東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月20日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 久米川駅北口の、普通の人はちょっと立ち寄りにくいディープゾーンにお店を構えていた居酒屋 「まりこ」

まりこ

 そう、リニューアルする前の 「小千谷」 が仮店舗を出していたところだ。ショッキングピンクの暖簾がかわいいじゃないの。以前の場所と比べると、こっちの方が断然入りやすい。
 お店に入ると、ママであるまりこさんが「いらっしゃい」とニッコリ。

生ビールでお疲れちゃん

 とりあえず生ビールでお疲れちゃん。お通しはナスの漬け物とひじき。仕事帰りの疲れたサラリーマンにピッタリって感じのあっさり味。
 改めて店内を見回すと……おっ、おでんがあるじゃないの。もうそんな時期なんだね。いただいちゃおうっかなぁ。

大根とチクワ、昆布タコと牛スジ、はんぺん

 大根、チクワに昆布、タコと牛スジ、はんぺん。タコと牛スジが200円で、あとは100円。あったかくて旨いね。


丸ごと明太子入り厚焼玉子

 へぇ、こんな感じなんだ。キレイだねぇ。食べると……うんうん、旨い。個人的には明太子がもう少し辛いとうれしいかな。
 それにしても落ち着くなぁ。前のお店よりこぢんまりとした感じなのだが、店内は明るく居心地がいい。1人酒にもってこいのお店だ。


 雑誌を読みながらまったりと飲んでいると、ナント昨年閉店したインドカレー店 「Taj(タージ)」 の元経営者・Kさんが現れた。「お久しぶりです」と挨拶すると、Kさんからうれしい言葉が飛び出した。

「11月に1日限定で『Taj』を復活営業します。まだ細かいところは詰めてないので、ハッキリ決まったら連絡します」

 エッ、1日限定で復活するの? いやあ、これはビッグニュースだなぁ。また 「Taj(タージ)」 のカレーが食べられるんだ。楽しみだなぁ。
 Kさん、連絡、首を長くして待ってますからね!


【DATA】
住所:東村山市栄町1-11-1



【このお店に関する過去の記事】
2006年08月11日「ディープな場所にある和み系ミニ居酒屋」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 00時21分11秒 コメント(4) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: