PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 3, 2011
XML
カテゴリ: 庭 ビオトープ
休みが暦通りの私は連休初日感覚です。エビネタではなく庭ネタ!!

植えたメインの種は朝顔、これは昨年娘と育てて採れた種です。
110503朝顔
小型のタッパーへ入れて保管してました。
声をかけて差し上げたのですがまだこれだけ残ってます。種なのでこれでもかなりの量です。

昨年からそのままだった鉢の土をほぐし新しい土と混ぜ肥料もきちんと!!
今回のポイントは水槽リセット時に出たソイルを混ぜました。
おそらく、栄養が高いのでは との考え!! 

手が土だらけて経過の写真は不可でした。面白くないけど完成写真
110503?2
110503?1

4鉢は朝顔 残り2鉢は薬味 しそとネギ 不思議な組合せですが・・夏のそうめん向け??
結局、全ての種が半分も使っていない状態です(!!困!!)
種の里親??募集中!! 0円即決!! 送料メール便無料!! 限定1 (笑)

昨年から放置のいちごが実をつけてます。
110503?3
今年の夏は朝顔の 緑の小型カーテン 横にビオトープ これからが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2011 11:58:29 AM
コメント(8) | コメントを書く
[庭 ビオトープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: