PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 16, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
夕方から父親の水槽ライト

写真は撮れて無いのですが、
それなりの光量になり喜んでもらえたみたいです。

水槽の方はと言いますと
先日した リシアのリセット
今回は良い感じの成長をしてくれてます。
111116リシア
今回のリセット時、お試しでソイル状の肥料を
ネットの中に混ぜたのが正解だったのでしょうか?



さて、さて
ここで 昨日のお試し
111115アイテム3
ソイル ドボン作戦ですが、
以前より改良されました。

PHとTDSの計測をしましたが、
PH6.9 TDS95

水道水が PH7.28  TDS103なので
ゆっくり効果が出てきているようです。
通水があまり無いからでしょうか?
思ったよりは下がってませんね。

しかし、今回は一応成功との考えです。

残り全て賭けて倍率ドン
2名の方 当たりでしたね(笑)
何も出ませんが・・汗


今日は他にネタも無いので
エビさんの写真

111116ビー1
60cm水槽の抱卵ママさん
誕生予定は・・解りません・・
抱卵個体がそれなりにいるので把握出来なくなってます・・汗

111116ビー2
45cm水槽の初期パイロットに入れたビーです。
ここに来て色が出てきているのですよね~
ビーの発色も環境にかなり左右されるので
今の環境がそれなりと考えても良さそうです。

あまり中身の無いブログでしたが
今日はこの辺で 200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2011 08:11:44 PM
コメント(10) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: