サランヘ韓国

サランヘ韓国

2011.06.02
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 2011年5月全州



ANA羽田⇔金浦

今回の旅も、大きなトラブルなどは無く大満喫してきたのですが

良くも悪くも プチハプニング がいろいろありました。


まず、写真をたくさん取ろうと張り切ってカメラを2つ持ってきて

1つは半分壊れている使い古しのカメラ、もう1つは新品のカメラでしたが

新品のほうのカメラのバッテリーを充電したまま家に忘れました

行きの飛行機で機内食の写真を撮ろうとしたら

「電源が入らない」「バッテリーが入ってない と気づき

カメラはあるのに・・・と、ひどく落ち込みました


金浦空港へ着いてまず駆け込んだのは

3階のココ

金浦空港3階

カメラ、バッテリーなどの付属品、携帯電話関連の物も色々販売しているので、

同じような失敗をした方は是非1度ここをのぞいてみては・・・
そんなマヌケな人、私くらいしかいませんよね。。

でも私のカメラのバッテリーは生憎無くて・・号泣

もうカメラは諦めて、予定していた全州行きのバス乗り場へ。


金浦空港・バス案内図

金浦空港の2階です。バスの行き先はいろいろ。

間違えて乗らないように、注意、注意!

全州行きは昼間はだいたい30分に1本。

私は14時半のバスに乗る予定です


バスを待っていたら、荷物をたくさん持った中近東系の男性に流暢な韓国語で

「益山(イクサン)へ行くバスはここですか?」

「お金はどうやって払いますか?」
など質問攻めにあう。


益山は、私が行く全州の途中で停まる場所だから、ここで

お金は、乗るときに払うと、空港のカウンターで確認済み


この男性は留学生。益山の友達の家に行くんだそうです。彼女カナ?大笑い

勝手がきかない地方へのバスひとり旅・・ワクワク&ドキドキでしたが

同じような外国人が居て、少し安らぎました。


全州行きバス

仁川空港→金浦空港 →→→ 益山→全州

というバスがやっと来たので、乗り込みました。



さぁ出発!

空港で買っておいたコーヒーを飲みながらほっとひと息。


途中、漢江沿いの高速を通るので、

車窓からソウルの街並みを眺めるのは楽しかったけど

ソウルを離れ、水原(スウォン)を過ぎたあたりからはひたすら田園風景が広がり・・

バスの車窓から

たまに、こぼれ落ちそうなくらいの果物を荷台に積んだトラックや

軍隊のお兄さんたちを乗せたバスが横切って「あぁ韓国だ」と気づくけど

そうでなければ、日本の高速道路の風景と変わらない。


正安休憩所

正安(ジョンアン)休憩所で15分の休憩


忠清南道公州市にあるここ正安は、天安(チョナン)も近いので・・

ホドカジャ売店

「天安といえば、ホドゥカジャよね~ とひとつ購入。

ホドカジャin正安休憩所

できたてのアツアツがとっても美味しい~

天安というと、 韓国チング が住んでたり、楽天のブロガーさんも住んでたり・・

みんな元気かしら~?なんて思いながら、ホドゥカジャを食べましたよ。


サービスエリアの売店

日本のサービスエリア同様、とうもろこしやホットドックが売られ・・


CDカセット売店

カセット&CD売り場は、K-POPではなくトロット(演歌)が主流・・・


駐車場売店 駐車場売店・売ってるもの

駐車場の露店。

サンダル、帽子、サングラス・・・何でもあります

バスはどれ?

休憩を終えてバスへ・・・

途中、益山に停まり、全州へ到着したのはちょうど18時頃。

金浦空港から3時間半の移動で、全羅北道・全州へやってきました。

意外と短い時間に感じました。


さぁ、これから全州韓屋村の中の韓屋のお宿に移動しますが・・

次はどんな プチハプニング が待っているのでしょう・・大笑い


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

半年ぶりに登録してみました。
応援クリックよろしくお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.03 07:35:43
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: