サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.12.23
XML
カテゴリ: 韓国を食す



この季節、ホットで飲むとおいしいですね

喉の保護にはこんな五味子のエキスも良いですが・・・

プレミアム五味子茶
五味子エキスについて書いた記事

9月の訪韓の際、

ロッテマートで五味子茶の試飲をしていたので飲んでみたら、

これが伝統茶の店の五味子茶のような味わいだったので

何箱か買ってきました。

ティーパック五味子茶1

よくある粉末や液状のものではなく

ティーパックの五味子茶なんです。

ティーパック五味子茶2

ティーパックの中には五味子の実をすりつぶしたと思われる

ものが入っています。

ティーパック五味子茶3

お湯に浸すとこのように簡単、五味子茶のできあがりです。


このティーパックの良いところは

甘味などが添加されていないため甘くないこと。

最近、五味子の実から五味子茶を作って飲んでいたせいか

五味子茶を自宅で作ろう・その1

五味子茶を自宅で作ろう・その2

五味子本来の甘み程度の味に慣れてしまいました。

はちみつや砂糖でお好みの甘さに調整できるのも良いですね。


でも、1杯分のお湯に対し、ティーパック1つは若干薄いかも

2杯分のお湯に対しティーパック3つくらいが丁度よかったです


あ、昨日は冬至でしたね。

うちは子供達の皮膚が弱くて、柚子のお風呂は肌にしみて嫌だというので

お風呂に柚子を入れるのはやめて地味に柚子茶を飲みました大笑い

五味子茶も柚子茶も、ホット&ほどよい酸味が冬の癒しのドリンクです。



今日もぽちっとヨロシクお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

Thanks
いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 09:06:50
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: