ママと女の子**素敵な時間の過ごし方

ママと女の子**素敵な時間の過ごし方

…海外旅行の準備








海外旅行の準備
(我が家がグアムに行ったときの場合)

国内旅行での持ち物に加え、下記のものを持っていきました。


持ち物



 日焼け止めクリーム&ラッシュガード
  (ハワイやグアム・サイパンなどのリゾート地は、紫外線の量が日本の数倍も!)



 食器洗い用洗剤 (少量を小分けして。これは重宝した!)

 洗濯洗剤 (少量を小分けして)

 フォーク&スプーン (日本のように子供用の食器がでないところが多い)

 小さなタッパー
  (小分け用のお皿にもなるし、ビュッフェでこっそり
   持ち帰ったり・・・f^^;と、何かと便利。
   ひだママが持って行ったのは10×5×深さ5センチくらいのもの)

 ガイドブック
  (子連れで行くグアム・・・などという本が出ているので、
   レストランの予約などに参考になる)




 英会話集など
  (万が一のときに役に立つ。話せなくても、会話本の中にある
   単語を指すと相手は理解してくれる。実際ひだママはパリで
   財布を盗まれ、警察で盗難証明書を発行してもらう際、
   “財布を盗まれました”“証明書が欲しい”など本に載っている
   フランス語を指でさしてすべてを説明した)



 変圧器
  (グアムでは必要なかったけれど、行く場所によっては
   これを持っていかないとビデオやデジカメなどが充電できない)

マルチ変換プラグ サスケ

マルチ変換プラグ サスケ

これひとつで
全世界の電源コンセントに
対応できるよ♪


 子供用の浮き輪 (たためば省スペース)


   --------------------------------------------------------------
    ☆ 海外には布団は持っていきませんでした
     (当たり前か・・・f^^;。バスタオルなどで代用できるしね)

    ☆ ベビーカーは持って行くならバギーなど軽いものを・・・。
      ベビーカーに乗せても、途中で抱っこを要求されたりするで、
      コンパクトに持ち運べるような抱っこ紐もあると便利。

















© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: