石巻貝はよくツマツマされますよね^^;
なんとも可愛らしいですが、石巻貝は大丈夫なんでしょうかね??気になります。
10匹もいれば安心ですね!

ヒーター故障で全滅・・・考えただけでも恐ろしいですね。
注意しなくてはいけませんね。 (Nov 19, 2011 11:09:39 PM)

PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 19, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
昨日、発送したビー達
40時間の移動で皆無事に到着の報告を頂きました。

受け取って頂いた方は
エビネットたかた さん

丁寧に水合わせ・水温合わせをして頂きありがとうございました。
ビー達も良い飼育者の元へ
きっと喜んでいると思います。




ここから水槽の話になりますが、
60cm水槽 先週位だったと思います


原因に悩みましたが、
結果、フィルターの目詰まり
古いスポンジが××になってました。

対処をして、短期間で良い感じの水になったのですが
茶ゴケ 残ってますね~汗

ここで、生物兵器 石巻の増員です

ショップで石巻 5個ください!!
何故か?? 10個買っていました・・汗

でっ!!

水槽に入れたのですが、

エビ達に

111119石巻2

111119石巻1

殆どの石巻達がこの状態・・
新しい物が入ると エビはとりあえず ツマツマに行きますよね~

ガラスが奇麗になれば この石巻達は他の水槽に分散して行きます。
暫くは 石巻購入しなくても良さそうです。


こんな感じで

111119ビー7
表現の良い感じが並んだのでパシャッ!!
楽しめるレッドビー個体も増えてきましたね。


それと、ヒーター稼働の季節になりましたね。

ビー飼育をされている 昔からの友人の水槽
昨年購入のヒーター故障で高水温??
全滅との報告が来ました。

再チェック必要ですね!!
みなさんも気をつけてください。


今日はこの辺で 200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2011 06:59:31 PM
コメント(10) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石巻増員!!(11/19)  
someday0614  さん
生体兵器の投入ですね。効果があれば良いですね。
10個とは、大盤振る舞いですね(笑)
ヒーターは、チャームによれば消耗品なので、1年ごとの交換を薦められていますが、実際のところどうでしょう?私は3年くらいは使っていますね。 (Nov 19, 2011 07:16:24 PM)

Re:石巻増員!!(11/19)  
丁寧に・・いつもよりは丁寧にしました。
というのも長旅でしたから水質の悪化が敵なので
すぐに開封して、新鮮な飼育水を半分投入して
水温、水質2時間ほどあわせてすぐにツマツマしてました。
お陰さまで派手系ワラワラです。(^^♪
(Nov 19, 2011 07:19:38 PM)

Re[1]:石巻増員!!(11/19)  
200hiace  さん
someday0614さん
実際に仕切りがあるので、10個と言っても少なく感じますね。
私もヒーターは2-3年はOKと思ってますが、
壊れたヒーターが私と同タイプ
ドキッ!!としました・・汗 (Nov 19, 2011 07:24:41 PM)

Re[1]:石巻増員!!(11/19)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
先日、硝酸塩対策のせいかPHが上がってましたね。
エビネットさんの調子の良い水槽へ行ったので
喜んでいると思います。
さすがに 色の戻りのペースも早いのでは(驚!!)
水質で変わるので 良い水造りをされているのを
実感した感じです。
これからも楽しみましょう!! (Nov 19, 2011 07:28:06 PM)

Re:石巻増員!!(11/19)  
eitaro98  さん
石巻貝 10匹ですか、多いような気もしますが、増えてこないので、ちょうど良いような気もします。
うちの場合、ラムズが100匹くらいいますよ(汗)
ヒーターの故障怖いですね。先日より入れていますが、まだ、本格稼動はしていません。全滅したら、立ち直れないかもしれませんね。 (Nov 19, 2011 07:56:12 PM)

Re[1]:石巻増員!!(11/19)  
200hiace  さん
eitaro98さん
水槽の本数やビオもあるので、綺麗になれば行き場はたくさんあります。大丈夫ですよ!!
ヒーターなどの機械物は過信はNGですね。
確認、確認です。
お互い 全滅したら怖いですね。
いままでの苦労が終わりですものね。 (Nov 19, 2011 09:23:11 PM)

ツマツマ^^;  
リク さん

Re:ツマツマ^^;(11/19)  
200hiace  さん
リクさん
ツマツマにも動じない石巻
大物でしょうか(笑)
昔は多かったみたいですが
ヒーターの故障話は久々に聞きました。 (Nov 19, 2011 11:37:10 PM)

Re:石巻増員!!(11/19)  
鹿♂ さん
うちも貝殻ボロボロで働かせるのがちょっと可哀想な石巻が1匹だけおりますが・・・

気付けば10日ピカピカになってました♪

この話題が無ければ、陰日向無く働いてくれる彼の仕事っぷりに気付かなかったでしょう(笑)

10匹ですか!?
貝殻もピカピカの若いエリート石巻でしょうから、3日もあればさっさと片付けてくれるでしょう(笑) (Nov 20, 2011 11:36:32 AM)

Re[1]:石巻増員!!(11/19)  
200hiace  さん
鹿♂さん
その石巻は例の石巻ですか?
そうでしたら、高価な石巻ですね~笑
ガラスの掃除をした事の無い私には重要です (Nov 20, 2011 02:06:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: