子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月09日
XML
カテゴリ: 幼稚園

今日は最高気温が26度くらいで、

おとといまでに比べると  断然過ごしやすい1日でした。。。

・・・・でも動くと暑いんだけどね!


いよいよお泊まり保育も明日に迫り、

年長の子どもたちは 妙に?ハイテンション。。。

テンションが上がりすぎて、  注意される子も数名。。。

でも、  おうちの人と離れて

おともだちやせんせいたちとお泊まりなんて

楽しいよね!!         (え? 楽しくない・・・??)

そんなハイテンションな子どもたちとともに

明日からのお泊まりで使う食材を買いに

近所のスーパーまで買い物へ行きました!!


夜ごはん (カレー) 用のじゃがいもやニンジン、玉ねぎ

朝ご飯用のウインナーやたまご、

そしてカレーの時に食べるデザート (ゼリー) 用のジュースなどなど

けっこうたくさんあったけど

子どもたちは2人ペアになって買ったものを持ち

頑張って歩いていました。。。

帰ってきてからはゼリー作りの予定で

園長せんせいが手伝ってくれる・・・・・とのことだったので

わたしは年少クラスのサポートヘ!


おととい・昨日に引き続き

壁掛け作りのお手伝いをしました!!!

今日は、  昨日まで風邪で休んでいたKちゃんと一緒に

セッセと作ったけれど

やっぱり1人、  30分以上はかかります。。。       ( ̄ー ̄;

担任とわたしでそれぞれマンツーマンでやって

担任は2人、  わたしは途中参加だから1人しかできず。。。

それでも、

月曜日から数人ずつやっている甲斐?もあって

あと2~3人で終わりそうです!!             ヽ(^◇^*)/ ワーイ

午後は、

お泊まり保育の最終確認をして

全員で準備をおこないました。。。

再確認して見たら まだまだやることがたくさんあって

主任せんせいはあれを、  わたしはコッチを・・・・と言うように

みんなが同じ作業にならないように分担して

なんとか終礼までには終わりました!!

なんとなく抜かりがあるような気もしないでもないけど

まぁ幼稚園でやるから 不足があれば出せばいいし

とりあえずは大丈夫だろう・・・・・・と言うところまで準備したので

あとは明日からのお泊まり保育の成功を 祈るのみ・・・・です。。。

わたしも妙にハイテンションになっている気がして

もぉ~準備も楽しくて仕方ないし、  明日からも楽しみっっ!!

職員は12時半出勤ですが、

3升分のお米を研いだり、  お茶を沸かさないといけないので

遅くても12時くらいまでには行く予定です!

起きてる当番は1時半~3時なので、

それまでは寝ずに頑張るつもりでいます。。。       ( ̄ー ̄?).....??どぅかな?


お泊まりを楽しみにしている子どもたちにとって

明日からの1泊2日が 楽しい時間になりますように!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月09日 21時58分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あっちこっちに・・・(07/09)  
kaede さん
今日は、これまでの数日間よりは過ごしやすかったですね。

お泊り保育。
全然関係のない私でもなんだかうきうきしちゃいます^^
来年は娘もか~とちょっとしみじみ。
まだ親から離れて泊まった経験はないんですよね~

懐かしさついでに
自分の昔の保育日記の、お泊り保育のところを読み返してみたりしました。
すっごく懐かしくて、今とは全然違う自分の思いの方向にちょっとびっくりしたり。
(今は自分のこどものことでいっぱいで…自分は仕事に真剣だったんだなぁと。真剣じゃなくちゃいけないのですが)

こどもたちのよき成長の場となりますよう
この二日間神様に守られて楽しく過ごせますようお祈りしていますね^^ (2008年07月09日 22時37分53秒)

kaedeさんへ  
おはようございます♪^^
いよいよお泊まり保育です☆

わたしもなぜか、 体力的にはいちばんキツイハズなのに お泊まり保育ってスキなんですよねぇ。。
日頃見られない子どもたちの様子も見られるし。。
来年はムスメちゃん!!  いまから楽しみです!

もうずーっと幼稚園でやっていますが、 昔は別な場所でお泊まりしたこともありましたよね!
やっぱり幼稚園はラク・・と毎年思います。。。

子どもたちも、 わたし自身も?楽しんできたいと思います!!!
行ってきまーす♪^^
(2008年07月10日 10時17分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: