東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月24日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
【過去のエントリーはこちら】
「かつ秀」
*エントリーNO.2 「新々飯店」
*エントリーNO.3 「若松」


 第4回目に取り上げるのは 「ひの食堂」 の「カキフライ定食」(750円)。ココは揚げ物が美味しいから期待だ。
 しかし、いつ来ても思うけど、この外観はスゴいよね。

ひの食堂

 私は料理が美味しいって知っているから平気で入れるけど、何の予備知識のない人だったら、この外観を見て「こりゃ止めておこう」と思うハズだ。怪しすぎるからね。
 でも入ると、人の良さそうなご夫婦が笑顔で迎えてくれる。うーん、“昭和の定食屋さん”だ。

 注文すると、10分ほどで「カキフライ定食」がやってきた。

カキフライ定食



カキフライのアップ

 カキフライは細長くて大きい。ちょっと変わった形状だ。数は5個。カラッと揚がっているように見えるが、さてさて、お味の方はどうなのであろうか?


【コロモ】★★★★
 カキフライというと、荒めのパン粉を使うお店が多いが、このお店は 「上とんかつ」 を食べた時もそうだったけど、パン粉が細かく、コロモが薄い。でもサクサクッとして旨いんだよね。このカキフライも同じコロモで、サクサクして旨い。コロモ自体に味が付いている感じ。荒いパン粉を使ってカリッという食感もいいが、このサクサク感もいいんだよね。

【カキ】★★☆
 普通より大きめだが、ジューシーさにやや欠けるかな。コロモの旨さに少し負けている気がする。

【ソース】★☆
 タルタルソースはなし。付け合せのキャベツには特製のドレッシングがかかっているから、マヨネーズも付いていない。レモン、ソース、醤油で食べてみたが、レモンと醤油が美味しかったかな。ただ、ドレッシングがかなりかかっていて、お皿の底にたまり、カキフライにも付いてしまっているのが少し残念。サクサクのコロモがベチョベチョになつては台無しだ。

【値段】★★★
 カキフライが5個と、おかず盛りの良いこのお店にしては珍しく少なめだが、カキフライそのものは大きいし、コストパフォーマンスは決して悪くない。これで750円ならお得と言えるだろう。

【総合評価】★★★
「かつ秀」


【DATA】
住所:東村山市本町3-18-2
電話:042-394-4334
営業時間:午前11時半~午後3時
      午後5時~9時半

駐車場あり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時42分11秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東村山カキフライ選手権エントリーNO.4(10/24)  
雷神軒  さん
どれもこれも美味しそうですねぇ。
健康診断が終わったら食べたいです。 (2005年10月24日 22時46分24秒)

体にいいですよ  
masa46494649  さん
雷神軒さん、こんばんは。

>どれもこれも美味しそうですねぇ。
>健康診断が終わったら食べたいです。

ラーメンと違って、カキは体にいいからドンドン食べてください。 (2005年10月25日 00時44分39秒)

念願かなって  
KURO さん
初めて日野食堂に行ってきました。以前からカミ
さんと「一度行ってみよう」とは言っていたの
ですが、カキフライマニアのカミさんが「行くよ!!」と強い意志を見せたため、本日行ってき
ました。カミさんは「カキフライと焼肉」ワタシ
は「上トンカツ」。コロモが美味しいですよね~
他にも気になるメニューが多数あってハマりそうな
気配です(笑)このグルメ日記が無ければ恐らく
ず~っと知らずじまいだっただろうなぁ。
masaさんに感謝、です

(2005年10月26日 23時27分08秒)

Re:念願かなって  
masa46494649  さん
KUROさん、こんばんは。

>初めて日野食堂に行ってきました。以前からカミさんと「一度行ってみよう」とは言っていたのですが、カキフライマニアのカミさんが「行くよ!!」と強い意志を見せたため、本日行ってきました。カミさんは「カキフライと焼肉」ワタシは「上トンカツ」。コロモが美味しいですよね~

コロモ、美味しいでしょ。奥さんがカキフライマニアなら、美味しいお店をご存知なのでは? 今度教えてください。
(2005年10月27日 00時21分11秒)

Re:東村山カキフライ選手権エントリーNO.4(10/24)  
本日 友人のそばでしたから前からこのお店の事を
話していましたら、今日行って見ようという事に也行って参りました
以前に載せてました、焼肉海老フライを食べてきました
お肉がとても柔らかくて美味しかったです
友人が行こうと言わなかったら、やはりためらって
入る事が出来なかったかもしれません
友人は、今度夜に飲みにきてみるとも言ってました
たぶんこのグルメ見なかったら知らずにいたかも・・ (2005年11月03日 00時06分43秒)

予備知識なしでは無理でしょう  
masa46494649  さん
km1120さん、こんばんは。

>友人が行こうと言わなかったら、やはりためらって入る事が出来なかったかもしれません
>友人は、今度夜に飲みにきてみるとも言ってました
>たぶんこのグルメ見なかったら知らずにいたかも・・

私もココは読者の方から勧められたから行ったのであって、そういう情報がなかったら絶対に入っていないと思います。
慣れてしまえば、あの外観は味があっていいんですけどね。
-----
(2005年11月03日 01時18分11秒)

はじめまして  
Hirotan さん
実はこのブログのこと、アメリカに住む妹から教えてもらいました。ひの食堂の近くに約40年住んでいます。このブログをみて初めて、ひの食堂に行ってみました。本当に美味しかったです。これからも、美味しいお店をどんどん紹介してください。 (2005年11月05日 15時33分15秒)

Re:はじめまして  
masa46494649  さん
Hirotanさん、はじめまして。

>実はこのブログのこと、アメリカに住む妹から教えてもらいました。ひの食堂の近くに約40年住んでいます。このブログをみて初めて、ひの食堂に行ってみました。本当に美味しかったです。これからも、美味しいお店をどんどん紹介してください。

うわぁ、アメリカ経由ですか。さすがインターネットの世界。すごいキッカケですね。
近くに住んでいる人すら寄せ付けないとは、さすが「ひの食堂」の外観。まあ、それが普通だと思います。喜んでいただけて私もうれしいです。
これからも期待に沿えるよう頑張ります。 (2005年11月05日 16時36分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: