PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 1, 2011
XML
カテゴリ: 水草水槽
今日は水草水槽の状況になります。

水草が伸びてきて、良く見ると若干のコケの付着を発見!!
かる~く カットとコケの付着した古い葉をカットしました。

カットに使ったのは、以前オークションで手に入れたこれです!!
110601水草1
付け替えてハサミとピンセット兼用タイプ!!
長い分使いやすかったです。
日頃は100円のダイソーハサミですが・・

カットを進めるにつれ 新しいランナーを発見です
110601水草3
成長も遅くて増えないと思っていたので、嬉しく 今後を見守りたいと思います。



110601水草4
後のヘアーグラスが完全に光量不足みたいです・・・増えません(涙)
私の水槽環境では難しいのでしょうか?


ということで、現在の水草水槽
110601水草2
手入れの悪さが出てますね(!!汗!!)バランスが崩れてます


最後に、この水槽の抱卵レッドビーシュリンプ 若干色薄ですが
110601水草2
この水槽のレッドビーシュリンプは選別漏れですが、
魚も一緒なので、産まれてくる稚エビの為に別の水槽へ移すべきか?? 悩んでます。 

今日はこんなところで

宜しければ、本日も応援!! ポチ お願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2011 08:08:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[水草水槽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


光の影響でしょうか?  
someday0614  さん
リシアは好調をキープしているように見えますが、ヘアーグラスが、仰るとおり、生長が止まったように見えますね?
ヘアーグラスは、底床の養分と光が命です!って、知ってますよねm(__)m
ランナーを出している水草は、ドワーフアマゾンですか?ピグミーチェーンサジタリアですか?それとも?? (Jun 1, 2011 09:01:36 PM)

Re:水草手入れ(06/01)  
水槽係 さん
リシアは相変わらず綺麗な感じに見えますよ!
我が家の選別漏れはカージナルテトラと混泳させていますがボチボチ増えていますよ!
もちろん隠れ家となる水草はボーボーですが(爆) (Jun 1, 2011 09:49:03 PM)

Re:光の影響でしょうか?(06/01)  
200hiace  さん
someday0614さん
ドワーフアマゾンと思ってましたが・・なんか違う気がします??(困)
光はライトのつくりもあって、リシア側の方が明るいのと養分不足もあると思います。肥料自体はあるので再検討ですね。
(Jun 1, 2011 10:22:05 PM)

Re[1]:水草手入れ(06/01)  
200hiace  さん
水槽係さん
>リシアはだいぶ様になってきました。
選別漏れはこのままにした方が良さそうな気がしますね。
漏れは漏れですね!! (Jun 1, 2011 10:23:46 PM)

グロッソ  
eitaro98  さん
グロッソは、ランナーをはさみで切ると増えますよ。いまでもいい感じですが、はさみを入れるとかなり、茂ってくれます。
ビーの選別漏れは、進入禁止に見えます。次世代確保のため、私は、別水槽と思います。増えすぎ注意!! (Jun 2, 2011 05:52:23 PM)

Re:グロッソ(06/01)  
200hiace  さん
eitaro98さん
水草水槽は再度手を入れてみます。
やっぱりビーは混ぜずに頑張ります。
ついつい、心の弱さが出そうになりますが・・・(汗!!) (Jun 2, 2011 06:01:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: