今日も笑顔で、Happy Life☆

今日も笑顔で、Happy Life☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ricomama@ 元気そうで何より・・・^^ こんな夜中にこんばんは。 ご無沙汰して…
happy life☆ @ Re[1]:わけあって・・・。(08/09) ricomamaさん コメントありが…
ricomama@ Re:わけあって・・・。(08/09) happylifeさんにメールをしたき…
ricomama@ お誕生日おめでとう 1年たったんですね^^おめでとうございます…
oregonmom @ Re:よーく考えて。(03/15) 久しぶりに、本当に久しぶりの訪問です。 …

サイド自由欄

設定されていません。
2010年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



大切な人からの、突然の、鬱病発症を知らせるメール。

まさか。
動揺してどうしようもなくて、でもとりあえず平静を装って返信。
励ましや叱咤激励は絶対ダメと知っているから
「大丈夫」 「ゆっくり自分を取り戻して」 って書いた。


でも。
本当は、最も発症しやすいタイプだよね。
まじめで、仕事熱心で、誰よりも能力があって、気配りもできて。



ちゃんと考えればわかったはずだし、きっとサインも出していたんだよね。


気づいてあげられなくてごめん。
助けてあげられなくてごめん。
とてつもなく自己嫌悪。


今は誰とも会いたくない。メールもキツイ。


と書いていたから。
私のこの思いを伝えることさえ、今は負担になってしまうんだよね。

会えないなら、声を聞けないなら、せめてメールで…と思ってしまうのは私のわがまま。

そんなことをしたら追い詰めてしまうだけ。

頭ではわかっているけれど、感情がついていかない。
こうしてつづっているだけで涙があふれてくるよ。


でも、大丈夫。

性格が変わったり私のことを嫌いになったりしたわけじゃ、ないもんね。
すべては病気の症状。
ゆっくり時間をかけて少しずつ自分を取り戻してね。


今は、待たれるのもキツイ。


うん。わかる。
だから、待っているとは思わないで。


お願いだから、私に遠慮はしないで。



どうか、ご家族が理解してくれますように。
一緒に乗り越えてくれますように。

それが一番の薬だから。

そして。
なによりあなた自身が、あせらずゆっくり、自分らしさを取り戻してください。




*************************************************



この機会に、10年以上前に大学で学んだことを勉強し直そうと思います。

「心理学科卒業です」と、胸を張って言えるように…。



実は簿記の勉強も少しずつしているので
ちょっとハードな毎日になりそうですが、
今回の件でいろいろと考えて、頑張ってみることにしました。



というわけで、しばらくココはお休みします。



また書けるようになったら、
私自身の気持ちが落ち着いたら、必ず戻ってきます。




またお目にかかれる日まで、お元気でハート

皆さんが、いつも笑顔で過ごせますようにハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月09日 22時17分45秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わけあって・・・。(08/09)  
ricomama さん
happylifeさんにメールをしたきたのには理由があったんじゃないの?きっと助けて欲しいんだと思うけど・・・

Re[1]:わけあって・・・。(08/09)  
happy life☆  さん
ricomamaさん

コメントありがとう。
うん。たぶん最後の叫びだったんだと思う。
でもそのあとすっかり音信不通になっちゃって、
メールを控えた方がいいのかなって…。

気力も体力もなくてなにもできなくて、
そんな自分を責めている毎日なんじゃないかと想像すると
なんと声をかけたらよいのかもわからなくて。

考えるだけで涙があふれちゃう。
(2010年08月12日 23時07分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: