PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 4, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
60cm水槽の注水から5日経過しました。
2日間水質を見ていなかったので計測

09月29日 注水
09月30日 PH 6.22 TDS 097 GH 3
10月01日 PH 6.14 TDS 101 GH 3
10月03日 TDSのみ計測 100
今日
10月04日 PH 6.16 TDS 102 GH 3

1日に2Lの換水とバクテリア投入しましたが、

どうやら、この水槽はこれで落着いたみたいです。

吸着系なのであたりまえですが、
アンモニアも亜硝酸も無し

111004水槽
昨日から水の光がさらに変わったので、もしかしたら・・・OK??
今日、2L程他の水槽に水のお裾分けをしたので、自然換水
後はエビ用バクテリアを投入します。

2週間前後が怖いですが、パイロット行くかな~?


そして45cm水槽の下グレードエリアもこの状態
111004ビー1
☆を1匹発見したのですが・・・
団子になりあっという間に・・消えました

過密気味で用心の為、フィルター掃除を・・



それと、先日里子に出したビー達、
昨日、連絡を頂きました。
移動時間 42時間越えたのですが

☆は確認できずとのこと
心配していただけに、嬉しい連絡でした。



111004ビー3
今回の誕生でグレードが上がっている感が出てます。
さあ~ これから これから

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2011 07:39:37 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


移動42時間?  
eitaro98  さん
里子の移動は、42時間ですか。最近、少し涼しくなったので水温の心配は少なくなりましたね。
ビーさんたち、それにしてもお疲れ様でした。
パイロットで様子を見ると、2週間の峠もあまり大きくならないような気がします。
多量の個体を入れて、2週間で峠を越えれなかったこともたくさんあります(泣)
パイロットで様子見は、賛同します。 (Oct 4, 2011 08:12:52 PM)

Re:移動42時間?(10/04)  
200hiace  さん
eitaro98さん
翌日対応外でさすがに、42時間は心配でした・・汗
夏場でしたら、完全NGですね。
パイロットは賛同ですか(喜)
何故か先程、投入前の最終調整と同じ事をしてしまいましたので
いつでもOKモードです(爆)
バクテリアにとっても良いはずなので (Oct 4, 2011 08:32:27 PM)

紅蜂、正解?(喜)  
someday0614  さん
紅蜂が効いたのですかね?それだったら、当たりで、私も安心です。違いは、バクテリアですね。
しかしいつ見ても、水槽が綺麗ですね。水も綺麗!ガラスにコケなし!バランスが良い証拠ですね。
ところで、最後の締め、私の終わり方に似ているような・・・(笑) あ、パクリありですよ!私も1,2回、「今日の1枚」と書いちゃったことありますし(笑) (Oct 4, 2011 08:56:49 PM)

準備万端ですね^^  
やっくん さん
念の為、パイロットを入れてOKな様でしたら本部隊突入ですね!
生意気ながら私的に思った事は、本部隊突入も何段階かに分けると良いかという事です。様子見という意味ではなく、バクテリアが段階的にちゃんとついてこれるようにです! (Oct 4, 2011 09:00:40 PM)

Re:5日経過!!(10/04)  
リク さん
42時間の移動は心配ですね^^;秋の涼しさで夏よりは大丈夫だと思いますが、さすがに・・・でも大丈夫だったって事は師匠の梱包が完璧だったのでしょうね^^僕の時も完璧だったので。

最後の写真のエビさん、とても期待が出来そうな柄ですね。グレードアップ凄いです! (Oct 4, 2011 09:13:21 PM)

ありがとうございます!!  
ebikuwa さん
ステッカー無事届きました。

今回は本当にありがとうございました。

最後の写真の稚エビ綺麗ですね!

羨ましい~。

明日発送しますんでもうしばらくお待ちくださいね!! (Oct 4, 2011 10:07:05 PM)

Re:紅蜂、正解?(喜)(10/04)  
200hiace  さん
someday0614さん
このソイル良いかもです(喜)
バクテリアは先日の80%OFFの分です。
そして今日 エビ用のバクテリアと添加でした。
締め 似てました? 意識せずになっていたみたいです。汗 (Oct 4, 2011 10:45:17 PM)

Re:準備万端ですね^^(10/04)  
200hiace  さん
やっくんさん
投入後は水質チェックをマメにしますよ。
ただ、最悪を考えバクテリア待機モードです。
2週間前後が怖い気もします。 (Oct 4, 2011 10:50:01 PM)

Re[1]:5日経過!!(10/04)  
200hiace  さん
リクさん
今回もですが、毎回ドキドキ!!
しかし、エビ達良く頑張ってくれました。
生命力の強さ 関心します。 (Oct 4, 2011 10:53:19 PM)

Re:ありがとうございます!!(10/04)  
200hiace  さん
ebikuwaさん
ステッカーのエビ 無事に元気に到着みたいで・・笑
喜んで頂きなによりです。造って良かった~
逆に頂き物 感謝します。心待ちしてますね。 (Oct 4, 2011 10:55:32 PM)

ソイル  
やっくん さん
プラチナソイルとの使用感、違い感等、今後の記事でお教え頂けると嬉しいです^^ (Oct 4, 2011 11:11:02 PM)

Re:5日経過!!(10/04)  
水槽係 さん
里子の移動に42時間ですか!ホント無事に届いて良かったですね~(笑)
立ち上げ水槽ついにパイロット投入ですか!我が家もトイレ水槽に先日パイロット入れましたよ!
(Oct 4, 2011 11:24:24 PM)

Re:ソイル(10/04)  
200hiace  さん
やっくんさん
リクエストですか~検証してみますね。
お役に立てればです。

(Oct 4, 2011 11:39:49 PM)

Re[1]:5日経過!!(10/04)  
200hiace  さん
水槽係さん
42時間は大汗で落ち着きませんでした。
しかし無事でホッ!!
このソイル立ち上がりが良いですね。問題の2週間もこなせそうな気がしてきました。
トイレ水槽のパイロット 立ち上げお疲れ様でした。 (Oct 4, 2011 11:42:55 PM)

Re:5日経過!!(10/04)  
キボーデコ  さん
ポチっと。
良さそうな稚エビが生まれましたね!
こういう稚エビを見ると
楽しくなりますよね(^o^)丿 (Oct 5, 2011 12:09:39 PM)

Re[1]:5日経過!!(10/04)  
200hiace  さん
キボーデコさん
今回はこの手が多く産まれて喜びモード!!
だいぶ固定化の雰囲気されてきているようですが
無事に成長してくれるかの問題が残ってます。
リセット水槽の仕上りにかかってますね。 (Oct 5, 2011 12:21:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: