PR
Comments
もとちょっぷさんCalendar
今回は来月の地区ラリーに向けての準備ハイク。(パパだけですが・・・)
いのししに襲われた人が沢山でた六甲山の風吹岩付近を通るコースです。
いつもと違う魚屋道から入りました。久しぶりに歩く違う道はおもしろいですね。
途中の蛙岩

蛙に見えますか?右下が足です。珍しいので子供達もおおはしゃぎ。
ここからは毎年通る道で、いつもいのししを見かけるのでそれほど心配していなかったのですが、なんと、隊員に襲い掛かりザックに噛み付きました。近くにいたデンリーダーが蹴りとばして逃げましたが・・・。怪我が無くてほんとよかった。
そして気持ちいの良い風吹岩へ。

横池でソング訓練し、打越方面から金鳥山を越えて保久良へ下山

雨が降りそうでしたが、その割には景色がよく気持ちよいハイクでした。
ほくら夢広場で昼食、帰りがけにみつけたもの

なんだかわかりますか?

ツリーハウスです。誰が作ったんだろう?そういえば専門家を呼ぶとかなんとか・・。

しっかりと作ってあります。
一緒にやってみたいな![]()
さらに下山して訓練。時間切れとなりましたが、楽しいハイクでした。
そのころアッチは学校のキャンプで自然の家へ。アットは班集会でした。![]()