PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 24, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
気温が30℃を越える中 里子出発です。(汗)

鹿児島~千葉迄ですが、午前中に発送すれば翌日中に到着!!
昔では考えられない早さですね。

ビニール袋にモスを入れレッドビー達を
110624里子2
酸素ブロックを入れて袋はしっかりと二重にしてあります。

ダイソーの発砲容器にいれましたが、温度対策が難しい時期ですね。
110624里子3
プチプチで中を囲い ペットボトル用の保冷材を直接袋に接しないように2個底へいれ
さらにプチプチで囲います
蓋の裏にも小型の保冷材をいれましたが、心配です


あとは、流れにまかせるしか無いっ!!

蓋を閉めて梱包完了と思いましたが、
110624里子1
天気予報を見ると気温がっ・・(汗)
さらにプチプチです

結局、送った匹数は父親準備が20~30匹を予定していましたが
持って来たのは予想外の50匹前後とのこと!!
私の準備が25匹あったので
50匹前後の予定が75匹前後の状態になってしまいました。
いままで1回の里子としては最大の匹数

この匹数!!無事に着いてくれるのを祈るだけですね。
明日の到着報告を祈りながら待ちます。


今日のレッドビーは
110623ビー1
ドット系の抱卵ママ
爆殖進行中!! (冷!!汗)


ブログ村のポチッのアイコンも造ってみました(喜)
タイトルに合わせたつもりなのですが・・


200hiace


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2011 07:59:34 PM
コメント(24) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: