PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 28, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
45cm水槽・・さらなる稚エビの誕生が進んでいるので、
水草水槽へ41匹程、引越
110628ビー3
日の丸に近くなったものやタイガー系が引越です。
インディアングラスが居なくなり、安心感が出たのかビーたちの隠れている個体も少なくなりました。

水合わせの間、写真を撮っていたのですが、
以前にも案内した、左右違う柄のビーを発見!!
右から見ると
110628ビー4

左から見ると
110628ビー1

モスラなだけに、悔しいですね~

現在は進入禁止に入っているのですが、
みなさんですと、どの水槽にいれます??
それなりに成長してきたので、判断もしなければなりません(焦!!)

意外な悩みが出てしまっているhiaceです
ご意見頂ければ助かります。


こんなところで、今日の1枚
悔しいので、モスラ水槽から
110628ビー2
餌場で奇麗な写真が撮れました!!
殻も厚めで良い感じです。

それではみなさん宜しくお願い致します!!

200hiaceでした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2011 08:10:30 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


左から見ると  
eitaro98  さん
左から見た写真は、ほっぺに魚さんが泳いでいるようでレアです。私(ビー初心者)であれば、モスラへ入れて、更なる進化を求めますが...。
サテライト内のビーさんたちは、発色がよくないように見えるのですが、光加減で、白が消えて見えますね、昨日の里子?でそう思いました。 (Jun 28, 2011 08:20:36 PM)

左右非対称  
someday0614  さん
hiaceさんが悔しがっている個体、親近感が沸きます(笑)らんちゅうの更紗もこんな感じだからだと思います。
私はアドバイスなんて出来ないので、残念ながらhiace師匠の呼びかけは、スルーするしかありません(汗)
それにしても、最後の個体、ガッシリしてますね。こんな個体が手に入ると、絶対ハマります。でも、文武(らんちゅう、エビ)両道は難しいので、ハマらない程度のものが私には合ってますね(笑) (Jun 28, 2011 08:32:09 PM)

Re:左から見ると(06/28)  
200hiace  さん
eitaro98さん
たしかに若干の色薄も入っていますが、光の加減も影響してると思いますね。
先日の写真里子達は、父親のホームセンタービーで水槽に入れた後に発色が良くなったと報告がきました。
発砲容器で27時間の移動後の開封写真ですね。
私側、もっと殻を厚くしたいのですが、難しいですね。
(Jun 28, 2011 08:54:53 PM)

Re:左右非対称(06/28)  
200hiace  さん
someday0614さん
気に入って頂けたので、このビーをキープされますか?
たしかこの手が2~匹居たと思います。
たしかに、モスラなので上手く行けば良い親になるかもしれませんが、逆も考えられます。
もうすぐ7月ですよ~(笑) (Jun 28, 2011 08:57:33 PM)

Re[1]:左右非対称(06/28)  
someday0614  さん
200hiaceさん
ちょ、ちょっと待ってくださいまし(笑)
エンゼルを里子に出す予定日は、7月9日か10日になりそうです。いただくのは、その次の週の18日くらいが見えてきました!16日は養魚場へ。17日は法事。18日は空き日。という感じです(笑) (Jun 28, 2011 09:13:05 PM)

Re:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
非常に選別に迷う個体ですね。
しかしながらここは鬼になって多少色薄ということで私なら選別外にいたします。
これは個人の好みですけどタイガーでも濃かったら私は残します。
私も週末赤の鬼選別予定です。
ってたいした個体もいないんですけどね。 (Jun 28, 2011 09:16:03 PM)

Re[1]:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
やはり、漏れが正解ですかね
この柄が増殖するのも怖いので漏れで決定してみます。
週末の赤ビー選別UPしてくださいね。楽しみにしています。 (Jun 28, 2011 09:26:46 PM)

Re[2]:左右非対称(06/28)  
200hiace  さん
someday0614さん
タイミングはなるべく合わせてみます。
それと、、お皿おりましたよ!! (Jun 28, 2011 10:34:42 PM)

Re:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
水槽係 さん
珍しい固体ですね!左右で柄が違うのも珍しいですよね!
私なら・・・気に入ってるならそのままですが、色が薄いとか落とす要因があればモスラでも落とします!
良い固体は妥協すると作れないとあるお方から入れ知恵をされました(爆) (Jun 28, 2011 11:24:37 PM)

Re[1]:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
200hiace  さん
水槽係さん
そうですよね。やはり漏れとします。
この悩みから、60cm水槽のモスラ達を再選別する基準を考えています。
鬼選別が近づいて来ている気配です (Jun 28, 2011 11:28:49 PM)

Re[2]:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
やっくん さん
う!
Levelの高いお話ですね・・・
私はレッドビーシュリンプ飼育暦3日ですが、
左右対称で、赤白くっきりしている方が綺麗かと
思います。
(恐れ多くも、諸先輩方の中での意見、申し訳あり
 ません;) (Jun 29, 2011 12:35:49 AM)

Re[3]:エビの引越 と 悩むモスラ(06/28)  
200hiace  さん
やっくんさん
率直なご意見ありがとうございます。
冒険しても良いのですが、怖い面もあるので、
今回は安全策ですね!!
どのようなご意見でも、大歓迎です。気軽に!! (Jun 29, 2011 11:58:41 AM)

モスラ  
リク さん
悔しいモスラですかー・・・僕から見たら悔しいよりスゴイと思いましたが(笑)
(Jun 29, 2011 01:48:39 PM)

Re:モスラ(06/28)  
200hiace  さん
リクさん
悩ますモスラです。(汗)
片方の柄は良い感じなのですがね~
2~3匹いるのでキープされます? (Jun 29, 2011 08:49:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: