こんばんわ!

マサさんは最近あうるにハマってますね~。
でも日記を読ませていただくとわかるような気がします。
外でカレーを食べることってほとんどないけど、
なんだかすご~く食べたい気分です。 (2006年08月02日 19時57分21秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月02日
XML
 夏はカレーが食べたくなる。というか、正確には辛いモノが食べたくなる。で、その筆頭がカレーというワケ。家でつくって食べてもいいんだけど、辛くすると子供はもちろんのこと、カミさんも食べられない。かと言ってレトルトは味気ない……というワケで、私は久米川駅南口にあるインドカレーのお店 「あうる」 に行った。
 このお店にはいろんな種類のカレーがあり、いつも迷ってしまう。今回も迷ったが、私は「プローンカレー」(730円)を頼むことにした。ライスは今回は「スパイスライス」(200円)にしてみた。
「甘いのと辛いのがありますが、どちらにしますか?」と聞かれた私は、もちろん「辛いのをお願いします」と返答。しばらくすると「プローンカレー」が運ばれてきた。

プローンカレーとスパイスライス

 いい感じじゃないですか。このオレンジ色、食欲をソソりますねぇ。一緒に来たマッシュポテトも美味しそう。たぶんこれが口の中の辛さを中和させる重要な役割を果たしてくれることだろう。

プローンカレー

 メニューの説明によると、「プローンカレー」はエビと昔風の味付け玉子が入った南インドカレーで、カレーにはココナッツソースが使われているという。

プローンカレーのアップ

 味付け玉子はドーンとしているからすぐにわかるけど、主役であるエビはカレーに隠れてよく見えない。所々、ボコッ、ボコッとデコボコになっているところにおそらくエビが隠れているのだろう。
 スプーンで探ってみると、やっぱりそうだ。
 ではまずはカレーをそのままひと口……ココナッツソースが入っているせいか、口当たりは甘いが、後からジワッと辛さがくる。でも思っていたほど辛くない。

ON!

エビをスパイスライスにON!

 スパイスライスの黄色の上にオレンジのカレーとエビ。いい眺めだ。

このエビが甘いんだ

 スプーンでエビを乗せながらザックリとライスをすくって IN!!

う(◎o◎)ま~~~!

「エビってこんなに甘いの」と感激するほど、エビの甘さを感じる。なぜだろう? 別にそれほど粋のいいエビという感じでもないのに……。考えてみると、シーフードカレーなどでエビは入っているものの、甘さにおいてはイカに負け、旨さにおいてはホタテに負けている。エビの役割は単なる彩りである場合がほとんどだ。でも、このカレーではエビが完全に主役。エビ以外は味付け玉子しか入っていない。エビをジックリ味わうほかないから、甘く感じたのだろう。

玉子を割ってみると…

 さて、もう1つの具材である味付け玉子を食べてみますか。スプーンで2つに割ってみると……なるほど、黄身にちょっと味が付いて色が濃くなっている。トロトロの半熟ならそのままかければいいのだが、この場合はどうやって食べるのがいいのだろうか?
 迷った末、私はスプーンで崩してカレーに混ぜることにした。

茹で玉子を砕いてON!

 少し粗めにグチャグチャにしてからライスに ON!  スプーンですくって IN!!

う(◎o◎)ま~~~!

 これもいいじゃないの。さほど辛くなく、汗は出てこなかったけど、「カレーを食べたい」という気持ちは十分に満たされた。満足のいくひと皿だった。


【DATA】

電話:042-309-1515
営業時間:午前10時~午後9時
定休日:火曜



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月01日「食べやすい本格インドカレー」
2005年06月09日「カレー好きに耳寄りな情報」
2005年06月11日「さすがに辛い『特辛』カレー」
2006年06月11日「旨味も辛さもバッチリのカレー」
2006年06月18日「辛いけどサッパリしているスープカレー」


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「あうる」は残念ながら2010年11月7日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 22時58分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エビの甘さがうれしいカレー(08/02)  
トレ237  さん

家じゃ食べられないから  
masa46494649  さん
トレ237さん、こんにちは。

>マサさんは最近あうるにハマってますね~。
>でも日記を読ませていただくとわかるような気がします。
>外でカレーを食べることってほとんどないけど、なんだかすご~く食べたい気分です。

辛いカレーって家じゃつくれないし、仮につくれるとしても「辛すぎたらどうしよう」なんて考えて、思っているほど辛くできないと思うんですよね。その点、外で食べれば、辛すぎた場合、最悪残すことができますからね(今までそんなことをしたことはありませんが)。
「あうる」は「こんなの人間の食べ物じゃない」みたいな激辛がないところが好きです。
(2006年08月03日 05時40分41秒)

美味しそう♪  
あっこ★ さん
美味しそうですね~♪エビカレーって甘くて好きです。
でも実は私カレー好きなんですけど、辛いのが苦手なんです(汗)
小さい頃は大嫌いで給食がカレーの時はライスだけ食べてました(笑)
この間散歩してて「あうる」を発見したんですけど
あんまり辛くないカレーもありますか?
1度行ってみたいけど辛すぎると食べられないので(汗)
(2006年08月03日 17時26分24秒)

Re:美味しそう♪  
masa46494649  さん
あっこ★さん、こんにちは。

>美味しそうですね~♪エビカレーって甘くて好きです。
>でも実は私カレー好きなんですけど、辛いのが苦手なんです(汗)
>小さい頃は大嫌いで給食がカレーの時はライスだけ食べてました(笑)
>この間散歩してて「あうる」を発見したんですけどあんまり辛くないカレーもありますか?

甘めのカレーもあるし、お店の人に言えば調節してもらえると思いますよ。ぜひ行ってみてください。
(2006年08月04日 04時48分33秒)

満足!  
ミクパパ さん
マサさん初めまして。
私は隣りの所沢市民ですが、このグルメ日記を楽しみに読んでます。
おかげで知った四季の花さんなんかもお気に入りです。
今日の夕方テレビでカレー特集をやってて、
かみさんと「夕食カレー食べたいね…」
行った事のないカレーにしようという事になり、
グルメ日記で褒めてた「あうる」さんに行ってみました。
娘はお子様キーマカレー、かみさんと私はセットで二人で4種類、
別々のルーを注文して食べ比べしました。もう大満足です!
もうこれからは、今まで行ってた所沢のカレー屋やめてあうるさんにします!
今度はマスターに帰り際に勧められた、水出し珈琲もぜひ… (2006年09月10日 22時10分02秒)

Re:満足!  
masa46494649  さん
ミクパパさん、こんにちは。
気に入っていただけてうれしいです。
このお店はカレーの種類が豊富だから、いろいろと食べてみるといいでしょうね。
(2006年09月11日 15時41分53秒)

大満足 !!!  
ゴーシュ さん
こんばんは. 先日,別で書きましたが,行って参りました! まずはお礼を…ありがとうございます!! 大変美味しゅうございました. 少し前に所用のため,子どもを萩山の親戚に預けて,夫婦で用足しの折,ササッと夕飯を済ませちゃおうと入ったのが最初でした.妻も美味しいねと言うし,メニューを見ると,子ども用もあるし,辛さも調節できそうだし,しかもお店の方がやさしげということで,またまた先日ついに家族で外カレーデビューして参りました.(笑)
カレーも美味しいし,食後に,子どもは杏仁,小生夫婦は水出し珈琲をいただき,ともに満足. いやぁ,また来ようねとお店を出た次第. かつて365日カレーでもいいと豪語した小生も大変幸せでした. 次回はこのプローンカレーを行きたいと思います! (2006年09月16日 23時03分10秒)

新メニュー  
みやっち さん
あうるの新メニュー、「カレーうどん」はもう食べましたか?
気になっているのですが、プローンに勝てずにまだ
たべていません。 (2006年09月17日 14時34分39秒)

Re:大満足 !!!  
masa46494649  さん
ゴーシュさん、こんにちは。

>カレーも美味しいし,食後に,子どもは杏仁,小生夫婦は水出し珈琲をいただき,ともに満足. いやぁ,また来ようねとお店を出た次第. かつて365日カレーでもいいと豪語した小生も大変幸せでした. 次回はこのプローンカレーを行きたいと思います!

満足していただけて私もうれしいです。きっとプローンカレーも気に入ると思いますよ。
(2006年09月18日 12時31分18秒)

Re:新メニュー  
masa46494649  さん
みやっちさん、こんばんは。

>あうるの新メニュー、「カレーうどん」はもう食べましたか?

エエッ! そんなのがあったんですか! 知りませんでした。これはぜひとも食べてみないと。
(2006年09月18日 12時32分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: