GWは、3泊4日の国内旅行を楽しんできました。
あとぴーが酷いのに、朝時間までに準備ができるか、外食ばかりで
大丈夫なのか、とても不安でした。なので、番茶・たんぽぽコーヒー・
梅干・さつまいもまで準備し、万全の体制で出かけました。
旅行中、食事の後に梅干を一粒食べて酸化を防ぎ、飲み物は水筒に
番茶を入れて持ち歩き、体を冷やさないように気をつけました。
毎日自然に親しみ、万歩計を見ると一日15,000歩も歩き、
おいしい食事をとり、温泉に入って、早く寝る。
それがどんなによかったことか、4日間なのに日に日に
あとぴーが良くなっていきました。今日から普段どおりの生活が始まりました。
今は、まだリラックスしているせいか皮膚の痒み、痛みも軽いです。
この状態を維持できるように、気持ちを充実させて生活しよう。
毎日パソコンを使い、家のこと、仕事と忙しく動いていると知らず
知らずのうちに体に負担がかかっているのだと思います。
時々は、おもいきって長期旅行で気分転換が必要ですね。
他のあとぴーさんは、どんな連休を過ごしたのでしょうか?
PR
Keyword Search
Freepage List
Comments