PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 15, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
庭のビオ ミユキの写真を1枚UP

1510ミユキ.jpg

無事に冬をこせるのでしょうか・・

200hiaceでした


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2015 11:20:57 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:写真1枚(10/15)  
エビネットたかた さん
こんばんは
こちらは無最低気温が5度です。
メダカも室内に移動しないとだめですね。
(Oct 15, 2015 07:25:45 PM)

Re:写真1枚(10/15)  
う め さん
お久しぶりです

ビオトープのめだかちゃん 無事に越冬できるといいですね

我が家のメダカは 昨年は屋外で越冬させましたが 今年は すべてエビ部屋の水槽に移して 立ち上げ中の水槽のパイロットに使ってます
そのまま、室内で冬を越させます (Oct 15, 2015 09:21:28 PM)

Re[1]:写真1枚(10/15)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
北と南では気温差が違いすぎますものね
屋外越冬している方々は多いのですが、私は上手く行きません
越冬・・エビより難しく感じるのは私だけでしょうか・・ (Oct 16, 2015 08:44:14 AM)

Re[1]:写真1枚(10/15)  
200hiace  さん
う めさん
ご無沙汰しております。
ミユキ鉄仮面もいるので、小型の予備水槽に水を入れるか悩み中です。
毎年2月頃に消えるのですよね・・・ (Oct 16, 2015 08:47:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: