピートしたい店で今回も・・と思ったら新たな店を発見しそちらへ行ったため、寄れませんでした。
こんどは行きたいです^^ (2010.12.19 23:26:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: