主婦ごっこ?

主婦ごっこ?

Feb 6, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は記録会でした。

ウダウダ~っとしてました(;´瓜`)



まずは山を登る時から、うん~?って感じのスタートで。

一昨日降ったらしい雪のせいで路面がアイスバーンに
なっているからか、都会から来ている車たちが
道の真ん中で横になって止まってノンキにチェーンを
つけていたり、バスまで横になってたりして・・・


1時間くらいかかっちゃいました。

手前のチェーン着脱場あたりから、すでに雪が積もってるんだから
素直にチェーンつけてくれれば、そんなに混む事はないのに・・・
なんで無謀にも、そのまま登ろうとするのか・・・???

なんとも理解できない行動に、朝からイライラ!!



肝心の記録会は、なんとあまりに気温が低すぎたのか
計測器の調子が始めからすぐれず・・・

ジュニアに、女子が5人くらい滑り終わり。
年配の男子が滑って3人目くらいの人が、
なんと測定器に突っ込み!!!


ゴール地点にいたので、目の当たりにしてしまったのですが、
なぜか思いっきり測定器にモロ突っ込んでしまって、
人も測定器も10mくらい飛んじゃうっていう、
大変な事態になってしまいました。

幸いにも人はケガもせずに済んだのですが、

それで9時ごろからお昼まで結局直そうとしても直らず、
雪の中でブルブル震えながら待ってました。

もっと可哀想だったのが、スタート地点で待ってた人たちで、
上手な人たちは、ウエアの下にワンピースというピッタリした
競技用のスーツを着てるのですが、それ1枚で待っていて。

その人たちのウエアは先にゴール地点に下ろしてあったので
着るわけにもいかず、氷上ガマン大会のようだったって
みんな言ってて、笑っちゃいけないし、可哀想なんだけど、
かなり笑ってしまいました(●´ε`●)



そんなこんなで、震えきって、お昼を食べて体が緩んだ頃に
再びスタートしたのですが、もう疲れちゃって帰る人あり、
あたしも体がダル~~イって感じになったのですが、
なんとか記録だけはとって帰ろうと思い、なんとか最後までいて
取って来ました。

まぁ、初めての記録にしては、まずまず・・・??
という感じで、次への目標も出来そうな感じで。
次につながるっていう意味では良いかな??

ホントは1本目に滑ったのが1番良さそうな感じだったのですが、
(それもコースがきれいな状態だったので、当たり前と言えば
当たり前。)それは測定器がやっぱりおかしかったみたいで、
残念ながら、記録としては分かりませんでした。


また来年もするようなので、リベンジだ~!
がんばろうって思いました。



そうそう、それでゴーグル。

張り切って新しいゴーグルで行ったのですが、
ケースに入ってるから大丈夫だろうと思っていたレンズ面に
汚れ?傷?っぽいのが付いていて、滑走面が見えにくかったんです。

家に帰って父ちゃんにめがね拭きのクリーナーで拭いてもらったら、
すごい傷傷になってしまって・・・困って今日はアルペンに
持って行きました。

そしたら、すごい良い対応で・・・。

結局、同じ商品が無かったので、返金をしてくれて、
また新しいのを買ってきました♪

今度は教訓を生かして・・・割と安く、でも良いという
Swansのゴーグルにしました。
可愛くは無いけど、レンズ面はとってもきれいです^^

スキー10








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2006 05:54:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゃむ☆☆

じゃむ☆☆

Calendar

Favorite Blog

ゆうたん☆ひなぽっち みっちん☆さん
HIME'S☆ROOM ちゃあ1220さん
ひなたぼっこKid… ひなたぼっこ。さん
From Asia From Asiaさん
~お気に入りにかこ… パセリ4178さん

Comments

じゃむ☆☆ @ Asiaさん♪ >そっか・・・ではMIXのほう教えてね。。…
From Asia @ Re:ひとまず。(04/16) そっか・・・ではMIXのほう教えてね。。私…
じゃむ☆☆ @ ちじゅるちゃん♪ >そうだったんだぁ~~。。。知らなかっ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: