PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 16, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
私と逆にPH計本体が壊れた方がいて、電極部分を頂き  復活です!!(喜)

先日購入したTDS計と復活!!のPH計
110516計測

早速、校正をして計測できました。
プログレの水の出来も気になっていたので、亜硝酸・PH・TDS 計測!!

110516亜硝酸
亜硝酸は全ての水槽にて大丈夫!!
Red Seaを使っていますが、ちょっと見にくいので次回違う物をと考えてます。

計測の結果ですが。
60cm水槽 PH 6.12 TDS 188
水草水槽  PH6.06 TDS 163

現在、こんな感じです。

水道水も計測しました。
PH 7.51 TDS 77
以前水道水のPHを計った時は7.4前後だったのですが、若干高くなっているような気がします。


モスラの写真も撮ったので
赤足くん
110516モスラ2
足の赤がもう少し強ければGoodですが

表現くん
110516モスラ
お気に入りです!!


本日は水質計測が復活のhiaceでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2011 08:43:03 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: