サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.12.23
XML
カテゴリ: 韓国を食す



この季節、ホットで飲むとおいしいですね

喉の保護にはこんな五味子のエキスも良いですが・・・

プレミアム五味子茶
五味子エキスについて書いた記事

9月の訪韓の際、

ロッテマートで五味子茶の試飲をしていたので飲んでみたら、

これが伝統茶の店の五味子茶のような味わいだったので

何箱か買ってきました。

ティーパック五味子茶1

よくある粉末や液状のものではなく

ティーパックの五味子茶なんです。

ティーパック五味子茶2

ティーパックの中には五味子の実をすりつぶしたと思われる

ものが入っています。

ティーパック五味子茶3

お湯に浸すとこのように簡単、五味子茶のできあがりです。


このティーパックの良いところは

甘味などが添加されていないため甘くないこと。

最近、五味子の実から五味子茶を作って飲んでいたせいか

五味子茶を自宅で作ろう・その1

五味子茶を自宅で作ろう・その2

五味子本来の甘み程度の味に慣れてしまいました。

はちみつや砂糖でお好みの甘さに調整できるのも良いですね。


でも、1杯分のお湯に対し、ティーパック1つは若干薄いかも

2杯分のお湯に対しティーパック3つくらいが丁度よかったです


あ、昨日は冬至でしたね。

うちは子供達の皮膚が弱くて、柚子のお風呂は肌にしみて嫌だというので

お風呂に柚子を入れるのはやめて地味に柚子茶を飲みました大笑い

五味子茶も柚子茶も、ホット&ほどよい酸味が冬の癒しのドリンクです。



今日もぽちっとヨロシクお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

Thanks
いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 09:06:50
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
こんにちは(*^^)v

甘くない五味子茶は良いですね(*^_^*)
またティーバックという処もさらに惹かれます☆

先日韓食フェアーで余程買おうかと思ったんですが…
参考にさせて戴きラッキーでした!!

※柚子茶は一足先に一昨日戴きました♪
お茶は癒されるし心に余裕が生まれますね?!
大好きです(●^o^●) (2010.12.23 11:46:47)

Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
今からこれらのお茶が大活躍ですね^^
私はゆず茶が大好き! (2010.12.23 12:59:06)

Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
iku0323  さん
hemi*チーフ あんにょん^^

わぁ!こんな五味子茶もあるんですね~
これは良さそう!!ティーパックだし甘さは自分の好みに出来るし
あ、良い考えが^^
五味子の実を自分で細かく摺れば出来るかしら??
今の時期には特に嬉しい五味子茶ですね♪大好き~(^0^)/

(2010.12.23 14:12:37)

Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
私も最近冬で喉がやられやすいので、柚子茶やサンファ茶を頻繁に飲んでいます。
コーヒーは控えて。
やっぱりいいですよね。
五味子茶は数回しか飲んだことがないんですが、今度これも家においとかないとですねえ。^^ (2010.12.24 01:31:15)

Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
hiru*  さん
五味子茶っていろんな味があるようですね。
伝統のは手作りだし日本ではなかなか手に入らないと思っていましたが(五味子の実も手軽に買えればいいなあ)
ティーバックがあるんですね。新大久保にもありそう・・
ゆず茶は最近、毎日のように飲んでいます。
美味しいですよね(^^)
(2010.12.24 07:50:09)

おはようございます!  
seoulmiki  さん
私も五味子茶が大好きです。クラッシュアイスを入れた五味子茶も好きなので濃縮タイプが便利そうかも。
ティーパックは買わないようにします。ありがとうございます!^^; (2010.12.24 09:02:03)

メリークリスマス☆  
tomorin さん
クリスマスだねえ^^
今日のクリスマスのパーティ(といっても身内でだけど)で五味子のフルーツパンチを作ってみようと思ってるよ。
以前作ったらこれが好評だったので~。
甘くないティーパック五味子茶もパンチを作るのによさそう。
こんど新大久保で探してみます。
じゃ、hemiちゃんも楽しいイブをね! (2010.12.24 09:46:46)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>※柚子茶は一足先に一昨日戴きました♪
>お茶は癒されるし心に余裕が生まれますね?!
>大好きです(●^o^●)

私もティータイムでいただくカフェオレや韓国茶に癒されてます。
柚子茶は日本人にも好まれる味ですよね。
五味子茶はやや好き嫌いが分かれる味かな~とは思いますが、赤いきれいな色と甘酸っぱい不思議な味がクセになってます^^ (2010.12.24 11:50:20)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>今からこれらのお茶が大活躍ですね^^
>私はゆず茶が大好き!

柚子茶もいいですね~♪
今の季節はホットで風味を楽しみながらゆっくり飲みたいですね☆ (2010.12.24 11:51:11)

iku副会長☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>あ、良い考えが^^
>五味子の実を自分で細かく摺れば出来るかしら??
>今の時期には特に嬉しい五味子茶ですね♪大好き~(^0^)/

そうでした!ikuさんとブログでお知り合いになったきっかけは五味子茶だったような記憶があります(もうずいぶん前ですけどね^^)
実から作って飲むと、市販の甘さは甘すぎたりしませんか?
私、だんだん味にうるさくなっているのかもしれません^^; (2010.12.24 11:53:55)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>私も最近冬で喉がやられやすいので、柚子茶やサンファ茶を頻繁に飲んでいます。

サンファ茶も体によさそうですねぇ~。
色々飲んでみたいと思うのですが結局ワンパーターンになってしまうんですよ。
でも韓国茶は癒されますね。 (2010.12.24 11:55:25)

hiru*さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>五味子茶っていろんな味があるようですね。

作り方とかによっても違うようですよね^^
あと体調によっても苦味が強く感じたりとか、いろいろあると聞きましたよ~。

>ゆず茶は最近、毎日のように飲んでいます。
>美味しいですよね(^^)

おいしいですよね^^
甘酸っぱさと、ほろ苦い風味・・たまらないです。
また新大久保に買いに行かなくちゃ。 (2010.12.24 11:57:27)

seoulmikiさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>私も五味子茶が大好きです。クラッシュアイスを入れた五味子茶も好きなので濃縮タイプが便利そうかも。

mikiさんはアイス派ですか~^^
クラッシュアイスとは、ツウですね♪
たしかに氷で薄めるなら濃縮タイプでちょっと甘いくらいが良さそう。ティーパックは向かないかも(笑) (2010.12.24 11:59:04)

tomorinさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>今日のクリスマスのパーティ(といっても身内でだけど)で五味子のフルーツパンチを作ってみようと思ってるよ。

いいねぇ~、五味子のパッピンスを食べた時もけっこうイケたし、五味子花茶といって、りんごやスイカを浮かべたものを作った時もなかなか美味だったから五味子パンチはおいしいんだろうなぁ~。
パーティも盛り上がりそう☆
良いクリスマスをね~! (2010.12.24 12:00:58)

Re:手軽なティーパックの本格五味子茶(12/23)  
「室長」  さん
こんぱんは~
ティーバックは便利そうです。確か無農薬製品などで有名なオムニバス(だったかな・・・・最近、見てないのでメーカー名がうら覚えです)から同様のティーバックが出ていましたが、他では初めて見る気がします。 (2010.12.24 23:37:50)

「室長」さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>確か無農薬製品などで有名なオムニバス(だったかな・・・・最近、見てないのでメーカー名がうら覚えです)から同様のティーバックが出ていましたが、他では初めて見る気がします。

ティーパックは便利だと思いました。
より本物に近い味わいです^^
無農薬のものもあるんですね。探してみます♪ (2010.12.28 09:00:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: