こんにちは

昨日、ひの食堂で初ごはん!!とワクワクして行ったら五時前で閉まってました(笑)

夕立がきそうだったので諦めて帰りました・・・

せっかく嫌がる旦那(外食嫌い)を説得して連れていったのになぁ~☆ (2006年08月15日 11時31分31秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月13日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
「武蔵野うどんが食べたい」という 部下 のために、武蔵大和駅から徒歩5分のところにある 「きくや」 に連れて行った私。
「ああ、食った、食った」とお店を出た途端、「マサさん、僕、『ひの食堂』に行ってみたいんですけど」と部下。聞けば、私のブログを見て気になっていて、「上とんかつ」を食べたいのだとか。さすがグルメブログ 「マシッソヨ!大久保韓国ランチ」 を書いているだけある。まあね、私も1食で済ませる気はサラサラなかったけどね。

 というワケで、鷹の道をテクテクと歩く。道沿いにお店を見つけるたびに、「あのお店はね……」と解説。部下はだんだん「東村山に住もうかなぁ」という気になっているようだ。シメシメいいことだ。

「ひの食堂」 へは普通なら鷹の道を真っ直ぐ進んで 「和み亭」 の手前の道を右折するのがいいのだが、私はその手前にある 「どんどん」 の交差点を右折し、少し歩いたところにある 「中華洋食 一番」

正面から見た「ひの食堂」

 こんな感じで 「ひの食堂」 の正面が見えるのだ。この外観だけでも十分インパクトがあり、私のブログで写真を見ているハズの部下も「これはスゴいですねぇ」とうなった。

角度を変えると、こんなに角が鋭角になっている

 で、お店の前に来たら左に少し歩き、角度を変えてお店を見る。角が直角ではなく、鋭角になっているのがわかるでしょ。
「これはスゴい建物ですね。普通は入れませんよ」と部下。そうなんだよね。私も「美味しい」という情報をもらったものの、この外観を見て最初は入るのをためらったからね。

 中に入って、部下はさらにビックリ。カウンター席はまあいいとしても、小上がりのスペースが変則的な台形だからね。しかもエアコンがなく扇風機が生ぬるい空気をかき回しているだけ。まあ、入り口を開けているから客席は風が通っていいのだが、厨房は暑くてたまらないだろうなぁ。

 さて注文だが、部下は予定通り「上とんかつ」(950円)を、私は「豚スタミナ」(850円)を頼んだ。

豚スタミナ

 これが「豚スタミナ」。メインのおかずにご飯とシジミ汁、そして香の物。シンプルであり、王道の構成。

豚スタミナのアップ

 で、これがメインの豚スタミナ焼き。豚肉にタマネギ、ニンジン、ピーマン、そしてニンニクが入っている。まあ、そんなことはともかくとして、まずやっぱり見てしまうのは、このグツグツ加減だよね。旨そうなビジュアルが倍増じゃないっスか。

さらにドン!

 違う角度からもう一発アップでドン! たまんないでしょ? 私もたまんないから、熱いの承知でご飯に乗せてかき込んじゃいましたよ。甘辛い味付けが最高! あの熱々の鉄皿に口を付けてゴクゴク飲みたいぐらい(まあ、そんなことはしませんけどね)。

 部下の方も「上とんかつ」に感激しっ放し。「これで1000円以下だなんて信じられませんよ。全然、肉に臭みはないし、旨いですよ」
 どうやら塩で食べるのが気に入ったみたいで、肉の断面に塩をかけては「旨いっスねぇ」とご飯をかき込んでいた。

 外観は入りづらいんだけど、一度入ってしまうと全メニューを制覇したくなるような魅力があるからねぇ。こんな定食屋、ちょっとないと思うなぁ。


【DATA】
住所:東村山市本町3-18-2
電話:042-394-4334
営業時間:午前11時半~午後3時

定休日:日曜
駐車場あり



【このお店に関する過去の記事】
2005年04月08日「外観も料理も味のある定食屋」
2005年05月09日「そのままが一番美味しい激旨とんかつ」
2005年06月10日「かつカレーのスタンダード」
2005年10月24日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.4」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時42分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明日  
ふじたつ さん
明日調査に行ってきます。開いていれば。。。。 (2006年08月14日 20時57分26秒)

Re:明日  
masa46494649  さん
ふじたつさん、こんばんは。

>明日調査に行ってきます。開いていれば。。。。

報告、楽しみに待っています。きっと気に入ると思いますよ。
(2006年08月15日 00時15分07秒)

Re:キング・オブ・定食屋(08/13)  
tabi-tabio  さん
定食屋さんで焼肉が鉄板に乗ってくるなんて珍しいですよね??
とても外観からは想像できない(笑) (2006年08月15日 00時45分11秒)

Re:キング・オブ・定食屋(08/13)  
ばぶお さん

意外とちゃんとしてるんです  
masa46494649  さん
tabi-tabioさん、こんにちは。

>定食屋さんで焼肉が鉄板に乗ってくるなんて珍しいですよね??
>とても外観からは想像できない(笑)

そうなんですよ。外観と違い、料理に関してはちゃんとしているんですよ。

(2006年08月16日 07時48分53秒)

あらら  
masa46494649  さん
ばぶおさん、こんにちは。

>昨日、ひの食堂で初ごはん!!とワクワクして行ったら五時前で閉まってました(笑)

また旦那さんを説得して行ってみてください。
(2006年08月16日 07時49分57秒)

Re:キング・オブ・定食屋(08/13)  
【O】塚 さん
部下さんのブログにコメントしました村山市民です。
上豚カツ…食べたい!!行きます!! (2006年08月16日 11時23分56秒)

一度は行かなくてはと  
じゃんまにあん さん
ご無沙汰しております!
最近一緒に食べたり飲んだりしている部下と、ここへは近いうちに行かなくては!と盛り上がっています。
写真を見ているだけで、お腹がぐぅ~っとなります・・・。
(2006年08月16日 16時53分07秒)

旨いですよ  
masa46494649  さん
【O】塚さん、こんばんは。
「上とんかつ」食べたら、ぜひ感想を聞かせてくださいね。
(2006年08月17日 20時52分06秒)

Re:一度は行かなくてはと  
masa46494649  さん
じゃんまにあんさん、こんばんは。

>最近一緒に食べたり飲んだりしている部下と、ここへは近いうちに行かなくては!と盛り上がっています。
>写真を見ているだけで、お腹がぐぅ~っとなります・・・。

じゃんまにあんさんなら、きっと気に入ると思いますよ。
(2006年08月17日 20時53分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: