* | * | * |
* | 千葉県不正経理問題! 千葉県が5年間で約30億円の不正経理を行っていた問題で、 県庁の出入り業者が、契約の際に他社の白紙の見積書を入手し、 自社よりも高い金額を書いて一緒に提出して契約を取っていたことが 業者への取材で分かった。 この業者は「県の担当者も把握していたと思う」と証言しており、 事実ならば官製談合にあたる可能性がある。 業者は「県庁の会合で注文したすしの支払いを任され、 事務用品代として請求したことがある」とも証言。 県から預かったプール金は現在、約5千万円に上っているとしている。 公金感覚マヒ!県庁96%で不正経理!「慣例化していた」 私的流用が疑われる使途不明金約1億1000万円を含め、 7億円の血税が乱費されていた。 森田健作知事らが9日会見し県庁の不正経理の全容を公表した。 知事部局や教育庁、県警本部を含む県庁の全401部署のうち、 全体の96%で不正経理が確認された。 『9月13日1時54分配信 産経新聞』 このような記事を目にすると、ふと思うことがある。 ある意味暴露かもしれぬが。。。 今となっては遥か昔のこと。 私は、●県●部●課●係の臨時職員として 2年ほど働いていたことがあります。 臨時職員は雑用が主な仕事で、 職員の皆さんに10時と3時にお茶を入れ、 業者や市町村の方々が手土産として持って来た菓子を出し、 自分も茶を飲んで菓子を食う。 湯飲みを片付けて洗う。 郵便物の整理やコピー取り。 文書学事課に行って書類に県知事印をもらう。 簡単な出納帳をつける。 印刷課に行って大量印刷の依頼。 ●係は●部全体の事務用品の管理をしていたので、 物品在庫のチェックと、 他の課の人が『○○下さ~い』とやって来たら、 倉庫に行って品物を渡す。 他にもあった気がするけど大体の仕事はこんなものですね。 なんの面白味もなかったけれど、 5時きっかりに帰ることが出来たので、 主婦にはぴったりな仕事でした。 私の真向かいのデスクの主事(主査だったかな?)が、 部全体の事務用品の管理を担当していたので、 私の仕事はその人の助手のようなものね。。。 その人はとても気さくな人でしたので、 気を使わずに仕事が出来たんだけど、、、 なんと申しましょうか、 簡単に言えば全てに大雑把なお人(ーー;) 業者が持って来た新製品のカタログ&見本品を私に渡して、 NON★NONさんが好きな物をどれでも、 好きなだけ選んでいいよ! と言われ、 へ(・・? あ、そうですか。。。それでは選びますね~。 と、よさげな物をいくつかピックアップして報告すると、 じゃあ、それを●●ずつ注文するか・・・ いや、●●●にしよう!と、大量注文。 年度末近くになると、 予算が余りすぎてるなー。 NON★NONさ~ん、倉庫見てさ何か足りない物なかった? うーん、今はないですねぇ。。。 じゃあ、これ大量に買おうか? それ買ったら倉庫がいっぱいになりますよ。 使い切れないな・・・どうしようかな。。。 などのやり取りと、困っている姿が思い出されます。 当時の私はまだ若こうございまして、 事務用品の一つ一つが、 県民の税金で買われているものである! などと考えもしませんでした(__) ●県民の皆様、ごめんなさい。 年末の仕事納めの日には、 大掃除が終わった後にお寿司とお吸い物を食べたっけ。 これ、●部の職員全員が食べていたような。。。 千葉県の不正経理にも寿司が出て来たような・・・(・・? >業者は「県庁の会合で注文したすしの支払いを任され、 (千葉県) ひっ、、、まさかね・・・ いやいやいやいや、、、 あの寿司は職員さんたちの積立金で注文したものでしょう! きっとそうよ。。。そう思いたい自分がいる。 庁を辞める時の送別会で頂戴した、 カツラユミだかモリハナエだかのバスローブも 職員の皆さんがポケットマネーを出し合って 買ってくれた物だと思う! そう思いたい~~~。。。(/_;) 寿司やバスローブの真実は分からないけれど、 事務用品に関しては、あまり必要としない物でも 予算を使い切る為に購入 していました。 使い切るのは当たり前! の世界になっていたし、 あの世界にいる人たちは、 それがおかしいことだとは誰一人として思っていなかった。 「公金感覚マヒ!慣例化」しておりました。 これは●●年前の話ね。 今は襟を正し、 ●県民の皆様のために働いてくれていると信じております。 |
* |
* | * | * |
こんな時代もあったねと 2010.11.14 コメント(4)
おいおい、小沢さんよ(・_・;) 2009.12.15 コメント(2)
でんじゃらすな寒さ!ブル(((p-д-q)))ブル 2009.11.24 コメント(6)
PR
カレンダー
コメント新着