変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.10.08
XML
カテゴリ: 香港
【香港2011:羽田~香港、ロールスロイスでペニンシュラホテルへ】


前回のブログ で写真によるダイジェストを載せましたが、香港での詳細を何回かに分けて報告します。

今年は 成田空港 からではなく、 羽田空港 からの出国を選択。
新しく出来た 羽田空港の国際線ターミナル を見たかったのと、 移動時間の短縮 が大きな要因。
羽田では 第一ターミナル で下車して 国際線ターミナル行き
乗換えがあるのが少し不便だったが短い時間で行けるのが魅力かな。

【羽田空港国際線ターミナル】
羽田空港

カードラウンジ で飲み物で喉を潤して航空機(JL029便)に乗り、 クイーン・エリザベス号 で知り合った人との待合せ・豪遊を目指していざ香港へ。

香港の空港でペニンシュラホテルのポーターに送迎車乗り場まで案内される。
今回の旅行は 「三都物語」 というホテルで出しているパッケージを申込んでいて、
これには ロールスロイスでの送迎 が付いていたのだ。

【ペニンシュラHPよりの写真を掲載】
ロールスロイスの写真

前にも一度乗ったことはあるのだが、車を新しくしたと言うことで後部座席がかなり広くなっていて、 セレブ気分 を味合うことが出来た。(広さが判る写真が撮れなかった)

【送迎用ロールスロイス車内】
ロールスロイスの車内


見慣れた風景(工事が絶えないみたいだな)を車窓に望み、突然の雨の中を疾走(翌日の花火大会での天気を懸念)し2年ぶりの ペニンシュラホテル

【ペニンシュラホテル】
ペニンシュラホテル

夜のペニンシュラホテルはピンクのライトアップをしていた。
「ペニンシュラ・ピンク2011」 と名をうってエスティローダーとタイアップで ピンクリボン運動 (乳がんに対する意識向上キャンペーン)を行っているとのことでした。

【ピンクのライトアップをしているペニンシュラホテル】
ピンクなペニンシュラホテル

香港滞在中の話は次回へと続く!



はうねこの館


テトラレイ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.08 09:44:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:香港2011:羽田~香港、ロールスロイスでペニンシュラホテルへ(10/08)  
りょう さん
https://fx-perfect.com/hire/

このブログで、ロールス・ロイスの写真を無断で使用されています。
(2023.03.24 15:40:38)

Re[1]:香港2011:羽田~香港、ロールスロイスでペニンシュラホテルへ(10/08)  
りょうさんへ

確かに同じ写真でビックリです。写真の許諾可否とかCopyRightを入れていないので使われてもしょうがないのかな?しかしよく見つけましたね… (2023.03.24 20:26:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: