”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成29年度-15 Road Bike Ω


山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§

<44>加計線~豊平~大朝~千代田~八千代ルート(走行距離:124.4km)
<45>江田島~能美島一周(70キロ)ルート(走行距離:108.8km)
<46>大朝折り返し(可部~千代田~大朝~千代田~八千代~可部)ルート(走行距離:116.7km)
<47>旧可部線:安野駅折り返し(加計方面)ルート(走行距離:58.8km)
<48>千代田~美土里~吉田~向原(一部新規)ルート(走行距離:104.5km)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


■□■□■□■□■□■<44>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年11月19日(日:曇り&小雨&粉雪)

・・・・・加計線~豊平~大朝~千代田~八千代ルート・・・・・

3562広島自動車道_3562.jpg 3563安野駅_3563.jpg
朝もやのかかる広島自動車道の下を走り抜ける&安野駅イベント会場

3564R301沿線風景_3564.jpg 3565R301沿線風景_3565.jpg
R301沿線風景 ※石垣にツタの絡まった廃屋がノスタルジックを感じさせる

3566R301沿線風景_3566.jpg 3567R301沿線風景_3567.jpg
このルートを走った時から「懐かし」さを感じさせる場所となった

3568R301沿線風景_3568.jpg 3569R301沿線風景_3569.jpg
廃屋の裏には懐かしい火の見櫓の半鐘

3570R301沿線風景_3570.jpg
強風で地面に落ちたイチョウが飛ばされ、前日の雨でふわっとした絨毯の雰囲気は無かった

3571R301沿線風景_3571.jpg 3572R301沿線風景_3572.jpg
晩秋に咲くヒマワリ

3573R301沿線風景_3573.jpg
R301沿線風景 ※ここも風で少し飛ばされていたが綺麗なイチョウの絨毯

3574R309沿線風景_3574.jpg
R309沿線風景 ※ここから数軒の別荘がある

3575雪で霞む龍頭山_3575.jpg
道標:R40出会い(R433芸北/R201可部)※粉雪にかすむ龍頭山

3576R40沿線風景_3576.jpg
峠の上にある豊平中学校で「そば作り」のイベントが開催

3577道標(R433安芸太田R433北広島)_3577.jpg 3578道標(R433千代田R313烏帽子千町原)_3578.jpg
道標:豊平R433出会い(R433安芸太田/R433北広島)&道標(R433千代田/R303烏帽子・千町原)

3579R433沿線風景(分水嶺)_3579.jpg 3580R433沿線風景_3580.jpg
陰陽分水嶺&R433沿線の気温は4℃

3582道標(R312志路原大朝線)_3582.jpg 3583道標(R79芸北大朝線)_3583.jpg
道標(R312志路原大朝線)&道標(R79芸北大朝線)

3584土師ダム_3584.jpg
最後の1枚(土師ダム)



自称:加計線(澄合)~豊平~大朝~千代田~八千代ルート

(走行距離:124.4km)(実走行時間:5時間30分)(平均速度:22.6km)(最高速度:45.0km)(2017年累計DST:4,338.0Km)
(上昇:930m、下降:945m)(最大高度:523m)

(自宅07:40)→コンビニポプラ飯室南店(08:40-08:50)→安野駅(09:07)→R40出会い:どんぐり村(10:15)→R433出会い:豊平郵便局(10:26)→陰陽分水嶺(10:45)→大朝IC:コンビニセブンイレブン(11:20-11:30)→千代田(12:10)→八千代(12:55)→コンビニヤマザキ可部三入店(13:30)→(自宅14:05)

<単独ツーリング>


加計線(R191)から澄合交差点を曲がり豊平線(R301)に入り、

石垣にツタの絡まった廃屋とイチョウの絨毯に会いたくて出かける。

昨年とは1週間前と1日違の2回走る。

昨年は見事にツタの絡まった廃屋とイチョウの絨毯に出会えた。

今年は前日の雨と風で、期待した様な晩秋のノスタルジックを感じさせる景色には会えなかった。

来年に期待しつつ全ルートを走り抜けた。






■□■□■□■□■□■<45>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年11月25日(土:晴れ&曇り)

・・・・・江田島~能美島一周(70キロ)ルート・・・・・

3592カープ優勝パレード_3592.jpg 3594カープ優勝パレード_3594.jpg
早朝からカープの優勝パレード(100M道路)を見学する人の場所取りが始まっていた。7:40分頃

3595切串港接岸_3595.jpg 3596切串港_3596.jpg
江田島(切串港)に接岸風景(宇品発8:40分-切串着9:10分)

3598オリーブの木_3598.jpg
江田島から能美に入る信号機の側にオリーブの樹が移植されていた。

3600比治山電停付近_3600.jpg
宇品港から帰路に着く途中(比治山電停付近)で綺麗なので思わずシャッター切る。


自称:江田島~能美島一周(70キロ)ルート

(走行距離:108.8km)(実走行時間:4時間47分)(平均速度:22.6km)(最高速度:50.3km)(2017年累計DST:4,446.8Km)
(上昇:460m、下降:430m)(最大高度:91m)

(自宅07:30)→宇品港着(08:30)→宇品港-切串港(08:40-09:10)→切串ST(09:15)→切串GO(12:30)→切串発-宇品港着(13:30-14:00)→宇品港(14:05)→(自宅15:12)

<単独ツーリング>


北部のルートは天候が曇りと悪く、南のルート(今の所これしかない)江田島・能美を走る事にした。

なるべく宇品港までは最短コースを走りたいので、太田川ゴルフ場から安芸大橋を渡り中深川線を下る事にした。

土曜日でも広島市内方面に向かう車が多い。

バス優先道路を走るが、違反乗用車が多く気を使う。

当日はカープの優勝パレードが予定されており、

100M通りは早朝からファンの皆さんが良い場所取りで賑やかだ。

江田島・能美一周ルートは8割が平坦で余り楽しくは無いが、いかに高速を維持して

走れるか自分の脚力を試すのには良い。

途中コンビニに寄り道をしても180分を切って走りたい。





■□■□■□■□■□■<46>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年12月03日(日:晴れ)

・・・・・大朝折り返し(可部~千代田~大朝~千代田~八千代~可部)ルート・・・・・

3646畑地区_3646.jpg
軒下に大根干し(R69畑地区の風景)

3648畑地区.jpg
凍結防止(塩化Na)が数か所に置かれている(R69畑地区から千代田へ抜ける峠越え)

3651大朝美土里分岐_3651.jpg
道標(R90の終点からR433大朝・R433美土里町)分岐 ※大朝方面に進む

3653ここより林道大蔵線_3653.jpg
帰路)集落を発見で寄り道(集落を抜けると舗装が終わり、林道大蔵線の始まり)※ここで引き返す

3656夢ハウス(北広島川東)_3656.jpg 3654夢ハウス(北広島川東)_3654.jpg
夢ハウス(北広島町川東)&外のテーブルで休憩 ※食パン、フランスパンや調理パン、ドーナなど多数。コーヒー等お代わり自由

3660お好みハウスふくろう_3660.jpg
このルートの最後は「ふくろう」でお好み焼きを・・・


自称:大朝折り返しルート

(走行距離:116.7km)(実走行時間:5時間26分)(平均速度:22.4km)(最高速度:45.6km)(2017年累計DST:4,563.5Km)
(上昇:m、下降:m)(最大高度:m)

(自宅08:20)→可部コンビニヤマザキ(09:05)→上根峠:バス停(09:40)→千代田(10:45)→大朝:北広島図書館(11:40)→夢ハウス(12:30-12:55)→千代田(13:05)→八千代:ふくろう(13:40-14:30)→(自宅15:30)

<単独ツーリング>


早朝の気温が5℃を下回ってきた。

そろそろロードバイクの季節は終わり山行に行きたい感じだ。

家を出る時間が遅いので、大朝で12時少し手前、流石に邑南町(島根県)方面には行けない。

この時期山道の日陰は15時過ぎるとグット寒くなる。

なるべく15時頃には家に帰りたい。

これからは朝8時頃出発で15時帰宅が可能なルート(総時間7時間)で

実走行時間は5時間強程度になる。

それでも最低100キロは走りたい。







■□■□■□■□■□■<47>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年12月15日(金:晴れ)

・・・・・旧可部線:安野駅折り返し(加計方面)走行・・・・・

3713吊り橋_3713.jpg 3715吊り橋_3715.jpg
吊り橋二つ

3716安野駅_3716.jpg 3717安野駅前_3717.jpg
旧安野駅&安野駅前のバス停 ※折り返し地点

3144polar_3144.jpg 3145polar_3145.jpg
GPS内蔵サイクルコンピュータ(POLAR)



自称:旧可部線:安野駅折り返し(加計方面)走行

(走行距離:58.8km)(実走行時間:2時間42分)(平均速度:21.7km)(最高速度:43.6km)(2017年累計DST:4,622.3Km)
(上昇:275m、下降:250m)(最大高度:130m)

(自宅11:15)→安野駅(12:45)→(自宅14:10)

<単独ツーリング>


9月にGPS内蔵サイクルコンピュータ(POLAR)を購入。

GPS機能の誤動作が続く。

取り扱いメーカーとやりとり中。

今回2回目の交換品のテスト走行を行う。

前回までは全く使い物にならない状態、GPS軌道は道なき道を走り、突然遠く100キロ先まで暴走して

二等辺三角形な直線で戻って来る。

かなり改善されて来たように思うが、トンネルの中(ここは電波が遮断されるので仕方がないか?)と出口付近に誤差。

休憩などで手押しで数メートル移動(GPSは速度0.5㎞以下は停止設定)した時にGPSの軌道がずれる。

本機のウイークポイントとGPS誤差をメーカーに確認する必要がある。

PORALのホームページの事例文面から推測するに、

かなり正確な軌道を表示する様に推測できる。






■□■□■□■□■□■<48>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年12月23日(祝日:曇&晴)

・・・・・千代田~美土里~吉田~向原(一部新規)ルート走行・・・・・

F美土里~吉田~向原ルート_3731.jpg
今回のルート(千代田~美土里~吉田~向原)※赤い線が新規追加ルート

3720千代田トンネル_3720.jpg
R69(千代田八千代線)千代田トンネルを抜けると雪が残っている

3721道標(大朝美土里分岐)_3721.jpg 3722道標(R433冬期通行止め)_3722.jpg
道標)R69から(R433大朝・R433美土里分岐)&R433冬期通行止めになっていた ※迂回路経由で峠越えを目指す 

3723峠越え_3723.jpg
迂回路(現在は迂回路がメイン道路)峠越えの手前で小休止(千代田側の民家はここで終わり)

3724道標(R6吉田方面)_3724.jpg
道標)R6:吉田邑南線を吉田方面に進む ※快適に走れる

3725道標(R54三次広島分岐)_3725.jpg
道標)R29から出会い(R54三次/甲田・R54広島/八千代分岐) ※直進してR29を向原方面に進む(急坂の峠越えとなる)

3726峠越え_3726.jpg 3727看板_3727.jpg
R29吉田から向原へ峠越え(休憩)&新規道路(向原吉田線)の案内板

3728向原町_3728.jpg
R29峠越えピークにて向原町に下る


自称:千代田~美土里~吉田~向原(一部新規)ルート走行

POLAR(V650)GPS機能誤動作中(ファームウェアーのメンテ中!)
~■GPS軌道■~

(走行距離:104.5km)(実走行時間:5時間13分)(平均速度:19.9km)(最高速度:59.9km)(2017年累計DST:4,726.8Km)
(*上昇:1035m、下降:1050m)(*最大高度:509m)*はV650の数値 それ以外はCATEYEの数値を採用

(自宅09:00)→可部コンビニヤマザキ(09:40-09:50)→上根峠:上(10:25)→千代田(11:10)→大朝・美土里分岐(11:26)→R6:吉田邑南線出会い(11:55)→分岐:R6吉田/R319土師ダム(12:25)→吉田消防署前交差点(12:40)→R29吉田別れ交差点(13:10)→志和口駅(13:50)→(自宅15:15)

<単独ツーリング>


9月にGPS内蔵サイクルコンピュータ(POLAR)を購入。

GPS機能の誤動作が続く。

これまでに本体を2度交換。

今回は少し長い距離のGPSテスト走行を行う。

残念ながら未だ誤動作が続く。

現在ファームウェアーの修正を行っている旨の連絡が入る。

修正に期待をかける。

既存ルートに新規ルート(R29吉田から向原)を追加し100キロを超すコースにする。

吉田側から見るR29号線の峠越えのガードレールの傾には少しビビる。

向原側に下ると見慣れた風景で一気に帰路につく。

2017年のロードバイクツーリングはこれで終わる。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: