主婦ごっこ?

主婦ごっこ?

Apr 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、お天気が悪いということで、
負傷者が多い我が家では(笑)どうするか~?と考えた結果、
イチゴ狩りに行くか、映画を観に行くか・・・で迷いました。

でも、ちゅんに聞いてみたら
「映画観る~~
との事で、映画に決定~~



今日観るのに選んだのは、

に決めました。

ナルニア国物語/B ポスターフレームセット

こちらは、ディズニーのファンタジー作品とのことで、
かなり期待マンマン。

(でも、のんびりお昼ご飯を食べていたら遅れそうになって、
急いで支度して出かけました。席に着く直前に
真っ暗になってしまい、あせりました)



始まってみると、どうやってファンタジーに持ってくの~?!
と聞きたくなるくらいでしたが、
そこはディズニー。ちゃんと持って行きました。

登場するのは、兄弟4人。

田舎のお屋敷に疎開していた。

兄弟4人でかくれんぼをしていて、ふいに末の女の子が
衣装ダンスの中に入ってみると・・・
その向こうは真っ白な雪に覆われた夜の森!

魔法と不思議な生き物たちが暮らす、ナルニア国に繋がってました。



ナルニア国は、偉大なる王のアスランによって作られた、
美しき魔法の国です。(王はライオンですが・・・^^)

そこは、ライオンやウマやバービーなども言葉をしゃべり、
ケンタウロス(下半身が馬)やフォーン(下半身が山羊)などの
不思議な生き物が暮らしていました。

でも、白い魔女(この人が、また怖い!キレイな人なんだけど・・)が
ナルニアに100年も冬のまま、春の来ない国にしてしまい、
ナルニア国の女王を語り、はむかう者を魔法で石像に変えたりして
支配していました。

そこに現れたのが、2人のアダムの息子と、2人のイブの娘という、
予言されていた通りの兄弟4人。再び白い魔女を倒し、
ナルニア国に春をもたらすために戦うのです。



映像がすごくきれいで、アスラン(ライオン)の毛並みなんて
フサフサと本当になびいてるみたい。

一話で完結ってのも良かったです。
まだ続編は出るらしいですが・・・

前評判では、大人だと楽しみきれなかったって言ってる人も
いたりするけど、あたしが子供だから・・??・・・
普通にファンタジーの世界を受け入れられて、
かなり楽しめました。当然、ちゅんも楽しんでました。
怖い場面では、2人で手を握り合い・・・(笑)

あと次男のエドマンド!!
あいつは、ど~にかならないのか?!
あんなに普通に観ていてムカついたことって少ないかも。
反抗するのは良いけど、兄弟売るなよぉ~ヽ(`Д´)ノ

・・・ちょっと取り乱しちゃった(笑)
とにかく、楽しめました。

2時間半の大作ですが、きっと随分短くしたんだろうな~。
原作を読んでみたくなりました

春休みの映画としては、もってこいかも。

あとは、子供の時観た記憶のある”のびたの恐竜”が
リメイク(?かな?キャストも入れ替わったし・・・)で
2006年版として、やってるので是非行きたいです。

劇場版のドラえもんは、結構観に行っていましたが
この作品は、とても感動したのを覚えてます。

ちゅんもドラえもん好きだし・・・行きたいな~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2006 05:24:41 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナルニア国物語*ライオンと魔女(ネタバレあり)(04/02)  
mocomoco6068  さん
ナルニア国物語、見に行ったんだぁ・・・
それにしても、ストーリー、すっごく覚えてるんだね(@o@)
それに驚いた(^^;;
私はそこまで語れないわ~(;^_^A アセアセ・・・
名前なんて、すぐ忘れるし・・・
これ、見たいけど、モモちゃんはムリだなぁ・・・
なぜか、ドラえもんも怖がって、行けなくて、クンちゃんに怒られてたし(-o-;
ビデオでたら、見てみるね!!
byガオちゃん (Apr 2, 2006 10:29:52 PM)

Re:ナルニア国物語*ライオンと魔女(ネタバレあり)(04/02)  
しまりす55  さん
じゃむちゃんも最近映画にはまってるね。
ナルニアやっぱり期待通りなのね。しかし、驚いたのがちゅんクン。よく一緒に見れるね。私、映画館に連れてく勇気ないもん。絶対始まってすぐに「もうつかれた~」とか言って見れなくなっちゃいそうだもん。ナルニアは日本語吹替?字幕でも見ていられるのかな?うちはリンダでも字幕だとついていけないよ。(変なところに感心しちゃってる) (Apr 3, 2006 06:26:22 AM)

映画いいいね~  
みや さん
ナルニア観たんだ!けんにが観たがってるんだ~。我が家も近々行くかも!!ドラえもんはこの間、けんにとつくが観てきたよ。つくは小さい恐竜が気に入っていた様子。ドラえもん、懐かしいよね。ピー助、私は原作を読んで泣いたよ。 (Apr 3, 2006 01:46:40 PM)

Re:ナルニア国物語*ライオンと魔女(ネタバレあり)(04/02)  
あいママ さん
お??ナルニア見たのね~~^^
いいよね~~いいよね~~~。本当に良かったよぅぅぅ。
誰がなんと言おうと、兄ちゃんのピーター(だっけ?)に惚れている私ですっっ。末っ子の・・・・名前忘れた・・・あの子もすご~~いよかったなぁ。。。

ちなみに~~~。家に原作あるよ^^
私の子供時代からのだけど。読むなら貸すよ。

それから、原作を読むとわかるけど、私的には話を短くされたとか省略されたって思わなかったなぁ。。。どっちかというと、映画のほうが盛りだくさんのような??気が???

まあ、読んでみるに限るさ。
ちなみに、家には第3章まであるよん^^v (Apr 3, 2006 05:14:24 PM)

ガオちゃん♪  
じゃむ☆☆  さん
>ナルニア国物語、見に行ったんだぁ・・・
>それにしても、ストーリー、すっごく覚えてるんだね(@o@)
>それに驚いた(^^;;
>私はそこまで語れないわ~(;^_^A アセアセ・・・
あたしも覚えてるのとか、かなり苦手なんだけど、
この映画って子供向けのファンタジーらしく、
話の筋も覚えやすいし、登場人物も少ないし、
子供には、とっても見やすい映画だと思うよ。
そして、あたしのように忘れん坊にも・・(;´瓜`)

>これ、見たいけど、モモちゃんはムリだなぁ・・・
>なぜか、ドラえもんも怖がって、行けなくて、クンちゃんに怒られてたし(-o-;
>ビデオでたら、見てみるね!!
-----
あはは^^
モモちゃん、可愛いなぁ~(〃 ̄ー ̄〃)
でも、ドラえもんでビビってれば、確かにムリかも。。
ビデオで観た方が、正解かな??
(Apr 3, 2006 09:03:20 PM)

しまりすちゃん♪  
じゃむ☆☆  さん
>じゃむちゃんも最近映画にはまってるね。
そうなんだよ・・・。
ホント映画って、どっちかって言うと嫌いだったんだけど、
すっかり最近面白さにハマってしまって。。。
何で今まで観なかったんだろ?って感じだよ。

>ナルニアやっぱり期待通りなのね。
うん!うん!!
子供のいる人なら、きっと面白いはず!
学生さんとか、カップルには物足りないのかな~?
あたしは全然そう思わなかったけど・・・
ハリポタとも引けを取らないって。。

>しかし、驚いたのがちゅんクン。よく一緒に見れるね。私、映画館に連れてく勇気ないもん。絶対始まってすぐに「もうつかれた~」とか言って見れなくなっちゃいそうだもん。ナルニアは日本語吹替?字幕でも見ていられるのかな?うちはリンダでも字幕だとついていけないよ。(変なところに感心しちゃってる)
-----
あはは^^
ちゅんも映画好きなんだよね~~。全然平気そうだった。
もちろん、吹き替えだけどねー。まだ平仮名も読めないし(笑)
昨日は実は、家に帰ってから更にスターウォーズ5も
観たのよ。良い1日だった・・・。

(Apr 3, 2006 09:06:18 PM)

みや♪  
じゃむ☆☆  さん
>ナルニア観たんだ!けんにが観たがってるんだ~。我が家も近々行くかも!!
観たよ~~ぉ。
楽しかったよ♪吹き替え版なら、子供もいたりして、
観易かったよ。少々あたしが叫んでも平気だったし(笑)

>ドラえもんはこの間、けんにとつくが観てきたよ。つくは小さい恐竜が気に入っていた様子。ドラえもん、懐かしいよね。ピー助、私は原作を読んで泣いたよ。
-----
ピー助、可愛いよねーー。
あたしも泣いた記憶がある。映画も、かなり良かったような
記憶があるよ。つくや、ちゅんにも大きくなっても
覚えていて欲しいよね。

(Apr 3, 2006 09:08:55 PM)

あいママさん♪  
じゃむ☆☆  さん
>お??ナルニア見たのね~~^^
>いいよね~~いいよね~~~。本当に良かったよぅぅぅ。
観たよーー!観た!観た!!
ホント良かったよね~^^
ネットで前評判見ていたのが悪かったのか、
大した事無いかもって思っていただけに、とても嬉しかった。

>誰がなんと言おうと、兄ちゃんのピーター(だっけ?)に惚れている私ですっっ。末っ子の・・・・名前忘れた・・・あの子もすご~~いよかったなぁ。。。
あはは^^
ピーター、最後はとても勇敢な青年って感じになったよね。
末っ子は、ルーシーかな?可愛いよねぇ~^^

>ちなみに~~~。家に原作あるよ^^
>私の子供時代からのだけど。読むなら貸すよ。

>それから、原作を読むとわかるけど、私的には話を短くされたとか省略されたって思わなかったなぁ。。。どっちかというと、映画のほうが盛りだくさんのような??気が???

>まあ、読んでみるに限るさ。
>ちなみに、家には第3章まであるよん^^v
-----
まじ?!
是非是非、貸して欲しい・・・っす。
よろしくお願いします(☆∀☆)

そうか~。原作に忠実な感じなのね??
・・・とにかく、読ませてもらうわ♪
(Apr 3, 2006 09:12:45 PM)

Re:ナルニア国物語*ライオンと魔女(ネタバレあり)(04/02)  
From Asia  さん
日本で映画館とか連れて言ってあげたいな~。。
ちなみに今は何がやってるのかな??
ひろちゃんが真っ暗だと怖がるので無理かもしれないけど・・・ちゅんくんだともうしっかり子供料金?!
ナルニア国物語DVDを買って見ていたけど・・英語だったから???のところばかりだった。。でも、確かにライオンのタテガミがふさふさできれいだった~!! (Apr 4, 2006 12:50:09 AM)

Asiaさん♪  
じゃむ☆☆  さん
>日本で映画館とか連れて言ってあげたいな~。。
>ちなみに今は何がやってるのかな??
今はね、子供向けだったらドラえもん、ワンピース、
北斗の拳、子ぎつねヘレン、南極物語・・って感じかな?
でもここは田舎だからな~。都会だともっとやってそう!

>ひろちゃんが真っ暗だと怖がるので無理かもしれないけど・・・ちゅんくんだともうしっかり子供料金?!
そうそう、魁ちゃんも子供料金よ~><
一家で行くと、4000円は覚悟しないと。。
(それでもクーポン使ってるし・・)高いよねぇ。
だから、ついついDVD出るまで待っちゃうんだよね。

>ナルニア国物語DVDを買って見ていたけど・・英語だったから???のところばかりだった。。でも、確かにライオンのタテガミがふさふさできれいだった~!!
-----
そうかーー。
こちらも英語だよね・・・それは大変だ~。
良い勉強にはなりそうだけど・・・。
(Apr 4, 2006 08:52:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゃむ☆☆

じゃむ☆☆

Calendar

Favorite Blog

ゆうたん☆ひなぽっち みっちん☆さん
HIME'S☆ROOM ちゃあ1220さん
ひなたぼっこKid… ひなたぼっこ。さん
From Asia From Asiaさん
~お気に入りにかこ… パセリ4178さん

Comments

じゃむ☆☆ @ Asiaさん♪ >そっか・・・ではMIXのほう教えてね。。…
From Asia @ Re:ひとまず。(04/16) そっか・・・ではMIXのほう教えてね。。私…
じゃむ☆☆ @ ちじゅるちゃん♪ >そうだったんだぁ~~。。。知らなかっ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: