PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 3, 2011
XML
カテゴリ: 庭 ビオトープ
何も知識の無い状態で植えたケール

ここ数日の気温で成長が良い感じです。
111103ケール1


これ以上の密集はヤバイと思い
間引きしました。

あと1回間引きをする予定なので、
間引きを考えながら植え直し
111103ケール2
種の量が多かったので、当然多くの芽が出て・・
朝顔の終わったプランター
暫くはケールプランターへなってしまいましたね。



上手く収穫迄行けば、鹿児島のエビ友と父親にもと思ってます。

はたして、収穫迄どれくらいで出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば 教えて頂ければ幸いです。


さてさて、今日はネタ無しhiaceです。

今日の1枚へ
111103ビー
F6がお食事中!!
近くに隣りエリアの表現からの脱走犯 餌を狙ってますね~
最近、稚エビの脱走が多すぎです・・・汗

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2011 04:00:16 PM
コメント(20) | コメントを書く
[庭 ビオトープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: