PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 17, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
父親水槽へリシアをネットごと2個おすそわけしました。

話によると、スネイルの繁殖が多くスネイル除去材にを使用したらしいです。
結果、シリア自体も痛んで、量が減ってしまったとのこと、

私の水草水槽のリシアが茂ってきており、父親水槽へ引越です。

元々が多すぎる状態で、丁度良い感じになり、お互いに良かったと思います。

こんな感じになりました。
110617リシア
良い感じで伸びてます。
しばらくすればネットの間も埋まって良い感じになりそうです。

しばらくすると、隠れていたレッドビー達も出てきました
110617水草ビー


リシアのついでに肥料も少々父親の元へ
順調に増えてくれれば嬉しいです。


水草水槽なのですが、レッドビーとインディアングラスとの混泳のせいでしょうか?
2~3匹の個体の色がだいぶ落ちているのもいます。
保護色?? ミネラル不足?? 他の原因??
濃い個体は濃いのですが・・
お解りになる方いらっしゃいませんか??


こんなところで、
今日のレッドビーは60cm水槽左(居残り組)勝ち組たちです。
110617ドット
いつもより、ピンが合い奇麗な写真が撮れました(喜)

写真が奇麗に撮れると、気持ちよいですね!!




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2011 07:54:14 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リシアも引越(06/17)  
水槽係 さん
ホントですね!撮影しててたまにピントがバッチリ合うと気持ち良いですね。
たまにビックリするような画像が・・・こいつらこんなんだったっけ~みたいな感じで(笑) (Jun 17, 2011 09:54:15 PM)

勝ち組はさすがです  
someday0614  さん
勝ち組はさすがに綺麗な色合いですね。こんなビーだったら、私もハマると思います!なんだか、hiaceさんの努力の結晶を見ているようです。
部屋の中でビーを見れるって、いいですね。私はらんちゅうを見たくても、夜は暗いから見れません!しかも外!(汗) (Jun 17, 2011 10:27:56 PM)

Re:勝ち組はさすがです(06/17)  
200hiace  さん
someday0614さん
60cm水槽の中では一番下のグレードになりますが、まずまずの個体です。(喜)その分45cm水槽が・・・
まだ、全体的に稚エビがいるので成長を見て、再選別と思っていましたが・・・また、産まれていました(汗) (Jun 17, 2011 10:36:38 PM)

Re[1]:リシアも引越(06/17)  
200hiace  さん
水槽係さん
写真写りの方が良いと勝利!!みたいな気持ちです。
ズームだと、普段見えない表情が見れますね(喜) (Jun 17, 2011 10:39:19 PM)

Re[1]:勝ち組はさすがです(06/17)  
someday0614  さん
hiaceさん
これでも、一番下のグレードなんですね?そうか!「表現系」がいますね!あれはいつみても綺麗です。モスラよりも、私は表現系が好きかもしれません。でも、しっかりと白が乗っているモスラも、捨てがたい魅力がありますよね~!
(Jun 17, 2011 11:03:30 PM)

Re[2]:勝ち組はさすがです(06/17)  
200hiace  さん
someday0614さん
この個体、オークション等でほぼモスラと言われている個体です。
左手前の個体は赤も良く発色していますが、背中に解らないくらいの赤が残っており、ここにいます。一般的にはモスラの判断個体ですね。
60cm水槽に関しては選別が厳しくなってます。 (Jun 18, 2011 09:10:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: