東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月19日
XML
カテゴリ: 和食全般
 4月に入ってから久米川周辺は新店ラッシュ。私が知っているだけで3店もニューオープンしている。エッ、たった3店で「新店ラッシュ」なんて言うなって? それは都心部に住む人の感覚。東村山市においてはまさに「ラッシュ」なのです。
「まごころ亭」 だ。場所は久米川駅南口を出て正面の道を進み、T字路を右折。80メートルほど先の左側にある。ちょうど道路を挟んで「 ぎょうざの満州 」の向かい側だ。



 店内は広くて明るく、テーブル席のみ。席数は結構ありそうだ。メニューを見ると、キジ丼や海鮮丼、親子丼といった丼モノから各種定食がズラリ。総じて和食系なのだが、中にはカレー、ステーキ、ラーメンといったモノもある。一番高いモノでも1500円だからリーズナブルと言える。
 簡単に言ってしまえば、定食チェーンの「大戸屋」のようなモノだ。ただ久米川に限って言えば、「大戸屋」はもちろんないし、和食系の定食屋もない(北口には駅からちょっと離れたところにはあるのだが、南口には確かなかったと思う)。ランチタイムには寿司屋や居酒屋に行けば和食系の定食が食べられるのだが、夜となると今まではなかった。だからこういうスタイルのお店ができたことは凄くうれしい。と言っても、味次第ではあるが……。
 私が行った日はオープンキャンペーンということで、850円の「本鮪中落ち定食」がランチタイムに限り650円で食べられるという。「じゃあ、それでいこうじゃないか」と注文。しばらくして女性店員が笑顔とともに「本鮪中落ち定食」を運んできた。



 見た目はなかなかいいじゃない。と言うか、旨そう。冷奴など小鉢が2品付いているのもいい。何より本鮪の中落ちが旨そうだ。



 これですよ。旨そうじゃないですか。では、いただきま~す。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-31-1
電話:042-391-0556
営業時間:午前11時~午後2時(ランチタイム)
      午後4時~10時半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時36分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[和食全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: