東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月27日
XML
カテゴリ: 寿司
 私事で恐縮なのだが、カミさんの両親は2人とも3月生まれなので、毎年3月になると娘であるカミさんと妹主催で誕生日を祝う食事会をしている。で、昨日の夜、恒例の食事会をウチら夫婦のオキニの寿司屋さんである「 亀八鮨 」で行った。
「飲み代別で、1人4000円で料理をお願いします」と予約して行ったのだが、お店に行くとすでにテーブルには3品置かれていた。



 手前がホタルイカの酢味噌和え、奥の右が刺身、左が酢の物。ビールで乾杯して、早速いただいてみる。ではまずホタルイカから。甘くて柔らかい。美味しいねぇ。続いて刺身を。マグロ、カンパチ、エビの3点盛り。ネタが勝負の寿司屋さんだけあって、刺身は文句なしに旨い。酢の物には生タコとボイルしたタコの2種類が入っていて、甘みや食感などそれぞれの違いを堪能。体が酢を求めているのか、私には特にこれが美味しく感じられた。



 続いて出てきたのは茶碗蒸し。真ん中にちょんと黄色い柚子の皮が乗って見るからに美味しそう。実際、ダシが効いていて美味しかった。ちゃんと底には銀杏も入っていたしね。



 お次は天ぷらの盛り合わせ。エビ、イカ、しし唐、ナスの4種類。天つゆでサッパリといただく。旨い。そしてお寿司の登場だ。



 すでに結構お腹がいっぱいだったので、これぐらいの量で十分。足りないようだったら追加で握ってもらおうと思っていたのだが、その必要は全くなかった。



 寿司を食べ終わる頃にあさり汁が出てきた。ちょっと甘めの味噌汁が胃に優しく染み込んでいく。いやあ美味しいねぇ。
 ゆっくり飲んで食べて、約2時間。久々に美味しい和食を満喫できた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時27分01秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オキニの寿司屋で家族イベント(03/27)  
ふらわ☆  さん
お寿司屋で刺身からつまむのは最高に贅沢ですね。
幸せ全開~~ お子さんはどうしたのかちょっと気になりますが(お留守番かな)。
料理も美味しいんでしょうが、接客などのサービスなどがマサさん達のペースに合っているんでしょうね。
私にはお気に入りのお寿司屋がないので、うらやましいです。

余計なことですが、予約したコース料理であっても、料理が既に席に置かれていると私は幻滅してしまいます。
乾いてしまうし、温まってしまうし。
心情的には「こちらが今朝、市場から仕入れましたホタルイカです」と仲居さんから説明されたい人間です。
(2005年03月27日 22時06分23秒)

子供も同伴です  
masa46494649  さん
ふらわ☆さん、コメントありがとうございます。

>お寿司屋で刺身からつまむのは最高に贅沢ですね。幸せ全開~~ お子さんはどうしたのかちょっと気になりますが(お留守番かな)。

子供も一緒に連れて行きました。結局、主賓のお義父さん、お義母さんに面倒を見てもらうことになりましたが……。

>料理も美味しいんでしょうが、接客などのサービスなどがマサさん達のペースに合っているんでしょうね。私にはお気に入りのお寿司屋がないので、うらやましいです。

以前、私の父の法事の時にお世話になり、それ以来行くようにしているお店なんです。

>余計なことですが、予約したコース料理であっても、料理が既に席に置かれていると私は幻滅してしまいます。
>乾いてしまうし、温まってしまうし。
>心情的には「こちらが今朝、市場から仕入れましたホタルイカです」と仲居さんから説明されたい人間です。

一応、予約時間を言っているので直前に用意したものと思います。全然、乾いたりしてませんでしたから。
(2005年03月27日 23時44分17秒)

いなせな味・・でしたか?  
t-sat さん
このお店、実はうちのマンションのドまん前なんですよ。「いなせな味」っていう看板が気になってはいたのですが・・・。
かみさんと「機会があったら行こう」といいつつ、いまだその機会無しです。
今度こそ行ってみますです。 (2005年03月28日 12時48分45秒)

Re:いなせな味・・でしたか?  
masa46494649  さん
t-satさん、コメントありがとうございます。

>このお店、実はうちのマンションのドまん前なんですよ。「いなせな味」っていう看板が気になってはいたのですが・・・。

いなせな味ですよ。久米川で美味しい寿司屋を紹介してくれと言われれば、私は真っ先にこのお店を挙げます。
近くにお住まいならぜひ行ってみてください。
納得のお寿司を出してくれますよ。 (2005年03月28日 13時02分42秒)

馴染になると  
食幸 さん
トロのあぶりを出してくれます。これがねぇ絶品なんです。もう殆ど肉ですから。何回か行って顔と名前を覚えてもらえればOK。 (2005年03月30日 00時09分25秒)

Re:馴染になると  
masa46494649  さん
食幸さん、こんばんは。

>トロのあぶりを出してくれます。これがねぇ絶品なんです。もう殆ど肉ですから。何回か行って顔と名前を覚えてもらえればOK。

トロのあぶりなんて旨そうですね。あの親父さん、そんな隠し技を持っていたんですか。こりゃ馴染みになって食べなきゃ。 (2005年03月30日 00時22分09秒)

コチ  
食幸 さん
先日頼んでいたコチが入り、堪能してまいりました。刺身(肝醤油でね)~真子の煮付け~握りまで。
旬の魚を頼んで作ってもらえる鮨屋ってのは最高ですね。 (2005年07月26日 23時35分22秒)

Re:コチ  
masa46494649  さん
食幸さん、こんばんは。

>先日頼んでいたコチが入り、堪能してまいりました。刺身(肝醤油でね)~真子の煮付け~握りまで。
>旬の魚を頼んで作ってもらえる鮨屋ってのは最高ですね。

うらやましい! コチは今が旬ですからね。
それにしても肝醤油で食べるなんていいなぁ。 (2005年07月26日 23時39分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: